大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎ダッシュ攻撃: 内容削減・追加
164行目: 164行目:  
-----
 
-----
 
*発生が早い、前進距離が長い、当てた後に追撃しやすい、とダッシュ攻撃の重要な要素が揃っている高性能なワザ。<br>また、全体動作もダッシュ攻撃の中では短いほうで優秀。<br>フォックスの運動性能の高さも相まって当てやすく、使う機会は多い。
 
*発生が早い、前進距離が長い、当てた後に追撃しやすい、とダッシュ攻撃の重要な要素が揃っている高性能なワザ。<br>また、全体動作もダッシュ攻撃の中では短いほうで優秀。<br>フォックスの運動性能の高さも相まって当てやすく、使う機会は多い。
*ヒットすると上に吹っ飛ばす。相手の浮き次第で上強、空N、空前、空後ろ、空上などが狙える。上強お手玉の始動ワザとして最適。
+
*ヒットすると上に吹っ飛ばす。相手の浮き次第で上強、空N、空前、空後、空上などが狙える。この中でも特に上強お手玉の始動ワザとして最適。
 
*追撃が望めないと思ったら、無理せずにガードすると良い。相手が暴れれば[[ガードキャンセル]]で料理できる。
 
*追撃が望めないと思ったら、無理せずにガードすると良い。相手が暴れれば[[ガードキャンセル]]で料理できる。
 
*正面でガードされてしまうとガーキャン投げの餌食だが、めりこませるように出すことでめくり(裏回り)が狙える。<br>背後への反撃を苦手とするファイターに対しては多少強気に振っていける。
 
*正面でガードされてしまうとガーキャン投げの餌食だが、めりこませるように出すことでめくり(裏回り)が狙える。<br>背後への反撃を苦手とするファイターに対しては多少強気に振っていける。
匿名利用者

案内メニュー