大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,444 バイト追加 、 2014年11月11日 (火) 00:18
ワザの細かい性能
15行目: 15行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
モデル元の[[マルス|マルス (3DS/Wii U)]]と、運動性能や待機モーションがまったく同じ。
+
モデル元の[[マルス|マルス (3DS/Wii U)]]と、運動性能や待機モーションがまったく同じ。アピールもモーションは違うものの、キャンセル可能なタイミングはまったく同じ。
    
ワザもまったく同じものを使うが、性質は異なる。
 
ワザもまったく同じものを使うが、性質は異なる。
   −
まずひとつは、マルスの剣技は先端ほど強いという特徴があるが、ルキナは剣の位置による強弱がほとんどない。
+
まずひとつは、マルスの剣技は先端ほど強いという特徴があるが、'''ルキナは剣の位置による強弱がほとんどない。'''
   −
また、技のふっ飛ばし力も完全に均一化。同じ蓄積ダメージでも、マルスの剣先ヒット以外の同じ技では、ルキナの方がふっ飛ばし力が高い場合もある。
+
また、技のふっ飛ばし力も完全に均一化。同じ蓄積ダメージでも、マルスの剣先ヒット以外の同じ技では、ルキナの方がふっ飛ばし力が高い。
   −
ただしダメージに関しては、マルスの剣先ヒット以外で当てた場合とほとんど変わらない点に注意。
+
ただしダメージに関しては、全体的にやや低めに設定されているため注意が必要。
   −
マルスと比べると剣の前方へのリーチが短い分、後方へのリーチが長いという一風変わった性質を持つ。
+
'''マルスと比べると剣の前方へのリーチが短い分、後方へのリーチが長い'''という一風変わった性質を持つ。
    
他にも、一部の技の攻撃判定や性質に細かい違いがある。
 
他にも、一部の技の攻撃判定や性質に細かい違いがある。
   −
体格は、マルスよりやや小さい。
+
体格がマルスよりやや小さいため、当たり判定がやや小さく、復帰力が微かに低かったりする。
    
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
40行目: 40行目:     
== ワザ ==
 
== ワザ ==
 +
バーストに必要な蓄積ダメージは、終点中央のマリオ相手を前提に記述しています。
 +
 +
また剣先判定はすべてのワザから消失しているため、太字で表記されている違いのまとめ部分には記述していません。
 
=== 弱攻撃 ===
 
=== 弱攻撃 ===
 
[[ファイル:20140724 3DS 36.jpg |サムネイル]]
 
[[ファイル:20140724 3DS 36.jpg |サムネイル]]
 
内側から外側への斬り上げ→外側から内側への斬り上げ
 
内側から外側への斬り上げ→外側から内側への斬り上げ
 
*性質
 
*性質
**攻撃ボタンを押す度に次の段が出る。全2段。
+
**'''''マルスのものよりリーチが短く、吹きとばし方向が異なる。'''''
**相手にヒットした場合は、攻撃ボタンを押しっぱなしにしていても次の段が出る。
+
**発生は遅いがリーチには優れる弱攻撃。全2段。2段目は1段目に比べリーチが短い。
 +
**連打することで任意で出すことが出来るが、相手にヒットした場合は、ボタンを押しっぱなしにしていても次の段が出る。
 +
**どこに当てても性能は変わらず。横方向に吹きとばす。<ref name="nemoto">吹き飛ばし方向はマルス根元Hit時と同じ。</ref>583%でバーストする。
 
*解説
 
*解説
**
+
**リーチは長いが発生が遅く、なんとも使いづらい弱攻撃。
 +
**エフェクトは頭上や後方にも出ているが、前方以外に攻撃判定はない。
 +
**マルスと比べて火力はかなり控えめに見えるが、あちらは剣先判定がかなり小さいため妥当な調整だろうか。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
**ダメージ
+
**ダメージ4.7%
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== ダッシュ攻撃 ===
 
=== ダッシュ攻撃 ===
 
[[ファイル:20140724 3DS 34.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:20140724 3DS 34.jpg|サムネイル]]
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
 
*性質
 
*性質
**
+
**'''''マルスのものより大幅に劣化している。'''''
 +
**どこに当てても性能は変わらず。
 +
**横方向に吹きとばす(ダメージ蓄積で上方向のベクトルが強くなっていく) 304%でバーストする。
 
*解説
 
*解説
**
+
**発生が極端に遅く、非常に使いづらい。
 +
**マルスと比べると、ダメージは剣中心Hitとほぼ同じ調整となっており、あちらの剣先判定の大きさを考えるとかなり低めな調整と言える。
 +
**またふっとばし力はかなり控えめとなっており、マルスの根元Hitと中心Hitの間くらいの威力になってしまっている。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
**ダメージ
+
**ダメージ9.9%
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 横強攻撃 ===
 
=== 横強攻撃 ===
    
前のめりになりながら腕を大きく伸ばし、下から上へ剣を振り上げる。
 
前のめりになりながら腕を大きく伸ばし、下から上へ剣を振り上げる。
 
*性質
 
*性質
**
+
**'''''マルスのものよりリーチが短い。'''''
 +
**どこに当てても性能は変わらず。
 +
**横方向に吹きとばす(ダメージ蓄積で上方向のベクトルが強くなっていく) 218%でバーストする。
 
*解説
 
*解説
**
+
**リーチが長めで扱いやすい。
 +
**ダメージはやや低めの調整だが、あちらの剣先判定がやや小さめなのを考えれば妥当と言える。
 +
**ふっとばし力に関してはちょうど中間くらいの調整になっているが、ふっとばし力があまり実用的でないレベルにまで落ちているのが難点か。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
**ダメージ
+
**ダメージ9.9%
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 上強攻撃 ===
 
=== 上強攻撃 ===
   515行目: 533行目:  
== 公式スクリーンショット ==
 
== 公式スクリーンショット ==
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ルキナ}}
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ルキナ}}
 +
 +
==脚注==
 +
<references/>
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

案内メニュー