大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
564行目: 564行目:  
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*ファイアジャンプパンチは地上版では70%程度から撃墜可能(空中版では110%程度必要)な超強力なワザ。ハイリスクハイリターンでルイージの重要な「決め手」になりえる。<br>範囲の小ささとルイージの運動性能の悪さのせいで簡単に当てられるものではないが、<br>ガードキャンセルから出したり、隙の大きいワザに対し回避や[[ジャストガード]]から狙ってみたりと、実用の範囲内で十分狙えるワザである。<br>ただし外したら隙だらけとなり、こちらが致命的な大ワザをもらう可能性が高い。ガケに逃げてガケつかまりすれば、反撃を受けにくくなる。
 
*ファイアジャンプパンチは地上版では70%程度から撃墜可能(空中版では110%程度必要)な超強力なワザ。ハイリスクハイリターンでルイージの重要な「決め手」になりえる。<br>範囲の小ささとルイージの運動性能の悪さのせいで簡単に当てられるものではないが、<br>ガードキャンセルから出したり、隙の大きいワザに対し回避や[[ジャストガード]]から狙ってみたりと、実用の範囲内で十分狙えるワザである。<br>ただし外したら隙だらけとなり、こちらが致命的な大ワザをもらう可能性が高い。ガケに逃げてガケつかまりすれば、反撃を受けにくくなる。
*相手のダメージが多くない内は復帰以外の時は封印推奨。たとえクリーンヒットしたとしても、長い後隙を狙われかねない。
+
*相手の蓄積ダメージが多くない内は復帰以外の時は封印推奨。たとえクリーンヒットしたとしても、長い後隙を狙われかねない。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
ファイル:ルイージ上必殺2-2.JPG|上必殺ワザ各種の上昇量比較。右から1、2、3。3が高く2は低い。3はこの後落下攻撃に移行する。
 
ファイル:ルイージ上必殺2-2.JPG|上必殺ワザ各種の上昇量比較。右から1、2、3。3が高く2は低い。3はこの後落下攻撃に移行する。
匿名利用者

案内メニュー