大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,259 バイト追加 、 2019年3月2日 (土) 10:34
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、同名のアーケードゲームのキャラクター。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Sheriff)は、同名のアーケードゲームのキャラクター。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
21行目: 21行目:  
呼び出されると原作のBGMが流れ、空中を上下左右に動き回りながら一定間隔で銃を撃つ。銃を撃つ方向は上下左右斜めの8方向。弾丸の弾速は速くて避けられにくく、登場時間が長く退場までに20発以上撃ち、更にそこそこの撃墜力があるので、活躍してくれやすい。弾丸は物理系[[飛び道具]]。『スマブラfor』では[[反射]]可能だったが、『スマブラSP』では反射できなくなり、脅威が増した。倒すと原作でやられたときと同様の青い絵になる。
 
呼び出されると原作のBGMが流れ、空中を上下左右に動き回りながら一定間隔で銃を撃つ。銃を撃つ方向は上下左右斜めの8方向。弾丸の弾速は速くて避けられにくく、登場時間が長く退場までに20発以上撃ち、更にそこそこの撃墜力があるので、活躍してくれやすい。弾丸は物理系[[飛び道具]]。『スマブラfor』では[[反射]]可能だったが、『スマブラSP』では反射できなくなり、脅威が増した。倒すと原作でやられたときと同様の青い絵になる。
   −
;データ {{有無|for|1/1}}
+
===== データ =====
:HP: 30
+
{{有無|for|1/1}}
:ダメージ: 弾丸: 14%
+
*'''HP:''' 30
:ガード: ○
+
*'''ダメージ:''' : 14%
 
+
*'''ガード:''' ○
 +
{{有無|SP}}
 +
*'''HP:''' 27
 +
*'''ダメージ:''' : 14.0%
 +
*'''ガード:'''
 
<gallery>
 
<gallery>
 
アシスト シェリフ1.JPG|『スマブラ3DS』のシェリフ。
 
アシスト シェリフ1.JPG|『スマブラ3DS』のシェリフ。
 
アシスト シェリフ2.JPG|銃を撃った直後のシェリフ。右端に見えるのは弾丸。
 
アシスト シェリフ2.JPG|銃を撃った直後のシェリフ。右端に見えるのは弾丸。
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
{{-}}
 +
=== フィギュア ===
 +
『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
 +
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:英語で「保安官」という意味の「シェリフ」は、1979年に登場したアーケードゲーム。攻撃しながら迫ってくるならず者を、ダイヤル式のスイッチで射撃しながら倒す。『スマブラ』では、登場すると当時のままの姿で空中を動き回り、8方向に弾を撃ってくる。動きが呼べず、弾に当たりやすく、食らった時のダメージは大きい。
 +
:*(AC) シェリフ (1979/10)
 +
 +
=== スピリット ===
 +
『スマブラSP』では[[サポータースピリット]]としても登場している。[[スピリッツバトル]]はなく、「[[灯火の星]]」の[[光の世界]]にある宝箱か、[[召還]]で入手できる。LEGEND級としては比較的序盤に入手できる。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! スキル !! コスト !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 1,115
 +
|| シェリフ
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
||<span style="display:none">kアシスト</span> アシストキラー
 +
|| 1
 +
|| シェリフ<br>大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
 +
|-
 +
|}
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
35行目: 59行目:  
公式 きょうの1枚 2014年10月02日.jpg|『スマブラWii U』
 
公式 きょうの1枚 2014年10月02日.jpg|『スマブラWii U』
 
</gallery>
 
</gallery>
  −
=== フィギュア ===
  −
『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
  −
;{{有無|for|1/1}} {{PAGENAME}}
  −
:(説明)
  −
:*(代表作)
      
== 原作 ==
 
== 原作 ==
{{節スタブ}}
   
1979年に稼動開始した同名アーケードゲームのプレイヤーキャラで、16人のならず者から街を守る保安官。筐体のデザインは、『スーパーマリオブラザーズ』の生みの親で知られる宮本茂によるもの。
 
1979年に稼動開始した同名アーケードゲームのプレイヤーキャラで、16人のならず者から街を守る保安官。筐体のデザインは、『スーパーマリオブラザーズ』の生みの親で知られる宮本茂によるもの。
  

案内メニュー