大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
183 バイト追加 、 2020年7月31日 (金) 19:04
69行目: 69行目:     
== スマブラforからの変更点 ==
 
== スマブラforからの変更点 ==
 +
{{main2|より詳細な変更点については「[https://www.ssbwiki.com/Mario_(SSBU)#Changes_from_Super_Smash_Bros._4 Mario (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]」を}}
 
前作ではスタンダードな性能ながら、「下投げ→上強攻撃」による高火力かつ安定したコンボ、持続部分で[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|崖の2F]]を突いた際、相手が[[崖メテオ]]となるダッシュ攻撃、上方場外付近で当てれば早期撃墜も可能な上必殺ワザなどの、尖った強みを本作では全て失った。が、その分は本作のシステム面の変更による恩恵でもって補っている。
 
前作ではスタンダードな性能ながら、「下投げ→上強攻撃」による高火力かつ安定したコンボ、持続部分で[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|崖の2F]]を突いた際、相手が[[崖メテオ]]となるダッシュ攻撃、上方場外付近で当てれば早期撃墜も可能な上必殺ワザなどの、尖った強みを本作では全て失った。が、その分は本作のシステム面の変更による恩恵でもって補っている。
  

案内メニュー