大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
攻撃力変化
116行目: 116行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="バリケーダー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="バリケーダー"}}
 
手に魔法を纏わせ、大きく円を描くように腕を振って攻撃。
 
手に魔法を纏わせ、大きく円を描くように腕を振って攻撃。
*'''ダメージ:''' 6.5%
+
*'''ダメージ:''' 7.2%
 
*前方から後方へと打ち払う。単発技だが持続は長め。
 
*前方から後方へと打ち払う。単発技だが持続は長め。
 
*前作よりも全体動作が短くなっているため、とっさの迎撃にもある程度対応可能になった。相手次第ではお手玉も可能。
 
*前作よりも全体動作が短くなっているため、とっさの迎撃にもある程度対応可能になった。相手次第ではお手玉も可能。
 
*上スマは判定が左右に動くため攻撃が途切れがちで、途中で抜けられてしまう危険もあるため、対空技としては単発のこちらを使うほうが安定する。
 
*上スマは判定が左右に動くため攻撃が途切れがちで、途中で抜けられてしまう危険もあるため、対空技としては単発のこちらを使うほうが安定する。
 
*正面でガードされた場合や空振りしてしまった場合に大きな隙を晒す。地上にいる相手を狙うときは注意。
 
*正面でガードされた場合や空振りしてしまった場合に大きな隙を晒す。地上にいる相手を狙うときは注意。
 +
*ver1.04で威力が6.5から7.2に増加
    
{{-}}
 
{{-}}
220行目: 221行目:  
踏むように足を下に突き出す。
 
踏むように足を下に突き出す。
 
*'''ダメージ:'''
 
*'''ダメージ:'''
**出始め: 16% / それ以降: 4%
+
**出始め電撃: 16% / 出始め打撃:5% / それ以降: 4%
 
*[[メテオスマッシュ|メテオワザ]]。
 
*[[メテオスマッシュ|メテオワザ]]。
 
*出始めは強い威力があるが、それ以降は極端に弱い。一応カス当たりでもベクトル自体はメテオ。
 
*出始めは強い威力があるが、それ以降は極端に弱い。一応カス当たりでもベクトル自体はメテオ。
匿名利用者

案内メニュー