大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
210行目: 210行目:  
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 +
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。空中攻撃はジャンプの頂点で攻撃を当てた時の物とする。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
   709行目: 710行目:  
[[ファイル:SP_Cloud_NB_02.jpg|250px|サムネイル|LB版ヒット時。]]
 
[[ファイル:SP_Cloud_NB_02.jpg|250px|サムネイル|LB版ヒット時。]]
 
剣を振り上げて三日月形の衝撃波を飛ばす。リミットブレイク版は当たったその場で連続ヒット。
 
剣を振り上げて三日月形の衝撃波を飛ばす。リミットブレイク版は当たったその場で連続ヒット。
===== 仕様 =====
+
 
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
 
**通常 地上: 8.0% -> 6.0% [始->持続]
 
**通常 地上: 8.0% -> 6.0% [始->持続]
739行目: 740行目:  
**衝撃波の色が緑から青になる。弾速が速く(射程が長く)なりサイズも少し大きくなる。
 
**衝撃波の色が緑から青になる。弾速が速く(射程が長く)なりサイズも少し大きくなる。
   −
===== 解説 =====
+
----
 
*弾の性能は悪くはないが、前後隙はやや大きめで、近距離で撃つにはそれなりにリスクがある。
 
*弾の性能は悪くはないが、前後隙はやや大きめで、近距離で撃つにはそれなりにリスクがある。
 
**かといって遠距離では見切られやすく、相手を動かすためとしても[[#下必殺ワザ]]を溜める方が後のことも考えると優先されやすい。
 
**かといって遠距離では見切られやすく、相手を動かすためとしても[[#下必殺ワザ]]を溜める方が後のことも考えると優先されやすい。
771行目: 772行目:  
[[ファイル:SP_Cloud_SB_12.jpg|200px|サムネイル|撃墜手段として強力。]]
 
[[ファイル:SP_Cloud_SB_12.jpg|200px|サムネイル|撃墜手段として強力。]]
 
ワザを当てればボタン連打で繋がる3連撃。最後まで繋げることで「凶」の字が完成する。
 
ワザを当てればボタン連打で繋がる3連撃。最後まで繋げることで「凶」の字が完成する。
===== 仕様 =====
+
 
 
*'''ダメージ''' (全5段)
 
*'''ダメージ''' (全5段)
 
**通常: 4.0% → 3.0% → 3.0%*2 + 6.0% 、計19.0%
 
**通常: 4.0% → 3.0% → 3.0%*2 + 6.0% 、計19.0%
793行目: 794行目:  
**なお、横移動の速度が出ているとやや連続ヒットしにくくなる。
 
**なお、横移動の速度が出ているとやや連続ヒットしにくくなる。
   −
===== 解説 =====
+
----
 
*出が早く合計ダメージが高い。高ダメージで相手の僅かな隙を突ける優れもの。
 
*出が早く合計ダメージが高い。高ダメージで相手の僅かな隙を突ける優れもの。
 
*相手にガードされた場合は、追加入力を止めることで反撃は受けにくくなる。
 
*相手にガードされた場合は、追加入力を止めることで反撃は受けにくくなる。
826行目: 827行目:  
[[ファイル:SP_Cloud_UB_03.jpg|250px|サムネイル|斬り下ろし。]]
 
[[ファイル:SP_Cloud_UB_03.jpg|250px|サムネイル|斬り下ろし。]]
 
剣を前方に突き出して上空に飛び上がるワザ。さらに頂点でボタンを押せば斬り下ろしに派生。
 
剣を前方に突き出して上空に飛び上がるワザ。さらに頂点でボタンを押せば斬り下ろしに派生。
===== 仕様 =====
+
 
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
 
**通常: 上昇: 3.0% + 4.0% / 急降下: 4.5% / [[着地攻撃]]: 3.5%
 
**通常: 上昇: 3.0% + 4.0% / 急降下: 4.5% / [[着地攻撃]]: 3.5%
851行目: 852行目:  
**上昇時の剣の軌跡エフェクトが赤から青になる。
 
**上昇時の剣の軌跡エフェクトが赤から青になる。
   −
===== 解説 =====
+
----
 
*{{SP|カービィ}}の「[[カービィ_(SP)#上必殺ワザ|ファイナルカッター]]」、{{SP|アイク}}の「[[アイク_(SP)#上必殺ワザ|天空]]」を彷彿とさせるアクションだが、あちらと違い、こちらは急降下中でも背面でガケつかまり可能。
 
*{{SP|カービィ}}の「[[カービィ_(SP)#上必殺ワザ|ファイナルカッター]]」、{{SP|アイク}}の「[[アイク_(SP)#上必殺ワザ|天空]]」を彷彿とさせるアクションだが、あちらと違い、こちらは急降下中でも背面でガケつかまり可能。
 
**ただし、ガケ向きの時より長めに降下しないとつかまれない。目安としてはクラウドの身長1.5人分くらい。
 
**ただし、ガケ向きの時より長めに降下しないとつかまれない。目安としてはクラウドの身長1.5人分くらい。
906行目: 907行目:  
剣を構えてオーラを纏い、リミットゲージが溜まっていく。最大になると“リミットブレイク”状態になり必殺ワザがパワーアップ。
 
剣を構えてオーラを纏い、リミットゲージが溜まっていく。最大になると“リミットブレイク”状態になり必殺ワザがパワーアップ。
   −
===== 仕様 =====
+
 
 
*'''発生:''' 6F
 
*'''発生:''' 6F
 
*'''ゲージ0からチャージ完了までに要する時間:''' 400F
 
*'''ゲージ0からチャージ完了までに要する時間:''' 400F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*ワザを入力すると同時にリミットゲージを任意で溜めることができる[[ためワザ]]。
 
*ワザを入力すると同時にリミットゲージを任意で溜めることができる[[ためワザ]]。
 
**必殺ワザボタン・シールド入力・左右に方向入力(地上限定)で中断と保持が可能。振り向き・方向転換には対応していない。
 
**必殺ワザボタン・シールド入力・左右に方向入力(地上限定)で中断と保持が可能。振り向き・方向転換には対応していない。
915行目: 916行目:  
**リミットゲージはファイターの%表示部分にも常に表示されている。
 
**リミットゲージはファイターの%表示部分にも常に表示されている。
   −
===== 解説 =====
+
----
 
*ゲージ0の状態から溜めると、最大になるまで約7秒かかる。ためワザとしては全ワザ中最長。
 
*ゲージ0の状態から溜めると、最大になるまで約7秒かかる。ためワザとしては全ワザ中最長。
 
**時間はかかるが、クラウドはふっとばし力が高い優秀なワザが多く、相手をふっとばして相手が復帰している間に十分溜める余裕がある。
 
**時間はかかるが、クラウドはふっとばし力が高い優秀なワザが多く、相手をふっとばして相手が復帰している間に十分溜める余裕がある。
928行目: 929行目:  
[[ファイル:SP_Cloud_DB_05.jpg|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:SP_Cloud_DB_05.jpg|250px|サムネイル]]
 
剣を大きく振ってクラウドを中心とした竜巻を起こす。1%しかダメージはないが、非常に強力なふっとばし力を持つ。
 
剣を大きく振ってクラウドを中心とした竜巻を起こす。1%しかダメージはないが、非常に強力なふっとばし力を持つ。
===== 仕様 =====
+
 
 
*'''ダメージ:''' 1.0%
 
*'''ダメージ:''' 1.0%
 
*'''発生:''' 14F / 風: ?F
 
*'''発生:''' 14F / 風: ?F
939行目: 940行目:  
*クラウドが前後に剣を振り回した後に、剣よりも広い前後範囲に[[風]]が発生する。
 
*クラウドが前後に剣を振り回した後に、剣よりも広い前後範囲に[[風]]が発生する。
 
*ファイターにヒットすると暗転スローモーションの演出が入る。
 
*ファイターにヒットすると暗転スローモーションの演出が入る。
===== 解説 =====
+
----
 
*1%しかダメージを与えない性質上、撃墜可能な蓄積%は把握すべし。
 
*1%しかダメージを与えない性質上、撃墜可能な蓄積%は把握すべし。
 
**参考までに、[[終点]]の{{SP|マリオ}}の場合、[[ほかほか補正]]無しだと前方ヒットで66%、後方ヒットで76%ほどからが撃墜を狙える範囲。
 
**参考までに、[[終点]]の{{SP|マリオ}}の場合、[[ほかほか補正]]無しだと前方ヒットで66%、後方ヒットで76%ほどからが撃墜を狙える範囲。
969行目: 970行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
高速で前進し、目の前の敵をステージ中央上空へ打ち上げて、宙で15回連続で斬りつける究極リミット技。
 
高速で前進し、目の前の敵をステージ中央上空へ打ち上げて、宙で15回連続で斬りつける究極リミット技。
===== 仕様 =====
+
 
 
*'''ダメージ:''' 3.0% + 2.2%*14 + 5.0% + 4.0% + 10.0% 、計52.8% (全18段)
 
*'''ダメージ:''' 3.0% + 2.2%*14 + 5.0% + 4.0% + 10.0% 、計52.8% (全18段)
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*初撃型の切りふだで最初の前進が外れると不発。ヒットするとステージ中央の上空に打ち上げ、連続斬りの後に急降下して着地攻撃。
 
*初撃型の切りふだで最初の前進が外れると不発。ヒットするとステージ中央の上空に打ち上げ、連続斬りの後に急降下して着地攻撃。
 
*ステージ中央が奈落の場合は真下に地面がある位置にズレる。
 
*ステージ中央が奈落の場合は真下に地面がある位置にズレる。
 
*不具合があるようで、まれに確実にミスになる位置に移動することがある。[[戦艦ハルバード]]で確認。
 
*不具合があるようで、まれに確実にミスになる位置に移動することがある。[[戦艦ハルバード]]で確認。
   −
===== 解説 =====
+
----
    
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー