大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
45行目: 45行目:  
*短所
 
*短所
 
**アームを使った攻撃は総じて[[隙]]が大きい。[[攻撃判定]]は先端のアーム部分にしかないので、飛び越えられると反撃を受けやすい。<br>移動などを絡めて相手に近寄らせないための工夫を要する。
 
**アームを使った攻撃は総じて[[隙]]が大きい。[[攻撃判定]]は先端のアーム部分にしかないので、飛び越えられると反撃を受けやすい。<br>移動などを絡めて相手に近寄らせないための工夫を要する。
**蹴りワザも多くが後隙が大きいので、逆に切り返されやすく、[[コンボ]]がしにくい。
+
**蹴りワザも多いが後隙が大きいので、逆に切り返されやすく、[[コンボ]]がしにくい。
 
**地上・空中ともに機動力が低く、素早く相手と距離を離したり[[ステージ]]に戻ることがし辛い。<br>下記の短所も相まって、積極的に攻め込むスピードタイプのファイター相手には、[[復帰阻止]]や[[着地狩り]]で苦しい展開を強いられやすい。
 
**地上・空中ともに機動力が低く、素早く相手と距離を離したり[[ステージ]]に戻ることがし辛い。<br>下記の短所も相まって、積極的に攻め込むスピードタイプのファイター相手には、[[復帰阻止]]や[[着地狩り]]で苦しい展開を強いられやすい。
 
**[[復帰力]]が非常に低く、復帰手段も乏しい。唯一の復帰ワザである{{SPワザ|ミェンミェン|アームフック|空中上必殺ワザ}}「アームフック」は[[ワイヤー復帰]]のため横方向の復帰距離が短く[[崖つかまり]]まで無防備になるので、復帰阻止を受けやすい。
 
**[[復帰力]]が非常に低く、復帰手段も乏しい。唯一の復帰ワザである{{SPワザ|ミェンミェン|アームフック|空中上必殺ワザ}}「アームフック」は[[ワイヤー復帰]]のため横方向の復帰距離が短く[[崖つかまり]]まで無防備になるので、復帰阻止を受けやすい。
145

回編集

案内メニュー