大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
30 バイト追加 、 2021年1月30日 (土) 04:03
18行目: 18行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
リュウと同じ流派の拳法を使う同門の格闘家。公式から「サービス多めのダッシュファイター」と説明されているように原作におけるリュウとの相違点が忠実に再現されている。そのためダッシュファイターでありながら元ファイターとの細かい差異が多く、使い勝手は似ているようでいてかなり異なる。
+
リュウと同じ流派の拳法を使う同門の格闘家。公式から「サービス多めのダッシュファイター」と説明されているように原作におけるリュウとの相違点が忠実に再現されている。そのためダッシュファイターでありながら独自のワザ実装など元ファイターとの差異がかなり多く、使い勝手は似ているようでいて全然異なる。
   −
走行速度はリュウよりも早く機敏に動き回れるが、そのぶん全体的にワザの威力やふっとばし力は低めというややスピードタイプよりな性能。原作通り「波動拳」の性能はリュウより低く「灼熱波動拳」も持たないが、代わりに「昇龍拳」の性能は優秀。コマンド専用ワザを多く持ち、的確に使い分けられれば強力なラッシュを展開できるが、そのぶん暴発もしやすい。ただしそれらのワザは地上専用であり、空中で暴発することはない。
+
走行速度はリュウよりも早く機敏に動き回れるが、そのぶん全体的にワザの威力やふっとばし力は低めというややスピードタイプよりな性能。原作通り「波動拳」の性能はリュウより低く「灼熱波動拳」も持たないが、代わりに「昇龍拳」の性能は優秀。コマンド専用ワザを多く持ち、的確に使い分けられれば強力なラッシュを展開できるが、そのぶん暴発もしやすい。ただしコマンド専用ワザは地上専用であり、空中で暴発することはない。
    
リュウ以上にコンボが重要視され、極めてテクニカルな操作と立ち回りが要求されるファイター。お世辞にも初心者にオススメできるとは言いがたい性能だが、テクニカルな連係を決めきって勝利した時の達成感・爽快感は格別。職人気質の強いプレイヤーにオススメ。
 
リュウ以上にコンボが重要視され、極めてテクニカルな操作と立ち回りが要求されるファイター。お世辞にも初心者にオススメできるとは言いがたい性能だが、テクニカルな連係を決めきって勝利した時の達成感・爽快感は格別。職人気質の強いプレイヤーにオススメ。
4,465

回編集

案内メニュー