大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
138行目: 138行目:  
----
 
----
 
*非常にリーチの長い[[スマッシュ攻撃]]。これより長いものは数えるほどしかない。
 
*非常にリーチの長い[[スマッシュ攻撃]]。これより長いものは数えるほどしかない。
*横スマッシュ攻撃の中では発生が早く、[[後隙]]も小さい。また、根本部分の[[ふっとばし力]]は標準的だが、[[持続]]部分は非常に弱い。
+
**横スマッシュ攻撃の中では発生が早く、[[後隙]]も小さい。また、出始めの[[ふっとばし力]]は標準的だが、[[持続]]部分は非常に弱い。
 
*[[用語集_(対戦関連)#中距離|中距離]]における地上戦で活躍する。レベルが高くないCPUや、慣れていない相手に対しては、これだけで立ち回れてしまうかもしれない。
 
*[[用語集_(対戦関連)#中距離|中距離]]における地上戦で活躍する。レベルが高くないCPUや、慣れていない相手に対しては、これだけで立ち回れてしまうかもしれない。
 
**しかし上方向への範囲は狭いので、慣れた相手には[[ジャンプ]]で簡単に避けられてしまう。
 
**しかし上方向への範囲は狭いので、慣れた相手には[[ジャンプ]]で簡単に避けられてしまう。
146行目: 146行目:  
**バタバタしているピクミンに先頭のカーソルが合わさっているときにピクミンを使おうとすると、そのワザが不発してしまう。
 
**バタバタしているピクミンに先頭のカーソルが合わさっているときにピクミンを使おうとすると、そのワザが不発してしまう。
 
*このワザを含むピクミンのスマッシュ攻撃は、[[相殺#特殊な相殺判定|相手の攻撃とかちあうと確実に相殺されてしまう]]。[[空中攻撃]]を重ねられると一方的に打ち負けてしまう点には注意。
 
*このワザを含むピクミンのスマッシュ攻撃は、[[相殺#特殊な相殺判定|相手の攻撃とかちあうと確実に相殺されてしまう]]。[[空中攻撃]]を重ねられると一方的に打ち負けてしまう点には注意。
 +
----
 +
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 +
ピクミン&オリマー_(SP)_横スマ_(2).gif|隙が少なく、リーチも非常に長いので反撃を受けにくい。
 +
ピクミン&オリマー_(SP)_横スマ_(3).gif|黄と紫は至近距離での反撃も許さない。弱攻撃の発生がやや控えめなファイターであれば、赤や青でも反撃されない。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー