大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
138行目: 138行目:  
<div class="va-collapsible-content mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="展開して見る" data-collapsetext="閉じる">
 
<div class="va-collapsible-content mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="展開して見る" data-collapsetext="閉じる">
 
Art Styleシリーズについては公式サイトやWikipediaの記事等を参照。
 
Art Styleシリーズについては公式サイトやWikipediaの記事等を参照。
*シリーズ1 (2006.7.13/GBA)
+
 
**『dotstream』:ジャンルはレース。後にリメイク版『Lightstream』がWiiのArt Styleシリーズとして発売。
+
'''シリーズ1''' (2006.7.13/GBA)
**『BOUNDISH』:ジャンルはアクション。
+
*『dotstream』 - ジャンルはレース。後にリメイク版『Lightstream』がWiiのArt Styleシリーズとして発売。
**『DIALHEX』:ジャンルはパズル。後にリメイク版がWiiのArt Styleシリーズとして発売。
+
*『BOUNDISH』 - ジャンルはアクション。
*シリーズ2 (2006.7.27/GBA)
+
*『DIALHEX』 - ジャンルはパズル。後にリメイク版がWiiのArt Styleシリーズとして発売。
**『COLORIS』:ジャンルはパズル。
+
'''シリーズ2''' (2006.7.27/GBA)
**『DIGIDRIVE』:ジャンルはアクション。後にリメイク版がDSiのArt Styleシリーズとして発売。
+
*『COLORIS』 - ジャンルはパズル。
**『ORBITAL』:ジャンルはアクション。後にリメイク版がWiiのArt Styleシリーズとして発売。
+
*『DIGIDRIVE』 - ジャンルはアクション。後にリメイク版がDSiのArt Styleシリーズとして発売。
**『Soundvoyager』:ジャンルはアクション。
+
*『ORBITAL』 - ジャンルはアクション。後にリメイク版がWiiのArt Styleシリーズとして発売。
 +
*『Soundvoyager』 - ジャンルはアクション。
 
</div>
 
</div>
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー