大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
321行目: 321行目:  
*'''ダメージ:''' 27%(最大チャージ)
 
*'''ダメージ:''' 27%(最大チャージ)
 
*ただ戦っているだけで溜まっていくワリオの最大のバースト技にして切り札。最大まで溜まると終点中央で65%から撃墜範囲に。
 
*ただ戦っているだけで溜まっていくワリオの最大のバースト技にして切り札。最大まで溜まると終点中央で65%から撃墜範囲に。
*静止状態で約110秒で最大まで溜まる。アイテムをかみつきで食べたりするとチャージが少し短くなる。
+
*静止状態で約110秒で最大まで溜まる。アイテムをかみつきで食べたりするとチャージが少し短くなる。もちろんワリオバイクや壊れたワリオバイクの部品でも溜まる。
 
*最大まで溜まるとワリオの体が点滅するので相手にはバレバレだが、最大まで溜めないとその強力なふっとばしを活かせない。手札としてワリオっぺを相手へのプレッシャーに持ちつつ、いかに読まれないタイミングで相手に直撃させるかがミソ。
 
*最大まで溜まるとワリオの体が点滅するので相手にはバレバレだが、最大まで溜めないとその強力なふっとばしを活かせない。手札としてワリオっぺを相手へのプレッシャーに持ちつつ、いかに読まれないタイミングで相手に直撃させるかがミソ。
 +
**最大の一歩手前、三段階目(約一分程度)のワリオっぺでもなかなかのバースト力を持っている。ワリオっぺが溜まっていない…と相手に油断させておいてうまくスキにぶち当ててやろう。最大屁との使い分けも肝心。
 
*最大溜め時は大きく上昇するので復帰ワザとしても切り札。その上昇量は画面下ルーペから余裕で復帰できるほど。使用後もワリオは行動可能なので、下方向に落とされそうな場合は出し惜しみせずに使ってしまおう。
 
*最大溜め時は大きく上昇するので復帰ワザとしても切り札。その上昇量は画面下ルーペから余裕で復帰できるほど。使用後もワリオは行動可能なので、下方向に落とされそうな場合は出し惜しみせずに使ってしまおう。
 
*Xからの伝統だが、高い所でワリオっぺを使いそのまま画面上ルーペを越えるとそのままバーストしてしまう。あまりない事だが空中戦で使用する際は気をつけよう。
 
*Xからの伝統だが、高い所でワリオっぺを使いそのまま画面上ルーペを越えるとそのままバーストしてしまう。あまりない事だが空中戦で使用する際は気をつけよう。
 
+
*敵、攻撃の当たるアイテムやステージギミック等に当たると大きなヒットストップがかかり、攻撃判定の持続が大きく伸びる。乱闘では相手一人にワリオっぺを当てたら、そこに突っ込んできた他の相手に時間差で当たって大量撃墜…なんてことも。
 +
**倒れたワリオバイクに当てることでもこの現象は起こすことが可能。それを利用したテクニックもある。下記のテクニックを参照。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
10

回編集

案内メニュー