大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
さまざまな性質のものがあるため、大まかな攻撃タイプを紹介、解説する<br />
 
さまざまな性質のものがあるため、大まかな攻撃タイプを紹介、解説する<br />
   −
・時間差前後タイプ
+
・時間差前後タイプ<br />
 
最初に前方を攻撃してから、少し間を置いて後方を攻撃する。
 
最初に前方を攻撃してから、少し間を置いて後方を攻撃する。
 
基本的にこの手のタイプは時間差で前後がガラ空きになり、最も攻撃判定発生後のモーション時間が長い。<br />
 
基本的にこの手のタイプは時間差で前後がガラ空きになり、最も攻撃判定発生後のモーション時間が長い。<br />
39行目: 39行目:  
また、一部のキャラは後ろを当てて吹っ飛ばすことを前提としたキャラもいる。<br />
 
また、一部のキャラは後ろを当てて吹っ飛ばすことを前提としたキャラもいる。<br />
   −
・前後同時タイプ
+
・前後同時タイプ<br />
 
時間差前後タイプと違い、攻撃判定を前後に同時発生させる。<br />
 
時間差前後タイプと違い、攻撃判定を前後に同時発生させる。<br />
 
このタイプは一度に前後を全く同じ威力で同時にカバーするため、時間差前後タイプと比べれば死角は少なめ。<br />
 
このタイプは一度に前後を全く同じ威力で同時にカバーするため、時間差前後タイプと比べれば死角は少なめ。<br />
48行目: 48行目:  
「判定が出た瞬間しかないタイプ」は文字通り一瞬しか出ないため、その場と横回避に対応できないが、その分一定時間攻撃判定を発生させるタイプより後隙が少ない。<br />
 
「判定が出た瞬間しかないタイプ」は文字通り一瞬しか出ないため、その場と横回避に対応できないが、その分一定時間攻撃判定を発生させるタイプより後隙が少ない。<br />
   −
・前攻撃タイプ
+
・前攻撃タイプ<br />
 
前後をカバーするのではなく、前方向の足元のみに攻撃判定をだす。<br />
 
前後をカバーするのではなく、前方向の足元のみに攻撃判定をだす。<br />
 
このタイプは現状ゼロスーツサムス、ミュウツー、リュカ、リュウのみで非常に珍しい。<br />
 
このタイプは現状ゼロスーツサムス、ミュウツー、リュカ、リュウのみで非常に珍しい。<br />
匿名利用者

案内メニュー