大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
285 バイト追加 、 2018年12月29日 (土) 07:38
編集の要約なし
110行目: 110行目:     
== ワザ ==
 
== ワザ ==
 +
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 +
**アイテム無し1on1: 1.2倍
 +
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 
<!--
 
<!--
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
122行目: 125行目:  
*'''発生:''' 5F → 5F → 6F -> ?F
 
*'''発生:''' 5F → 5F → 6F -> ?F
 
*'''全体:''' 25F , 33F , 44F
 
*'''全体:''' 25F , 33F , 44F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*(仕様を記述)
 
*(仕様を記述)
 
-----
 
-----
140行目: 143行目:  
*'''発生:''' 12F
 
*'''発生:''' 12F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''全体:''' 40F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
155行目: 158行目:  
*'''発生:''' 12F
 
*'''発生:''' 12F
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''全体:''' 43F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
168行目: 171行目:  
*'''発生:''' 11-21F
 
*'''発生:''' 11-21F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''全体:''' 39F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
181行目: 184行目:  
*'''発生:''' 10F
 
*'''発生:''' 10F
 
*'''全体:''' 31F
 
*'''全体:''' 31F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
196行目: 199行目:  
*'''発生:''' 14F , 23F
 
*'''発生:''' 14F , 23F
 
*'''全体:''' 67F
 
*'''全体:''' 67F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*[[シフト]]対応。ダメージは変化なし。
 
*[[シフト]]対応。ダメージは変化なし。
   212行目: 215行目:  
*'''発生:''' 18-?F , 30F
 
*'''発生:''' 18-?F , 30F
 
*'''全体:''' 67F
 
*'''全体:''' 67F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
228行目: 231行目:  
*'''発生:''' 18-?F , 23-?F , ?F , ?F , ?F
 
*'''発生:''' 18-?F , 23-?F , ?F , ?F , ?F
 
*'''全体:''' 82F
 
*'''全体:''' 82F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
242行目: 245行目:  
*'''全体:''' 59F
 
*'''全体:''' 59F
 
*'''着地硬直:''' 6F
 
*'''着地硬直:''' 6F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
256行目: 259行目:  
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''着地硬直:''' 11F
 
*'''着地硬直:''' 11F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
270行目: 273行目:  
*'''全体:''' 54F
 
*'''全体:''' 54F
 
*'''着地硬直:''' 11F
 
*'''着地硬直:''' 11F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
284行目: 287行目:  
*'''全体:''' 54F
 
*'''全体:''' 54F
 
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''着地硬直:''' 9F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
298行目: 301行目:  
*'''全体:''' 60F
 
*'''全体:''' 60F
 
*'''着地硬直:''' 14F
 
*'''着地硬直:''' 14F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
326行目: 329行目:  
モナドの柄で殴る。
 
モナドの柄で殴る。
 
*'''ダメージ:''' 1.2%
 
*'''ダメージ:''' 1.2%
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
337行目: 340行目:  
つかんだ相手を斬り上げる。
 
つかんだ相手を斬り上げる。
 
*'''ダメージ:''' 計8% (3%+5%)
 
*'''ダメージ:''' 計8% (3%+5%)
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
348行目: 351行目:  
背面へ軽く投げた相手にモナドを突き刺す。
 
背面へ軽く投げた相手にモナドを突き刺す。
 
*'''ダメージ:''' 計9% (3%+6%)
 
*'''ダメージ:''' 計9% (3%+6%)
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
359行目: 362行目:  
相手を上に投げ串刺しにする。
 
相手を上に投げ串刺しにする。
 
*'''ダメージ:''' 計7% (3%+4%)
 
*'''ダメージ:''' 計7% (3%+4%)
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
370行目: 373行目:  
相手を地面に叩きつけ串刺しにする。
 
相手を地面に叩きつけ串刺しにする。
 
*'''ダメージ:''' 計5.5% (3%+2.5%)
 
*'''ダメージ:''' 計5.5% (3%+2.5%)
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
*3%部分は[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
382行目: 385行目:  
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''無敵:''' 1-14F
 
*'''無敵:''' 1-14F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*入力すると、シュルクの頭上にそのアーツを表した漢字が大きく表示される。ボタンを押すごとにアーツを切り替え、少しの間必殺ワザボタンを押さなければ、そのアーツに決定される。<br/>決定の際に何も行動していなければ、それぞれ固有のモーションを取る。何かしらの行動でキャンセル可能。
 
*入力すると、シュルクの頭上にそのアーツを表した漢字が大きく表示される。ボタンを押すごとにアーツを切り替え、少しの間必殺ワザボタンを押さなければ、そのアーツに決定される。<br/>決定の際に何も行動していなければ、それぞれ固有のモーションを取る。何かしらの行動でキャンセル可能。
 
*切り替え中でも自由に動けるが、他の必殺ワザを出すことはできない。
 
*切り替え中でも自由に動けるが、他の必殺ワザを出すことはできない。
445行目: 448行目:  
*'''発生:''' 23-?F
 
*'''発生:''' 23-?F
 
*'''着地硬直:''' 40F
 
*'''着地硬直:''' 40F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*相手の背面から当てると威力・ふっとばし力が上昇する。また、効果音が変化し、ヒットストップが長くなる。
 
*相手の背面から当てると威力・ふっとばし力が上昇する。また、効果音が変化し、ヒットストップが長くなる。
 
*攻撃判定は着地するまで出続ける。
 
*攻撃判定は着地するまで出続ける。
461行目: 464行目:  
*'''ダメージ:''' 6% -> 5% + 5.5% [1段目:始->持続]
 
*'''ダメージ:''' 6% -> 5% + 5.5% [1段目:始->持続]
 
*'''発生:''' 10-?F
 
*'''発生:''' 10-?F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*1段目の上昇が頂点に達するまではガケつかまりができない。
 
*1段目の上昇が頂点に達するまではガケつかまりができない。
478行目: 481行目:  
*'''ダメージ下限:'''
 
*'''ダメージ下限:'''
 
*'''ダメージ上限:'''
 
*'''ダメージ上限:'''
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*成功すると攻撃してきた相手の動きがスローになり、前進しながら反撃する[[カウンターワザ]]。
 
*成功すると攻撃してきた相手の動きがスローになり、前進しながら反撃する[[カウンターワザ]]。
 
*カウンター攻撃には2種類ある。
 
*カウンター攻撃には2種類ある。
497行目: 500行目:  
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
*'''ワザ特性''': ?
+
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*正面に発生する光に当てることで発動する初撃型の切りふだ。
 
*正面に発生する光に当てることで発動する初撃型の切りふだ。
 
*複数の相手に当てると、12%の部分が映像で一番手前に出ている一人以外は2%しか食らわない。
 
*複数の相手に当てると、12%の部分が映像で一番手前に出ている一人以外は2%しか食らわない。

案内メニュー