大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
|種類=1
 
|種類=1
 
}}
 
}}
マリオ(Mario)は、[[スマブラ4]]で最初から使える[[ファイター]]。
+
マリオ(Mario)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]で最初から使える[[ファイター]]。
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{-}}
 
{{-}}
36行目: 36行目:  
**押し出し効果のあるワザを持っている。<BR>向きを反転させるワザと押し出し効果のあるワザを兼ね備えるため、一部のキャラに対しての復帰阻止が強力で、場合によっては早期のバーストおよび事故による頓死が狙える。
 
**押し出し効果のあるワザを持っている。<BR>向きを反転させるワザと押し出し効果のあるワザを兼ね備えるため、一部のキャラに対しての復帰阻止が強力で、場合によっては早期のバーストおよび事故による頓死が狙える。
 
**極端な短所を持たないため、どんな相手ともある程度やり合えるだけの対処能力の高さを持つ。
 
**極端な短所を持たないため、どんな相手ともある程度やり合えるだけの対処能力の高さを持つ。
<br>
   
*短所
 
*短所
 
**ワザのリーチが短く、つかみ間合いもド平凡。武器持ちや体格で劣るファイターには、こちらのワザが届かないところから一方的に攻撃されやすい。
 
**ワザのリーチが短く、つかみ間合いもド平凡。武器持ちや体格で劣るファイターには、こちらのワザが届かないところから一方的に攻撃されやすい。
51行目: 50行目:     
==前作からの主な変更点 ==
 
==前作からの主な変更点 ==
{{節スタブ}}
   
モーションには大きな変更はない。ワザの威力が全体的に低下しており、また、下強攻撃など使いにくかったワザが使いやすくなっている。<br>マリオは全てのファイターの調整の際の基準となる存在であり、マリオにそういった変更がなされたということは、他の多くのファイターもそうなっているということである。
 
モーションには大きな変更はない。ワザの威力が全体的に低下しており、また、下強攻撃など使いにくかったワザが使いやすくなっている。<br>マリオは全てのファイターの調整の際の基準となる存在であり、マリオにそういった変更がなされたということは、他の多くのファイターもそうなっているということである。
  

案内メニュー