大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6 バイト追加 、 2019年7月30日 (火) 12:50
→‎アイク対策: 誤字訂正
458行目: 458行目:  
アイクの攻撃の要は空中Nからのコンボとなっている。つまりアイクと戦うときは、いかに空中Nに当たらずに立ち回れるかがポイントとなる。
 
アイクの攻撃の要は空中Nからのコンボとなっている。つまりアイクと戦うときは、いかに空中Nに当たらずに立ち回れるかがポイントとなる。
 
そのためには、サムスやシュルクなどの持つ攻撃範囲の広い空中前攻撃で、ジャンプしたアイクが空中Nを出す前に潰す戦い方が有効である。
 
そのためには、サムスやシュルクなどの持つ攻撃範囲の広い空中前攻撃で、ジャンプしたアイクが空中Nを出す前に潰す戦い方が有効である。
またアイクは復帰が弱いことが弱点であり、復帰阻止の強いキャラクターであれば進んで崖外に出る勇気も必要である。天空復帰に対してはカウンター持ちのキャラであれば崖端でタイミングよくカウンターをすることで、0%のアイクでも復帰を詰ませるが可能である。
+
またアイクは復帰が弱いことが弱点であり、復帰阻止の強いキャラクターであれば進んで崖外に出る勇気も必要である。天空復帰に対してはカウンター持ちのキャラであれば崖端でタイミングよくカウンターをすることで、0%のアイクでも復帰を詰ませることが可能である。
 
カウンター持ちでなくても、天空で頂点まで上昇してから崖を掴むまではスーパーアーマーがないので、上からメテオ技や各種空中攻撃をすることが可能である。
 
カウンター持ちでなくても、天空で頂点まで上昇してから崖を掴むまではスーパーアーマーがないので、上からメテオ技や各種空中攻撃をすることが可能である。
  
5

回編集

案内メニュー