大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「オネット」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
34行目: 34行目:
  
 
== オレ曲セレクト ==
 
== オレ曲セレクト ==
この曲リストは英語版をもとにしています。
+
この曲リストは英語版をもとにしています。<br />
 +
オネットの場合XではDX版の曲名がMOTHERとなっていたのであえてENでの表記も。発売後はそこを直してください。
 
{|
 
{|
 
!MOTHER(EN:Onett)
 
!MOTHER(EN:Onett)
|アレンジ||(初代MOTHER/スマブラDX)||※おそらくこうであろう。
+
|アレンジ||(初代MOTHER/スマブラDX)||※EN意訳:オネット
 
|-
 
|-
 
!マジカント/エイトメロディーズ
 
!マジカント/エイトメロディーズ
|<span style="color:#4545ff;">アレンジ</span>||(初代MOTHER/スマブラ3DS)||
+
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(初代MOTHER/スマブラ3DS)||
 
|-
 
|-
 
!オネット/スノーマン(仮)
 
!オネット/スノーマン(仮)
46行目: 47行目:
 
|-
 
|-
 
!スマイルズ アンド ティアーズ
 
!スマイルズ アンド ティアーズ
|<span style="color:#4545ff;">アレンジ</span>||(初代MOTHER/スマブラ3DS)||
+
|<span style="color:#ff4500;">アレンジ</span>||(初代MOTHER/スマブラ3DS)||
 
|-
 
|-
 
!MOTHER裏 (EN:Pollyanna)
 
!MOTHER裏 (EN:Pollyanna)
|アレンジ||(初代MOTHER/スマブラDX)||※おそらくこうであろう。
+
|アレンジ||(初代MOTHER/スマブラDX)||※EN意訳:ポリアンナ
 
|-
 
|-
 
!SNOWMAN
 
!SNOWMAN

2014年11月25日 (火) 10:23時点における版

オネット
公式 ネス5.jpg
シンボル MOTHER.png
種類不明

オネット(Onett)はスマブラ4の対戦ステージ。


出典作品

  • MOTHER2 ギーグの逆襲 (1994/SFC)

概要

『DX』からの復活ステージ。『X』でも復活ステージの一つとして選ばれており遊ぶことができた。

左右の民家と中央のドラッグストアで構成されたステージ。

町の中が乱闘の舞台になっており、穴がなく落下によるミスがない。
ドラックストアの屋根の床にキャラが5回着地すると、ドラックストアの看板が傾き始める。
さらに2回着地すると看板が落ち、屋根の床が上下とも無くなる。しばらく経てば元にもどる。

また、時折画面左右どちらかから車が追突してくる。
その際には「!」マークが表示されるので、しっかり回避しよう。

元ネタ

『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する地名。
ネスとポーキーの故郷であり、旅立ちの場所。

オレ曲セレクト

この曲リストは英語版をもとにしています。
オネットの場合XではDX版の曲名がMOTHERとなっていたのであえてENでの表記も。発売後はそこを直してください。

MOTHER(EN:Onett) アレンジ (初代MOTHER/スマブラDX) ※EN意訳:オネット
マジカント/エイトメロディーズ アレンジ (初代MOTHER/スマブラ3DS)
オネット/スノーマン(仮) アレンジ (MOTHER2) ※ようやく原作のオネットのBGMをつかえるようになった。
スマイルズ アンド ティアーズ アレンジ (初代MOTHER/スマブラ3DS)
MOTHER裏 (EN:Pollyanna) アレンジ (初代MOTHER/スマブラDX) ※EN意訳:ポリアンナ
SNOWMAN アレンジ (MOTHER) ※スマブラXにあったものの再録。
MOTHER3 愛のテーマ アレンジ (MOTHER3) ※スマブラXにあったものの再録。リュカのフィギュアはあります。
ポーキーのテーマ アレンジ (MOTHER3) ※スマブラXにあったものの再録。

ギャラリー

オネットが映っている全ての公式スクリーンショットを
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)