大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
58行目: 58行目:  
[[ファイル:Wii_Fit_トレーナー_(1).jpg|サムネイル|男性トレーナーの弱よろけには、低確率で体が浮き上がるものがある。]]
 
[[ファイル:Wii_Fit_トレーナー_(1).jpg|サムネイル|男性トレーナーの弱よろけには、低確率で体が浮き上がるものがある。]]
 
[[ファイル:Wii_Fit_トレーナー_(2).jpg|サムネイル|女性トレーナーの喰らいモーションは、男性トレーナーより喰らい判定が広めな傾向にある。]]
 
[[ファイル:Wii_Fit_トレーナー_(2).jpg|サムネイル|女性トレーナーの喰らいモーションは、男性トレーナーより喰らい判定が広めな傾向にある。]]
性別によって喰らいモーションに差異がある珍しいファイター。弱いよろけや並程度の威力の横ふっとびを受けた際のモーション(計4種)が異なる。<br>
+
性別によって喰らいモーションに差異がある珍しいファイター<ref>女性トレーナーは前作から新しいモーションが与えられているが、男性トレーナーは前作からモーションが据え置きとなっているために起こる違いである。</ref>。弱いよろけや並程度の威力の横ふっとびを受けた際のモーション(計4種)が異なる。<br>
 
男性トレーナーの方が[[喰らい判定]]が小さめだったり体が後ろにそれる傾向にあるため、やや追撃されにくい。また、男性トレーナーの弱よろけモーションには体が浮き上がるものも存在し、[[打点]]の低い攻撃が当たらなくなる場合もある。
 
男性トレーナーの方が[[喰らい判定]]が小さめだったり体が後ろにそれる傾向にあるため、やや追撃されにくい。また、男性トレーナーの弱よろけモーションには体が浮き上がるものも存在し、[[打点]]の低い攻撃が当たらなくなる場合もある。
  

案内メニュー