大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
データ書式レイアウト替え、必殺ワザの全体F・着地硬直F補完
5行目: 5行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
パンチ → 反対の手でパンチ → 両手で交互に百裂パンチし、蹴りでフィニッシュ。
 
パンチ → 反対の手でパンチ → 両手で交互に百裂パンチし、蹴りでフィニッシュ。
*'''ダメージ:''' 1.8% → 1% → 0.5%*n → 2% [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''ダメージ:''' [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
*'''発生:''' 2-3F → 2-3F → 5-21F<ref>2F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 4-5F [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
**1.8% → 1% → 0.5%*n → 2%
*'''全体:''' 15F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 18F → 21F<ref>持続最短時。</ref> → 40F [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
**次の段への移行: 5-30F (7F<ref name="Hold down" />) → 5F [2段目→3段目(百裂)]
+
**2-3F → 2-3F → 5-21F<ref>2F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 4-5F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''全体:''' [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
 +
**15F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 18F → 21F<ref>持続最短時。</ref> → 40F
 +
*'''次の段への入力受付:''' [2段目→3段目(百裂)]
 +
**5-30F (7F<ref name="Hold down" />) → 5F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*3段目が[[百裂攻撃]]。
 
*3段目が[[百裂攻撃]]。
 
*百裂攻撃は最低でも9発繰り出す。
 
*百裂攻撃は最低でも9発繰り出す。
30行目: 34行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
前方に飛び蹴りを繰り出す。
 
前方に飛び蹴りを繰り出す。
*'''ダメージ:''' 11%->6% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 +
**11%->6%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
*'''発生:''' 6-9F -> 10-17F [始->持続]
+
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**6-9F -> 10-17F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*{{SP|フォックス}}の[[フォックス (SP)/ワザ#ダッシュ攻撃|ダッシュ攻撃]]に似た動作のワザ。
 
*{{SP|フォックス}}の[[フォックス (SP)/ワザ#ダッシュ攻撃|ダッシュ攻撃]]に似た動作のワザ。
50行目: 56行目:  
*'''発生:''' 6-8F
 
*'''発生:''' 6-8F
 
*'''全体:''' 27F
 
*'''全体:''' 27F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%'''
 +
**上シフト: ?%
 +
**シフトなし: ?%
 +
**下シフト: ?%
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
----
 
----
70行目: 79行目:  
*'''発生:''' 5-12F
 
*'''発生:''' 5-12F
 
*'''全体:''' 29F
 
*'''全体:''' 29F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*{{SP|マリオ}}の{{SPワザ|マリオ|上強攻撃}}に似た動作のワザ。厳密な性能は[[マリオ_(3DS/Wii_U)#上強攻撃|『for』におけるもの]]に近い。
 
*{{SP|マリオ}}の{{SPワザ|マリオ|上強攻撃}}に似た動作のワザ。厳密な性能は[[マリオ_(3DS/Wii_U)#上強攻撃|『for』におけるもの]]に近い。
84行目: 93行目:  
*'''発生:''' 7-8F
 
*'''発生:''' 7-8F
 
*'''全体:''' 27F
 
*'''全体:''' 27F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*後隙が少なく、リーチが長い。打点は低いものの、ダッシュに対する牽制として十分な性能。
 
*後隙が少なく、リーチが長い。打点は低いものの、ダッシュに対する牽制として十分な性能。
118行目: 127行目:  
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 
**14-19.6% -> 10-14%
 
**14-19.6% -> 10-14%
*'''発生:''' 8-12F -> 13-14F [始->持続]
+
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**8-12F -> 13-14F
 
*'''ホールド開始:''' 4F
 
*'''ホールド開始:''' 4F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''無敵:''' 8-12F (右足)
 
*'''無敵:''' 8-12F (右足)
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*{{SP|フォックス}}の[[フォックス (SP)/ワザ#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]]に似た動作のワザ。取り回しの良さが長所。
 
*{{SP|フォックス}}の[[フォックス (SP)/ワザ#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]]に似た動作のワザ。取り回しの良さが長所。
138行目: 148行目:  
*'''ホールド開始:''' 3F
 
*'''ホールド開始:''' 3F
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''全体:''' 43F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*左右同時に攻撃する、出の早いスマッシュ攻撃。前方へのリーチは短めなので注意。
 
*左右同時に攻撃する、出の早いスマッシュ攻撃。前方へのリーチは短めなので注意。
147行目: 157行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
空中でキックを放ち、少しの間姿勢を維持する。
 
空中でキックを放ち、少しの間姿勢を維持する。
*'''ダメージ:''' 10%->5% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
*'''発生:''' 3-5F -> 6-29F [始->持続]
+
**10% -> 5%
 +
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**3-5F -> 6-29F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''着地硬直:''' 6F
 
*'''着地硬直:''' 6F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*{{SP|マリオ}}の{{SPワザ|マリオ|通常空中攻撃}}などに似た動作のワザ。地味だが、移動の素早さと持続の長さを生かした立ち回りの主力になる。
 
*{{SP|マリオ}}の{{SPワザ|マリオ|通常空中攻撃}}などに似た動作のワザ。地味だが、移動の素早さと持続の長さを生かした立ち回りの主力になる。
166行目: 178行目:  
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''着地硬直:''' 11F
 
*'''着地硬直:''' 11F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*1段目はヒットした相手が地上か空中にいるかで吹っ飛びが変わる。空中ヒットは[[オートリンクベクトル]]で、相手を進行方向に強く引き寄せる。地上ヒットは軽く上に吹っ飛ばす。
 
*1段目はヒットした相手が地上か空中にいるかで吹っ飛びが変わる。空中ヒットは[[オートリンクベクトル]]で、相手を進行方向に強く引き寄せる。地上ヒットは軽く上に吹っ飛ばす。
 
----
 
----
187行目: 199行目:  
*'''全体:''' 39F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''着地硬直:''' 11F
 
*'''着地硬直:''' 11F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
    
----
 
----
202行目: 214行目:  
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
    
----
 
----
213行目: 225行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
両拳を真下に勢いよく振り下ろす。
 
両拳を真下に勢いよく振り下ろす。
*'''ダメージ:''' 13%->12% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
*'''発生:''' 16-17F -> 18F [始->持続]
+
**13% -> 12%
 +
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**16-17F -> 18F
 
*'''全体:''' 49F
 
*'''全体:''' 49F
 
*'''着地硬直:''' 18F
 
*'''着地硬直:''' 18F
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*出だしの拳は空中にいる相手にヒットさせると[[メテオスマッシュ]]になる。それ以降のタイミング、あるいは地上にいる相手には斜め上にふっとばす。
 
*出だしの拳は空中にいる相手にヒットさせると[[メテオスマッシュ]]になる。それ以降のタイミング、あるいは地上にいる相手には斜め上にふっとばす。
 
----
 
----
262行目: 276行目:  
つかんでいる相手を裏拳で弾き飛ばす。
 
つかんでいる相手を裏拳で弾き飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
*'''ダメージ:''' 9%
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
   273行目: 287行目:  
*'''ダメージ:''' 計9% (4%+5%)  
 
*'''ダメージ:''' 計9% (4%+5%)  
 
*4%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする[[打撃投げ]]。  
 
*4%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする[[打撃投げ]]。  
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
-----
 
-----
 
*相手を投げるまでが短く打撃判定をもつため、混戦でもそこそこ使いやすい。
 
*相手を投げるまでが短く打撃判定をもつため、混戦でもそこそこ使いやすい。
284行目: 298行目:  
つかんでいる相手を掌底で打ち上げる。
 
つかんでいる相手を掌底で打ち上げる。
 
*'''ダメージ:''' 11%
 
*'''ダメージ:''' 11%
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
-----
 
-----
   294行目: 308行目:  
つかんだ相手を地面に押し付け、瓦割りのように手刀を振り下ろして攻撃。
 
つかんだ相手を地面に押し付け、瓦割りのように手刀を振り下ろして攻撃。
 
*'''ダメージ:''' 計6% (2%+4%)
 
*'''ダメージ:''' 計6% (2%+4%)
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*2%部分は[[打撃投げ]]。  
 
*2%部分は[[打撃投げ]]。  
 
-----
 
-----
306行目: 320行目:  
ずっしりと重い鉄球を山なりに投げ飛ばす。あまり飛ばせないがその威力は文句なし。
 
ずっしりと重い鉄球を山なりに投げ飛ばす。あまり飛ばせないがその威力は文句なし。
 
*'''ダメージ:''' 15%
 
*'''ダメージ:''' 15%
**鉄球がバウンドする度にダメージが0.75倍に減衰する。
+
**鉄球がバウンドする度に0.75倍に減衰。
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +5%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +5%
 
*'''発生:''' 28-59F
 
*'''発生:''' 28-59F
 +
*'''全体'''
 +
**地上: 67F
 +
**空中: 58F
 
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[吸収]]:''' ×
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*鉄球は貫通性を持つ物理系の[[飛び道具]]。
 
*鉄球は貫通性を持つ物理系の[[飛び道具]]。
 
**鉄球は地形に当たるとバウンドするが、飛距離は小さい。坂の下に向けて投げた場合、一気に加速して下っていく。
 
**鉄球は地形に当たるとバウンドするが、飛距離は小さい。坂の下に向けて投げた場合、一気に加速して下っていく。
331行目: 348行目:  
目にもとまらぬ高速パンチを繰り出す。触れた相手を引き寄せ連続ヒット。
 
目にもとまらぬ高速パンチを繰り出す。触れた相手を引き寄せ連続ヒット。
 
*'''ダメージ:''' 計17.9% (0.4%*21+9.5%)
 
*'''ダメージ:''' 計17.9% (0.4%*21+9.5%)
*'''発生:''' 10-23F<ref>詳細: 10F , 14F , 17F , 20F , 23F</ref> -> 30-60F<ref>2F毎に発生。</ref> -> 70F [1セット目->2セット目->フィニッシュ]
+
*'''発生:''' [1セット目->2セット目->フィニッシュ]
*'''無敵:''' 攻撃ヒットから1F後~動作終了 または 攻撃が外れる まで (全身・当たりあり無敵)
+
**10-23F<ref>詳細: 10F , 14F , 17F , 20F , 23F</ref> -> 30-60F<ref>2F毎に発生。</ref> -> 70F
 +
*'''無敵:''' 攻撃ヒットから1F後~動作終了 or 攻撃が外れる まで (全身・当たりあり無敵)
 
**攻撃が外れた場合はその時点で解除される。ただし、次のセットの最初の段がヒットすると再び無敵になる。
 
**攻撃が外れた場合はその時点で解除される。ただし、次のセットの最初の段がヒットすると再び無敵になる。
 
*'''全体:''' [1セット目->2セット目->フィニッシュ:地上/空中]
 
*'''全体:''' [1セット目->2セット目->フィニッシュ:地上/空中]
361行目: 379行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) NB3 (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) NB3 (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
炎を帯びた蹴りを相手におみまいする。振り返って蹴ると威力が上がる。
 
炎を帯びた蹴りを相手におみまいする。振り返って蹴ると威力が上がる。
*'''ダメージ''' [足/体 \ 通常/振り向き]
+
*'''ダメージ:''' [足/体]
**地上: 25%/23% \ 28%/26%  
+
**通常
**空中: 21.25%/19.55% \ 23.8%/22.1%  
+
***地上: 25% / 23%
*'''発生:''' 50-52F/52-54F [通常/振り向き]
+
***空中: 21.25% / 19.55%
*'''スーパーアーマー:''' 40-52F / 42-54F [通常/振り向き]
+
**振り向き
*'''撃墜%:''' %
+
***地上: 28% / 26%
 +
***空中: 23.8% / 22.1%  
 +
*'''発生:''' [通常/振り向き]
 +
**通常: 50-52F
 +
**振り向き: 52-54F<ref>最速入力時。</ref>
 +
*'''[[スーパーアーマー]]'''
 +
**通常: 40-52F
 +
**振り向き: 42-54F
 +
*'''全体'''
 +
**通常: 79F
 +
**振り向き: 81F
 +
*'''反転入力受付:''' 9-30F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*入力後すぐにスティックを後ろに倒すと振り向いて蹴りを放ち、威力が増す。
 
*入力後すぐにスティックを後ろに倒すと振り向いて蹴りを放ち、威力が増す。
 
**空中で振り向き版を出した場合は、左右の入力で自由に位置をずらすことができるが、通常版を出した場合は左右の入力を受け付けなくなる。
 
**空中で振り向き版を出した場合は、左右の入力で自由に位置をずらすことができるが、通常版を出した場合は左右の入力を受け付けなくなる。
392行目: 422行目:  
高速で突進し連続キックで打ち上げる。自分の蓄積ダメージが高いほど強くふっとばす。
 
高速で突進し連続キックで打ち上げる。自分の蓄積ダメージが高いほど強くふっとばす。
 
*'''ダメージ:''' 計20.5% (2%*6+1.5%+7%)
 
*'''ダメージ:''' 計20.5% (2%*6+1.5%+7%)
*'''発生:''' 感知・1段目: 16-30F / 攻撃: 4-5F , 8-9F , 10F , 13F , 15-16F , 18-19F , 28-29F
+
*'''発生'''
*'''撃墜%<ref>自身の蓄積ダメージ0%時。</ref>:''' 地上: 92%
+
**感知・1段目: 16-30F
 +
**連続キック: 4-29F<ref>詳細: 4-5F , 8-9F , 10F , 13F , 15-16F , 18-19F , 28-29F</ref>
 +
*'''全体'''
 +
**前進: 73F
 +
**攻撃: 70F
 +
*'''着地硬直'''
 +
**ヒット: 30F
 +
**失敗: 40F
 +
*'''撃墜%:''' 地上: 92%<ref>自身の蓄積ダメージ0%時。</ref>
 
*前進中に目の前に相手がいると攻撃動作に移る。誰もいなかった場合、前進終了とともにワザの動作は終わる。
 
*前進中に目の前に相手がいると攻撃動作に移る。誰もいなかった場合、前進終了とともにワザの動作は終わる。
 
*地上版は前進中に台端に達するとそれより先に進まない。
 
*地上版は前進中に台端に達するとそれより先に進まない。
422行目: 460行目:  
*'''ダメージ:''' 13%
 
*'''ダメージ:''' 13%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +6%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +6%
*'''発生:''' 18-29F
+
*'''発生'''
*'''全体:''' 68F
+
**飛び蹴り(感知): 18-29F
 +
**ヒット: 1F
 +
*'''全体'''
 +
**飛び蹴り: 68F
 +
**ヒット: 35F
 +
**着地: 17F
 
*'''撃墜%:''' 166%
 
*'''撃墜%:''' 166%
 
----
 
----
441行目: 484行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 横B3 (4).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 横B3 (4).jpg|300px|サムネイル|]]
 
ダッシュで前進し相手をつかむ。後ろから抱えて反り投げし叩きつける。
 
ダッシュで前進し相手をつかむ。後ろから抱えて反り投げし叩きつける。
*'''ダメージ:''' つかみ+ダイブ(着地): 計18% (3%+15%) / 巻き込み(上昇・下降): 3%
+
*'''ダメージ'''
*'''発生:''' つかみ: 13-21F
+
**拘束: 3%
*'''[[ヘビーアーマー]]:''' 1F- (投げ動作中・12%未満)
+
**上昇(巻き込み): 3%
*'''撃墜%:''' %
+
**降下(巻き込み): 4.5%
 +
**着地: 15%
 +
*'''発生'''
 +
**[[風]]: 9-12F
 +
**つかみ: 13-21F
 +
**拘束: 2-5F
 +
**上昇(巻き込み): 17-25F
 +
**降下(巻き込み): 47-*F
 +
**着地: 5F
 +
*'''[[ヘビーアーマー]]:''' 投げ動作中: 1F- (12%未満)
 +
*'''全体'''
 +
**つかみ: 51F
 +
**攻撃: 30F
 +
*'''着地硬直:''' 失敗: 15F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*シールド無効の[[つかみワザ]]。
 
*シールド無効の[[つかみワザ]]。
 
**掴んでいる間にどちらかが攻撃を受けると、ふっとんで掴みは解除される。ただし投げ動作中は12%未満の攻撃に対する[[ヘビーアーマー]]が付与されるので、弱い攻撃には怯まない。
 
**掴んでいる間にどちらかが攻撃を受けると、ふっとんで掴みは解除される。ただし投げ動作中は12%未満の攻撃に対する[[ヘビーアーマー]]が付与されるので、弱い攻撃には怯まない。
469行目: 526行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 上B1 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 上B1 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
相手を蹴り上げながらジャンプする。ボタンを押すとかかと落としで叩きつける。
 
相手を蹴り上げながらジャンプする。ボタンを押すとかかと落としで叩きつける。
*'''ダメージ:''' 蹴り上げ: 4% / かかと落とし: 6%/3% [対地/対空] / [[着地攻撃|着地時の衝撃]]: 4%
+
*'''ダメージ'''
*'''発生:''' 蹴り上げ: 10-15F / かかと落とし: 3- / 着地時の衝撃: 1-2F
+
**蹴り上げ: 4%
***28-34Fに追加入力でかかと落としに移行。
+
**かかと落とし: 6% / 3% [対地/対空]  
*'''撃墜%:''' %
+
**[[着地攻撃|着地時の衝撃]]: 4%
 +
*'''発生'''
 +
**蹴り上げ: 10-15F
 +
**かかと落とし: 3F-
 +
**着地時の衝撃: 1-2F
 +
*'''かかと落としへの入力受付:''' 28-34F
 +
*'''全体:''' 着地: 29F
 +
*'''着地硬直'''
 +
**追加入力無し: 21F
 +
**追加入力有り: 29F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*蹴り上げの後に攻撃ボタンを入力するとかかと落としする。
 
*蹴り上げの後に攻撃ボタンを入力するとかかと落としする。
 
**かかと落としは[[メテオスマッシュ]]。
 
**かかと落としは[[メテオスマッシュ]]。
496行目: 563行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 上B2 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 上B2 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
回し蹴りで飛びあがり相手を巻き込む。上昇中は少し左右に動ける。
 
回し蹴りで飛びあがり相手を巻き込む。上昇中は少し左右に動ける。
*'''ダメージ:''' 計15%/13.5% (3%/1.5%+1.5%*4+6%) [1段目:地上/空中]
+
*'''ダメージ:''' [1段目:地上/空中]
*'''発生:''' 8F , 15F , 20F , 26F , 31F , 36-37F
+
**計15% / 13.5% (3%/1.5%+1.5%*4+6%)
*'''撃墜%:''' %
+
*'''発生:''' 8-37F<ref>詳細: 8F , 15F , 20F , 26F , 31F , 36-37F</ref>
 +
*'''無敵:''' 8-37F (腰・両足)
 +
*'''着地硬直:''' 26F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*スティック操作で前後に移動できる。前に倒すと大きく前進する。
 
*スティック操作で前後に移動できる。前に倒すと大きく前進する。
*8F~最終段の蹴り上げまで両足が無敵状態。
   
**後ろに倒すとゆっくり後退し、わずかに縦方向の復帰距離が伸びる。
 
**後ろに倒すとゆっくり後退し、わずかに縦方向の復帰距離が伸びる。
 
*最終段の攻撃は前方向に入力しているとベクトルが横に向く。そうでなければ斜め上に吹っ飛ばす。
 
*最終段の攻撃は前方向に入力しているとベクトルが横に向く。そうでなければ斜め上に吹っ飛ばす。
520行目: 589行目:  
アッパーと同時に飛び上がり、最後に強烈なパンチを繰り出す。
 
アッパーと同時に飛び上がり、最後に強烈なパンチを繰り出す。
 
*'''ダメージ:''' 計13% (0.8%*5+9%)
 
*'''ダメージ:''' 計13% (0.8%*5+9%)
*'''発生:''' 3-4F , 6-7F , 9-10F , 12-13F , 15F , 20-21F
+
*'''発生:''' 3-21F<ref>詳細: 3-4F , 6-7F , 9-10F , 12-13F , 15F , 20-21F</ref>
 
*'''無敵:''' 3-7F (左手)
 
*'''無敵:''' 3-7F (左手)
*'''撃墜%:''' %
+
*'''着地硬直:''' 30F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*動作中にスティックを入力すると、進行方向が少し傾く。進行方向の変更は一回のみ。
 
*動作中にスティックを入力すると、進行方向が少し傾く。進行方向の変更は一回のみ。
 
**前に倒すと横への移動距離が伸びる。
 
**前に倒すと横への移動距離が伸びる。
548行目: 618行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 下B1 (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 下B1 (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
両足での蹴り上げから急降下頭突きにつなぐ。空中の相手は真下にふっとばされる。
 
両足での蹴り上げから急降下頭突きにつなぐ。空中の相手は真下にふっとばされる。
*'''ダメージ:''' 蹴り上げ: 6% / 急降下: 16%/1%*n [対地/対空] / [[着地攻撃|着地時の衝撃]]: 8%
+
*'''ダメージ'''
*'''[[シールド削り値]]:''' +5%
+
**蹴り上げ: 6%
 +
**急降下: 16% / 1%*n [対地/対空]
 +
**[[着地攻撃|着地]]: 14%
 +
*'''[[シールド削り値]]:''' 急降下(対地): +5%
 
*'''発生'''  
 
*'''発生'''  
**地上: 蹴り上げ: 8-15F / 急降下: 31- [地上版/空中版<ref>ヒット間隔: 2F</ref>]
+
**地上
**空中: 急降下: 23- (対空のみ、ヒット間隔: 2F)
+
***蹴り上げ: 8-15F
**着地時の衝撃: 1-5F
+
***急降下: 31-*F<ref>対空ヒットでは、31-33F目がヒット間隔: 1F、34F目と35F目がヒット間隔: 2F。</ref>
*'''撃墜%:''' %
+
**空中
 +
***急降下: 23-*F<ref>対空ヒットでは、23-25F目がヒット間隔: 1F、26F目と27F目がヒット間隔: 2F。</ref>
 +
**着地: 1-5F
 +
*'''全体'''
 +
**地上: 93F
 +
**着地: 58F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*地上版のみ最初に[[リアクション固定値|固定ふっとばし力]]の蹴り上げ攻撃を行う。同じ高さであればそのまま急降下がヒットする。
 
*地上版のみ最初に[[リアクション固定値|固定ふっとばし力]]の蹴り上げ攻撃を行う。同じ高さであればそのまま急降下がヒットする。
 
**蹴り上げは[[相殺判定]]が無い。
 
**蹴り上げは[[相殺判定]]が無い。
 
*急降下は[[メテオスマッシュ]]。また、空中の相手には連続ヒットする。
 
*急降下は[[メテオスマッシュ]]。また、空中の相手には連続ヒットする。
*着地時にMii周辺に衝撃波が出て、相手を横に吹っ飛ばす。
   
*着地するまで動作が終了しない。
 
*着地するまで動作が終了しない。
 
*使用中は、背面から[[崖つかまり]]することができない。
 
*使用中は、背面から[[崖つかまり]]することができない。
 
----
 
----
*着地部分は相手のシールドを大きく削る事が大きな特徴で、[[シールドブレイク]]を狙える。地上版の蹴り上げは出が早く、差し返しやコンボにも使える。
+
*地上の相手のシールドを大きく削る事が大きな特徴で、[[シールドブレイク]]を狙える。地上版の蹴り上げは出が早く、差し返しやコンボにも使える。
 
*崖外同士で直撃させるか、崖に立っている相手に地上版を当てるとそのまま道連れ可能。
 
*崖外同士で直撃させるか、崖に立っている相手に地上版を当てるとそのまま道連れ可能。
 
**基本的に相手が先に落下するため、残り1ストック同士の状況でも狙っていける<ref>同時にミスになり、[[サドンデス]]に突入する事もある。</ref>。
 
**基本的に相手が先に落下するため、残り1ストック同士の状況でも狙っていける<ref>同時にミスになり、[[サドンデス]]に突入する事もある。</ref>。
576行目: 654行目:  
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 下B2 (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:Mii 格闘タイプ (SP) 下B2 (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
大きな背面跳びで向きをかえながら宙返り。ジャンプ中にボタンを押すとキックで強襲。
 
大きな背面跳びで向きをかえながら宙返り。ジャンプ中にボタンを押すとキックで強襲。
*'''ダメージ:''' キック: 10% / 踏みつけ: 7%
+
*'''ダメージ'''
 +
**キック: 10%
 +
**踏みつけ: 7%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' キック: +5%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' キック: +5%
*'''フレーム'''
+
*'''発生'''
**跳躍後の追加入力受け付け開始: 17F-
+
**キック: 8-21F
**キック: 8-21F / 踏みつけ: 1-2F (全体動作27F目以降から発生)
+
**踏みつけ: 1-2F (+27F<ref>最速追加入力時の前動作。</ref>)
**無敵: 2-4F (跳躍)
+
*'''追加入力受付開始:''' 17F-
*'''撃墜%:''' %
+
*'''無敵:''' 2-4F (跳躍)
 +
*'''全体'''
 +
**キック: 52F
 +
**踏みつけ: 26F
 +
**踏みつけ: 26F
 +
*'''着地硬直'''
 +
**キック: 29F
 +
**踏みつけ: 37F
 +
*'''撃墜%:''' ?%
 
*一度使用すると、着地するまで再使用できない。
 
*一度使用すると、着地するまで再使用できない。
 
*入力すると、前方に跳躍しつつ、向きを反転させる。スティックを斜め後ろ下に倒して入力するか、入力後にスティックを後ろに倒すと、向きはそのままで後方に跳躍する。
 
*入力すると、前方に跳躍しつつ、向きを反転させる。スティックを斜め後ろ下に倒して入力するか、入力後にスティックを後ろに倒すと、向きはそのままで後方に跳躍する。
660行目: 748行目:  
眼前の相手をキックで上空に打ち上げる。超絶なラッシュをお見舞いしたあと、地面に叩きつけて大きくバウンドさせる。
 
眼前の相手をキックで上空に打ち上げる。超絶なラッシュをお見舞いしたあと、地面に叩きつけて大きくバウンドさせる。
 
*'''ダメージ:''' 計56.4%
 
*'''ダメージ:''' 計56.4%
*'''撃墜%:''' %
+
*'''撃墜%:''' ?%
 
*最初の蹴り上げが当たると発動する初撃型の切りふだ。
 
*最初の蹴り上げが当たると発動する初撃型の切りふだ。
 
*初撃がヒットすると相手をステージ上空中央に打ちあげて連撃を行う。<br>[[ガウル平原]]など中央に足場がないステージでは、中央ではなく真下に足場がある位置に打ち上げる。
 
*初撃がヒットすると相手をステージ上空中央に打ちあげて連撃を行う。<br>[[ガウル平原]]など中央に足場がないステージでは、中央ではなく真下に足場がある位置に打ち上げる。

案内メニュー