大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
その他モーション追加
950行目: 950行目:     
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ あおむけおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ あおむけおきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
'''ダメージ''': 7%
 
'''ダメージ''': 7%
956行目: 957行目:     
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ うつぶせおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ うつぶせおきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
'''ダメージ''':  7%
 
'''ダメージ''':  7%
962行目: 964行目:     
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 転倒おきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 転倒おきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
'''ダメージ''':  5%
 
'''ダメージ''':  5%
967行目: 971行目:     
=== [[おきあがり攻撃|ガケのぼり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|ガケのぼり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
'''ダメージ''':  8%
 
'''ダメージ''':  8%
972行目: 977行目:     
=== [[アピール]] ===
 
=== [[アピール]] ===
[[File:Ganondorf Up-taunt_ex.JPG|thumb|250px|打点の低い攻撃を回避可能。]]
+
[[File:Ganondorf Up-taunt_ex.JPG|thumb|250px|上アピールは打点の低い攻撃を回避可能。]]
 
*上アピール
 
*上アピール
 
*:浮きながらくるくると2回まわって高笑いする。
 
*:浮きながらくるくると2回まわって高笑いする。
 
*:浮くので、地面すれすれの攻撃は避けることができる。
 
*:浮くので、地面すれすれの攻撃は避けることができる。
 
*横アピール
 
*横アピール
*:胸の前で拳を打ち鳴らす。「へっ」
+
*:胸の前で拳を打ち鳴らし、暗黒の稲妻が拳に走る。
 
*下アピール
 
*下アピール
 
*:これ見よがしに剣を引き抜き、しばし眺めた後、しまってしまう。シャキン!しゅん[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/hidden09.html ここ、ツッコミどころ。]
 
*:これ見よがしに剣を引き抜き、しばし眺めた後、しまってしまう。シャキン!しゅん[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/hidden09.html ここ、ツッコミどころ。]
 
*::今作ではカスタマイズ次第で剣を使ってくれるようになったため、あまりツッコミを入れるのはやめよう。
 
*::今作ではカスタマイズ次第で剣を使ってくれるようになったため、あまりツッコミを入れるのはやめよう。
<gallery>
+
 
</gallery>
+
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 上アピール.JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 横アピール.JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 下アピール.JPG|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[待機モーション]] ==
 +
*
 +
*
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 待機モーション (1).JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 待機モーション (2).JPG|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
    
== 登場演出 ==
 
== 登場演出 ==
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
 
次元の狭間をまたぎ、闇の空間から突如姿を現す。
 
次元の狭間をまたぎ、闇の空間から突如姿を現す。
 +
{{-}}
   −
== 勝利・敗北演出 ==
+
== [[リザルト画面|リザルト演出]] ==
[[ファイル:Victory of team triforce.png|thumb|250px]]
+
*勝利ファンファーレ:『ゼルダの伝説』ステージクリアBGM
*勝利
  −
**BGM:『ゼルダの伝説』ステージクリアBGM
   
**ポーズ:十字ボタン←
 
**ポーズ:十字ボタン←
***右腕に力を込め、右腕が紫炎のエフェクトに包まれる。その後中腰になりドッシリとした構えでガッツポーズ。
+
**:右腕に力を込め、右腕が紫炎に包まれる。その後中腰になりドッシリとした構えでガッツポーズ。
 
**ポーズ:十字ボタン↑
 
**ポーズ:十字ボタン↑
***斜め後ろ向きで腕を組んで構えた後、こちらを向いてガッツポーズ。
+
**:斜め後ろ向きで腕を組んで構えた後、こちらを向いてガッツポーズ。
 
**ポーズ:十字ボタン→
 
**ポーズ:十字ボタン→
***腕組みしつつ高笑いする。
+
**:腕組みしつつ高笑いする。
*敗北
+
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
**拍手を送る。<br/>魔王らしくないように見えるが、出典作品によっては主君に対して表向き忠節を尽くしている間は、このように礼節を弁えた振る舞いを見せることもあった。
+
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 勝利演出・左.jpg|280px]] || [[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 勝利演出・上.jpg|280px]] || [[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 勝利演出・右.jpg|280px]]
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 拍手
 +
|-
 +
|[[ファイル:リザルト画面 拍手 (4).jpg|400px]]
 +
|-
 +
| 同じ魔王の{{for|クッパ}}とは違い、礼儀正しく拍手を送る。何を思うかは彼のみぞ知る<ref>出典作品によっては、主君に対して表向き忠節を尽くしている間はこのように礼節を弁えた振る舞いを見せることもあった。</ref>
 +
|}
    
== カラーバリエーション ==
 
== カラーバリエーション ==

案内メニュー