大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
668 バイト追加 、 2019年1月3日 (木) 22:56
70行目: 70行目:     
== [[シモン (SP)|シモン]]との違い一覧 ==
 
== [[シモン (SP)|シモン]]との違い一覧 ==
 +
*体格
 +
**'''<span style="color:red">[強]</span>''' シモンより小さく、喰らい判定が縦に短い
 +
**'''<span style="color:blue">[弱]</span>''' 体格が小さいにもかかわらず、横方向の喰らい判定がシモンより長い
 +
*下必殺ワザ
 +
**'''<span style="color:red">[強]</span>'''波導属性のため、火炎属性耐性を受けない<ref>赤ピクミンを倒せる</ref>
 +
**'''<span style="color:blue">[弱]</span>''' 火炎属性でないため、爆薬を任意のタイミングで起爆できない<ref>リンクのセンサー爆弾や爆薬箱など</ref>
 +
<gallery>
 +
ファイル:シモンとリヒターのリーチの差1.jpg|リヒターの攻撃が届かない距離でも…。
 +
ファイル:シモンとリヒターのリーチの差2.jpg|シモンの攻撃は当たる!これは判定やモーションの差によるもの。
 +
ファイル:シモンとリヒターの攻撃判定比較.jpg|なお、攻撃判定自体の差はない。
 +
</gallery>
 +
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=リヒター(SP)1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=リヒター(SP)3}};">'''シモンとの違い一覧詳細'''</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
 
*立ちモーションがシモンと異なる。
 
*立ちモーションがシモンと異なる。
 
**パッと見殆ど同じに見えるが、リヒターは上半身をやや前方に突き出している(特に右腕)。また、上下の動きがゆったりなシモンに対してかなり激しく動くため、アクティブな印象を与える。
 
**パッと見殆ど同じに見えるが、リヒターは上半身をやや前方に突き出している(特に右腕)。また、上下の動きがゆったりなシモンに対してかなり激しく動くため、アクティブな印象を与える。
80行目: 95行目:  
**実はシモンの聖水が「火炎」属性であるのに対し、こちらは「波導」属性。シモンの聖水は爆薬を瞬時に起爆できるが、リヒターの聖水では起爆できない。
 
**実はシモンの聖水が「火炎」属性であるのに対し、こちらは「波導」属性。シモンの聖水は爆薬を瞬時に起爆できるが、リヒターの聖水では起爆できない。
 
***逆に火炎属性耐性を持つ赤ピクミンなども倒せるという利点もある。
 
***逆に火炎属性耐性を持つ赤ピクミンなども倒せるという利点もある。
<gallery>
+
</div></div>
ファイル:シモンとリヒターのリーチの差1.jpg|リヒターの攻撃が届かない距離でも…。
  −
ファイル:シモンとリヒターのリーチの差2.jpg|シモンの攻撃は当たる!これは判定やモーションの差によるもの。
  −
ファイル:シモンとリヒターの攻撃判定比較.jpg|なお、攻撃判定自体の差はない。
  −
</gallery>
  −
 
  −
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
  −
(例)
  −
*弱攻撃
  −
**'''<span style="color:red">[強]</span>''' ○より威力が高い: 2% | 1% (自分|比較対象)
  −
**'''<span style="color:#0000FF">[弱]</span>'''
  −
</div>
      
<!-- 更新があるまでコメントアウト
 
<!-- 更新があるまでコメントアウト

案内メニュー