大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
454行目: 454行目:  
*持続が長いので回避狩りに使えなくもない。
 
*持続が長いので回避狩りに使えなくもない。
 
*隙も大きいので、地上版は[[ガードキャンセル]]や弱攻撃を途中で止めてからの繋ぎのフィニッシュ以外での使用は控えたい。
 
*隙も大きいので、地上版は[[ガードキャンセル]]や弱攻撃を途中で止めてからの繋ぎのフィニッシュ以外での使用は控えたい。
 +
*少なくとも最後の決めポーズの直前の剣が背後を斬る時、すでに攻撃判定が消えている。
 
*地上版使用中に崖外に出ると、下降しながら空中版の動作に移行する。このとき、崖に掴まれない。ダッシュ慣性や各種押し出しのほか、ノックバックでも発生するので崖を背負った状況での使用時は注意。
 
*地上版使用中に崖外に出ると、下降しながら空中版の動作に移行する。このとき、崖に掴まれない。ダッシュ慣性や各種押し出しのほか、ノックバックでも発生するので崖を背負った状況での使用時は注意。
 
*[[Miiファイター_剣術タイプ_(3DS/Wii_U)|Miiファイター 剣術タイプ]]が[[Miiファイター_剣術タイプ_(3DS/Wii_U)#上必殺ワザ3|ほぼ同じワザ]]を持っている。
 
*[[Miiファイター_剣術タイプ_(3DS/Wii_U)|Miiファイター 剣術タイプ]]が[[Miiファイター_剣術タイプ_(3DS/Wii_U)#上必殺ワザ3|ほぼ同じワザ]]を持っている。
210

回編集

案内メニュー