大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
270行目: 270行目:  
**前方密着部分は非常に強いふっとばし力を持つ。ダメージ・ふっとばし力ともに密着>拳>刀身と下がっていく。<br />[[リアクション影響値]]は高いが、[[リアクション付加値]]が低く、低%の相手に当たってもほとんど飛ばないせいで反撃を受けやすい。
 
**前方密着部分は非常に強いふっとばし力を持つ。ダメージ・ふっとばし力ともに密着>拳>刀身と下がっていく。<br />[[リアクション影響値]]は高いが、[[リアクション付加値]]が低く、低%の相手に当たってもほとんど飛ばないせいで反撃を受けやすい。
 
**後部分は前とは威力の分布が逆になる。前と同じ3段階だが根元に行くほど弱く、ふっとばし力も同じように微妙に変わっている。<br>いずれもふっとばす方向は優秀だが、撃墜するにはかなりの蓄積ダメージが必要。
 
**後部分は前とは威力の分布が逆になる。前と同じ3段階だが根元に行くほど弱く、ふっとばし力も同じように微妙に変わっている。<br>いずれもふっとばす方向は優秀だが、撃墜するにはかなりの蓄積ダメージが必要。
 +
*攻撃判定は腕だけでなくリンクの体全体に存在している。このため、頭を低空の相手にヒットさせることもできる。
 +
**この時、上半身は16%、下半身が17%の判定となる。
 
----
 
----
 
*前はやや斜めの上方向に、後はほぼ横にふっとばす。発生が早い攻撃。めくり対策、フィニッシュにも。
 
*前はやや斜めの上方向に、後はほぼ横にふっとばす。発生が早い攻撃。めくり対策、フィニッシュにも。
210

回編集

案内メニュー