大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
305行目: 305行目:  
**'''[[ヒットストップ]]:''' 11F
 
**'''[[ヒットストップ]]:''' 11F
 
----
 
----
*いわゆる軽量級タイプに分類される[[つかみ攻撃]]。[[マリオ_(SP)/ワザ#つかみ攻撃|マリオなどの平均的な中量級タイプ]]と比べると、威力が低いぶん回転率に優れる。
+
*いわゆる軽量級タイプに分類される性能の[[つかみ攻撃]]。[[マリオ_(SP)/ワザ#つかみ攻撃|マリオなどの平均的な中量級タイプ]]と比べると、威力が低いぶん回転率に優れる。
**このタイプはDPS(時間毎のダメージ効率)に劣り、ダメージを稼ぐのには向いていないが、[[ワンパターン相殺]]の回復に利用しやすいという利点がある。
+
**このタイプは連射が早めで[[ワンパターン相殺]]を少し早く回復しやすい。ただしDPS(時間毎のダメージ効率)に劣るため、これそのものではダメージは稼ぎづらい。
*なお、カービィの[[つかみ攻撃]]は打撃範囲が広めに設定されており、周囲の相手を巻き込みやすいという利点も存在する。
+
*他、カービィの[[つかみ攻撃]]は攻撃判定の範囲が見た目より広く、対複数人では周囲の相手を巻き込みやすい。
 
----
 
----
 
{{-}}
 
{{-}}
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
つかみ攻撃ノックバック_(1).gif|軽量級タイプの[[つかみ攻撃]]は巻き込みノックバックが控えめ。
 
つかみ攻撃ノックバック_(1).gif|軽量級タイプの[[つかみ攻撃]]は巻き込みノックバックが控えめ。
カービィ_(SP)_つかみ攻撃_(1).gif|ただし、カービィのつかみ攻撃はリーチが非常に長い。
+
カービィ_(SP)_つかみ攻撃_(1).gif|ただし、カービィのつかみ攻撃は巻き込み範囲が非常に長い。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
4,465

回編集

案内メニュー