大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
663行目: 663行目:  
**ただし、ガケ向きの時より長めに降下しないとつかまれない。目安としてはクラウドの身長1.5人分くらい。
 
**ただし、ガケ向きの時より長めに降下しないとつかまれない。目安としてはクラウドの身長1.5人分くらい。
 
**上述の2人と同様の形で、場外で道連れを狙うことも出来なくはない。
 
**上述の2人と同様の形で、場外で道連れを狙うことも出来なくはない。
**上述の2人より発生、後隙が優秀なため攻撃的な使い方をしやすい。ガードキャンセルからの択として使ったり、ジャンプからの差し込みを弾き返したり出来る。
+
**さらに前隙が少ないため攻撃的な使い方をしやすい。ガードキャンセルからの択として使ったり、ジャンプからの差し込みを弾き返したり出来る。
***…とはいえ、攻撃中に左右に動けないこともあり、シールドされるとやはり危険。着地攻撃をジャストシールドで防がれると、スマッシュ級の反撃が確定する事もある。
+
***…とはいえ、攻撃中に左右に動けないこともあり、シールドされるとやはり危険。仮に着地攻撃をジャストシールドで防がれると、スマッシュ級の反撃が確定する事もある。
 
*上述の通り、復帰阻止への耐性が低く、クラウドのアキレス腱ともいえる箇所。
 
*上述の通り、復帰阻止への耐性が低く、クラウドのアキレス腱ともいえる箇所。
 
**横へ殆ど移動できないのでガケ近くで使用せざるを得ない。この時点で既に相当な不利を背負うことになる。また、上昇力もそこまで高くないので、油断するとガケにすら届かない…なんて事も。
 
**横へ殆ど移動できないのでガケ近くで使用せざるを得ない。この時点で既に相当な不利を背負うことになる。また、上昇力もそこまで高くないので、油断するとガケにすら届かない…なんて事も。
4,465

回編集

案内メニュー