大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
366 バイト追加 、 2021年3月12日 (金) 04:42
86行目: 86行目:  
**{{変更点比較|強=1}} 低ダメージ時はマルスより連続して当てやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 低ダメージ時はマルスより連続して当てやすい。
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
**{{変更点比較|その他=1}} ふっとばしの[[ベクトル]]がわずかに浅い。
+
**{{変更点比較|その他=1}} 根元ヒット(頭からひじの辺りまで)時のふっとばしの[[ベクトル]]がわずかに浅い<ref>マルスは90度だが、ルキナは89度。</ref>。
 
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、[[ガケのぼり]]に対してより強い。
 
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、[[ガケのぼり]]に対してより強い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} [[用語集 (対戦関連)#連係|連係]]による早期撃墜が狙えない。
 
**{{変更点比較|弱=1}} [[用語集 (対戦関連)#連係|連係]]による早期撃墜が狙えない。
101行目: 101行目:  
**{{変更点比較|強=1}} ふっとばしが非常に強い。
 
**{{変更点比較|強=1}} ふっとばしが非常に強い。
 
**{{変更点比較|強=1}} ガード硬直は先端と同等。マルスの根本より格段に良くなっている。
 
**{{変更点比較|強=1}} ガード硬直は先端と同等。マルスの根本より格段に良くなっている。
**{{変更点比較|その他=1}}属性が変更。根本ヒット時は打撃[[属性]]になるマルスと異なり、こちらはどこに当てても斬撃属性。
+
**{{変更点比較|その他=1}}属性が変更。根本ヒット(腰からひじの辺りまで)時は打撃[[属性]]になるマルスと異なり、こちらはどこに当てても斬撃属性。
 +
**{{変更点比較|その他=1}}根本ヒット(腰からひじの辺りまで)時のベクトルが変更されている<ref>マルスの場合は[[汎用ベクトル]]だが、ルキナの場合は45度で固定</ref>。
 
*'''下強攻撃'''
 
*'''下強攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定して距離を取れるほか、ふっとばしが絶妙なため、[[蓄積ダメージ]]が増えると[[ダウン]]を誘発しやすく、撃墜連係の始動も可能。
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定して距離を取れるほか、ふっとばしが絶妙なため、[[蓄積ダメージ]]が増えると[[ダウン]]を誘発しやすく、撃墜連係の始動も可能。

案内メニュー