大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22行目: 22行目:  
『スマブラSP』では[[ルール設定]]の一つとして、「チャージ切りふだ」の有無を切り替えることができる。適用されると、各ファイターの蓄積ダメージ表示の下に専用のゲージが表示される。[[スピリッツ]]の各種モードではチャージ切りふだが常時適用される。
 
『スマブラSP』では[[ルール設定]]の一つとして、「チャージ切りふだ」の有無を切り替えることができる。適用されると、各ファイターの蓄積ダメージ表示の下に専用のゲージが表示される。[[スピリッツ]]の各種モードではチャージ切りふだが常時適用される。
   −
他のゲームにおける超必殺技に近いシステムで、時間経過やダメージを受けることでゲージがたまり、最大になると最後の切りふだが使えるといったもの。ただし、スマッシュボールを壊して使うものより威力は弱く、発動時にカメラがズームする演出がない。
+
他のゲームにおける超必殺技に近いシステムで、時間経過やダメージを受けることでゲージがたまり、最大になると最後の切りふだが使えるといったもの。ただし、スマッシュボールを壊して使うものより威力は弱く、発動時にはカメラが一瞬だけズームするのみで、専用のカメラワークでスローになる演出がない。
    
誰かが最後の切りふだを発動している最中は、他のファイターが最後の切りふだを発動することできない。
 
誰かが最後の切りふだを発動している最中は、他のファイターが最後の切りふだを発動することできない。
850

回編集

案内メニュー