大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,444 バイト追加 、 2018年12月12日 (水) 15:15
全体
24行目: 24行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
(概要を記述)
+
多段ジャンプと明確に強力な必殺ワザで初心者にも扱いやすいファイター。
      40行目: 40行目:  
**コピーで得られる能力は相手依存で、折角のコピー能力もダメージを受けるとランダムに解除されてしまう
 
**コピーで得られる能力は相手依存で、折角のコピー能力もダメージを受けるとランダムに解除されてしまう
 
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
(特筆すべき移動性能や、しゃがみなどの性能解説を記述します)
   
{{運動技能
 
{{運動技能
 
|ジャンプ回数=6
 
|ジャンプ回数=6
71行目: 70行目:  
**個人戦では、原作でボスを倒したクリアした時と同じく、3体に分かれてダンスするようになった。
 
**個人戦では、原作でボスを倒したクリアした時と同じく、3体に分かれてダンスするようになった。
   −
  −
*{{変更点比較|ワザ変更=1}}
  −
*{{変更点比較|バグ修正=1}}
  −
*{{変更点比較|強化=1}}
  −
*{{変更点比較|弱体化=1}}
  −
*{{変更点比較|その他=1}}
  −
*{{変更点比較|ワザ変更=1|バグ修正=1|強化=1|弱体化=1|その他=1}}
  −
*{{変更点比較|ワザ変更=-1|バグ修正=-1|強化=-1|弱体化=-1|その他=-1}}
      
(例)
 
(例)
105行目: 96行目:  
[[ファイル:|200px|サムネイル|2段目]]
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|2段目]]
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|3段目]] -->
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|3段目]] -->
(この行には攻撃モーションの簡単な説明 例: 左パンチ → 右キックを素早くくりだす。)
+
パンチ→逆の手でパンチ→目にも留まらぬ連続パンチ→拳を振り下ろす
*'''ダメージ:''' ?% → ?% → ?% or ?%*n+?% [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
+
*'''ダメージ:''' 1.7% → 1.6% → 0.2%*n+3% [1段目→2段目→3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
*'''発生:''' ?F → ?F → ?F or ?F → ?F [1段目→2段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' ?F → ?F → ?F → ?F [1段目→2段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
*'''ワザ特性''': ? → ?/? [1段目→2段目]
+
*'''ワザ特性''': ?
*(仕様を記述)
   
-----
 
-----
*(解説を記述)
+
*
 
+
<!--
(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)
   
<gallery>
 
<gallery>
 
(画像ファイル)|(解説)
 
(画像ファイル)|(解説)
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
-->
 
{{-}}
 
{{-}}
   123行目: 113行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
炎を纏って突進
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 10%ー>7%ー>4%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
138行目: 128行目:  
[[ファイル:|200px|サムネイル|上シフト]]
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|上シフト]]
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|下シフト]] -->
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|下シフト]] -->
 
+
軽くまわし蹴り
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:''' 8%/7% [大部分/先端]
**上シフト: ?%
  −
**シフトなし: ?%
  −
**下シフト: ?%
   
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
*[[シフト]]対応。
+
*[[シフト]]対応。(ダメージに影響なし)
    
----
 
----
155行目: 142行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
後方から足を上げる
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 5%ー>4%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
162行目: 149行目:     
----
 
----
 +
*攻撃の方法上、前より後ろ側のほうが当てやすく、ダメージも高い。
    
{{-}}
 
{{-}}
168行目: 156行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
体を低くして足払い
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 6%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
181行目: 169行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
勢いよく前進しながらまわし蹴りをくりだす
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 ?%
+
**【ホールドなし】 15%
**【ホールド最大】 ?%
+
**【ホールド最大】 21%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 +
*[[シフト]]対応(ダメージに影響なし)
    
----
 
----
196行目: 185行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
勢いよく蹴り上げて1回転
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 ?%
+
**【ホールドなし】 15%ー>14%->13%->12%
**【ホールド最大】 ?%
+
**【ホールド最大】 21%->19.6%ー>18.1%->16.7%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
211行目: 200行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
足を伸ばしたまま地面に沿って回転
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 ?%
+
**【ホールドなし】 14%ー>10% [始ー>持続]
**【ホールド最大】 ?%
+
**【ホールド最大】 19.6%ー>14% [始ー>持続]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
226行目: 215行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
手足を伸ばして回転し全身で攻撃
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 10%->8%->6%->4% [始->持続1->持続2->持続3]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
240行目: 229行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
三連続キック
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 4%+3%+5% 全3段ヒットで計12%  
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
254行目: 243行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
後ろにドロップキック
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 13%ー>8% [始ー>持続]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
268行目: 257行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
けりあげて1回転
*'''ダメージ:'''  
+
*'''ダメージ:''' 9%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
282行目: 271行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
ドリルのようにきりもみ回転キック
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 1.2%*5+2 全6ヒットで計8.5% / 着地攻撃2%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
312行目: 301行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
つかんでいない手で攻撃
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 1%
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   323行目: 312行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
ジャンプして相手を地面に叩きつける
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 5%
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   334行目: 323行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
つかんだまま後方へ跳び地面にたたきつける
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 8%
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   345行目: 334行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
とても高く飛び上がり、相手を爆発するほど強烈に地面にぶつける
*'''ダメージ:''' %
+
*'''ダメージ:''' 投げ:10% / 巻き込み7%
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 
+
*バーストラインより上かその付近まで飛び上がり、一番高い足場に着地する。
 
----
 
----
   356行目: 345行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
高速で何度も踏みつける
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 計10.2%(0.8%*9+1%+2%)
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
   367行目: 356行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名="すいこみ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名="すいこみ"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
相手を吸い込んで能力をコピーできる
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 飲み込み: 10% / 星型弾: 10%~20% (吸い込んだ相手の重量に依存) 飛び道具の場合そのダメージに依存。
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生''' すいこみ: ?F / のみこみ: ?F / はきだす: ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
*他のファイターを吸い込んでコピーすることができる。
+
*目の前にいる相手を吸い込む。吸い込み範囲より前に手前に引っ張る風が発生する。
*アイテムや飛び道具を吸い込むとダメージが1%回復する。
+
*特殊な投げワザで、相手を吸い込んだ後以下の行動ができる
*爆発物を吸い込むと逆にダメージを受ける。
+
**攻撃ボタンで星型弾にして正面に吐き出す。
 +
**必殺ワザや下入力で飲み込み、相手の通常必殺ワザをコピーする。飲み込んだ相手は星になって後方に出される
 +
***'''相手の通常必殺ワザをコピー。以降、コピー状態である限り通常必殺ワザはそのワザに変化する。'''
 +
**ほおばり中も移動と地上ジャンプが可能。ただし相手のレバガチャの影響で位置がずれたりはねたりしてしまう。
 +
**時間経過でほおばっている相手が抜け出す。レバガチャで時間が短縮される。
 +
*特に強力なものなどの一部飛び道具は星型弾にしてはきだすことができる。
 +
*カービィやアシストフィギュアはコピーできず、ダメージだけを与える「スカ」になる。ただし、誰かのコピー能力を獲得したカービィなら、その能力を奪うことができる。
 +
*飲み込んだ時に出現する星にも攻撃判定がある。威力ははきだしの星形弾と同じ。
 +
*コピーは[[#アピール]]をすると解除される。この仕様上、解除に隙ができるほか、空中では任意で解除できない。また、撃墜されると必ず解除されるほか、ダメージを受けた時も確率でコピーが解除される。
 +
*アイテムや飛び道具を吸い込むとすぐに飲み込んでダメージが1%回復する。
 +
*爆発物を吸い込むと逆に5%のダメージを受ける。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
*相手を吸い込んで能力をコピーできるユニークなワザ。
 +
*星型弾の威力は高く、多人数戦なら強力。
 +
*吸い込み範囲はあまり広くないが、いつまでも吸い込み続けられるので相手の突進するワザの対処がしやすい。
 +
*厄介なアイテムがあれば吸い込んで消滅させることができる。
    
===== すいこめるもの =====
 
===== すいこめるもの =====
392行目: 395行目:  
*大半の飛び道具
 
*大半の飛び道具
 
**一度吸い込むと口を閉じてしまうため連射される飛び道具は実質的に無力化できない
 
**一度吸い込むと口を閉じてしまうため連射される飛び道具は実質的に無力化できない
**吸い込めないのは切りふだ等の飛び道具、むらびとの木、PKフラッシュ、PKフリーズ、ディンの炎、ファントム(位置はずらせる)、かみなり、ロボビーム、リーフシールド、しずえのハニワ
+
**吸い込めないのは切りふだ等の飛び道具、むらびとの木、PKフラッシュ、PKフリーズ、ディンの炎、ファントムアタック(位置はずらせる)、かみなり、C4、ロボビーム、リーフシールド、ベヨネッタの弾丸、しずえのハニワ。ヘルパーキャラではニャースの小判とアローラロコンの冷気などは吸い込めそうで吸えない。
 
**爆発物は爆発する。
 
**爆発物は爆発する。
 
**ごく一部の飛び道具は星型弾にして吐き出すことができる、ファイターと同じように攻撃ボタンではきだし下入力で飲み込んで回復。
 
**ごく一部の飛び道具は星型弾にして吐き出すことができる、ファイターと同じように攻撃ボタンではきだし下入力で飲み込んで回復。
 
***サムスのチャージショット、はどうだん、ロックマンのチャージショット、太陽礼拝、ガンナーチャージ、射竜尖はある程度の大きさになると吐き出せるようになる。補正なしのはどうだんでは不可
 
***サムスのチャージショット、はどうだん、ロックマンのチャージショット、太陽礼拝、ガンナーチャージ、射竜尖はある程度の大きさになると吐き出せるようになる。補正なしのはどうだんでは不可
***ふっとんでいる消化栓、出したばかりのエアシューター、トルネードショットも吐き出し可能
+
***炎上しているPKファイヤー、リモコンミサイル、ふっとんでいる消化栓、出したばかりのエアシューター、トルネードショット、炎上しているフレイムピラーも吐き出し可能
 
***ダメージは吸い込んだもの依存。0.9倍?
 
***ダメージは吸い込んだもの依存。0.9倍?
***アイテムではスーパースコープやアシストフィギュア含めて不可能(モンスターボールは未確認)
+
***アイテムではスーパースコープやアシストフィギュア含めて対応するものはない。
   −
ミュウツー、ゲーム&ウォッチ、ピット、スネーク、オリマー、パルテナ、ゲッコウガ、クラウド、ベヨネッタ、シモン、ガンナーチャージ以外の射撃Miiのワザなどは未確認。
+
ミュウツー、ゲーム&ウォッチ、オリマー、ルフレ、パルテナ、ゲッコウガ、クラウドなどは未確認。
 +
<!-- 灼熱波動拳、フルーツターゲットのカギは吐き出し非対応 -->
    
===== コピー =====
 
===== コピー =====
*'''ダメージ'''
  −
**飲み込み: 10% / 星: 10%~20% (吸い込んだ相手の重量に依存)
  −
*'''発生'''
  −
**飲み込み: ?F / 星: ?F
  −
*'''相手の通常必殺ワザをコピー。以降、コピー状態である限り通常必殺ワザはそのワザに変化する。'''
   
**{{SP|ルカリオ}}の“波導”などの固有システムはコピーできないが、{{SP|リュウ}}・{{SP|ケン}}のコマンドシステムだけは何故かコピーされる。<br>また、{{SP|ロゼッタ&チコ}}や[[ピクミン&オリマー (SP)|ピクミン&オリマー]]など、本体から分離可能な別キャラを使ったワザは性能に根本的な変化がある。
 
**{{SP|ルカリオ}}の“波導”などの固有システムはコピーできないが、{{SP|リュウ}}・{{SP|ケン}}のコマンドシステムだけは何故かコピーされる。<br>また、{{SP|ロゼッタ&チコ}}や[[ピクミン&オリマー (SP)|ピクミン&オリマー]]など、本体から分離可能な別キャラを使ったワザは性能に根本的な変化がある。
 
*コピーすると被り物を被ったり、アクセサリーをつけるなど、相手の外見の特徴もコピーされる。<br>コピーしたカービィの画像一覧はこちら。過去作の物もある。 → [http://www.ssbwiki.com/List_of_Copy_Abilities List of Copy Abilities - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*コピーすると被り物を被ったり、アクセサリーをつけるなど、相手の外見の特徴もコピーされる。<br>コピーしたカービィの画像一覧はこちら。過去作の物もある。 → [http://www.ssbwiki.com/List_of_Copy_Abilities List of Copy Abilities - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
*カービィや敵キャラはコピーできず、ダメージだけを与える「スカ」になる。ただし、誰かのコピー能力を獲得したカービィなら、その能力を奪うことができる。
+
 
*飲み込んだ時に出現する星にも攻撃判定がある。威力ははきだしの星形弾と同じ。
+
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
*コピーは[[#アピール]]をすると解除される。この仕様上、解除に隙ができるほか、空中では任意で解除できない。また、撃墜されると必ず解除されるほか、1%以上のダメージを受けた時も、受けたダメージ×30%の確率でコピーが解除される。
+
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=カービィ(SP)1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=カービィ(SP)3}};">'''コピー能力の性能比較'''</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
    
性能の差異の記号について<br>
 
性能の差異の記号について<br>
498行目: 498行目:  
<tr><td>[[Mii 射撃タイプ (SP)#通常必殺ワザ|Mii 射撃タイプ]]</td><td>×</td><td>「ガンナーチャージ」をコピー。</td></tr>
 
<tr><td>[[Mii 射撃タイプ (SP)#通常必殺ワザ|Mii 射撃タイプ]]</td><td>×</td><td>「ガンナーチャージ」をコピー。</td></tr>
 
</table>
 
</table>
<br>
+
 
 +
</div></div>
    
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名="ハンマー"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
強力なハンマーを振り回す。溜めるほど威力が上がり燃え上がる
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 19%~35% [地上]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
514行目: 515行目:     
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名="ファイナルカッター"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
カッターを持って飛び上がって振り下ろす。着地時に衝撃波がとびだす
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 5%+2%+5% / 6% [振り上げ+振り下ろし+着地 / 衝撃波遠距離]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 
+
*背面で崖をつかめない
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
   527行目: 528行目:     
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名="ストーン"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
石に変身して押しつぶす
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 18% / 14% [本体 / 着地時の付近]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
540行目: 541行目:     
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=カービィ(SP)|ワザ名="ウルトラソード"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
巨大なソードでめったぎり
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 計44.8%(3%+5%+2.6%*8+16%)
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
550行目: 551行目:     
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
*トレーニングモードのダメージカウンターでは連続切りのダメージが少し低く表示される
    
{{-}}
 
{{-}}
579行目: 581行目:  
=== [[アピール]] ===
 
=== [[アピール]] ===
 
*上アピール
 
*上アピール
*:(動作、セリフ)
+
*:正面を向いて片手を上げ、星を出す
 
*横アピール
 
*横アピール
*:
+
*:回転してキメにポーズ
 
*下アピール
 
*下アピール
*:
+
*:正面に手を振る「ハァイ」
 
<!--
 
<!--
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
595行目: 597行目:     
== [[待機モーション]] ==
 
== [[待機モーション]] ==
*
+
*背景側を見る
*
+
*ねむそうにする
 
<!--
 
<!--
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
608行目: 610行目:  
== [[登場演出]] ==
 
== [[登場演出]] ==
 
<!-- [[ファイル:カービィ (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:カービィ (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]] -->
 +
ワープスターに乗って不時着
 
{{-}}
 
{{-}}
   632行目: 635行目:  
== [[カラーバリエーション]] ==
 
== [[カラーバリエーション]] ==
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|カービィ}}
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|カービィ}}
 +
 +
== 立ち回りの指南 ==
 +
{{節スタブ}}
    
== テクニック ==
 
== テクニック ==
 +
{{節スタブ}}
 
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
    
== コンボ ==
 
== コンボ ==
 +
{{節スタブ}}
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 +
 +
== シモン対策 ==
 +
{{節スタブ}}
    
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==
644行目: 655行目:     
=== 組み手 ===
 
=== 組み手 ===
 +
{{節スタブ}}
    +
=== スピリッツ ===
 +
==== オススメスキル ====
 +
{{節スタブ}}
   −
=== カービィボディのスピリット ===
+
==== カービィボディのスピリット ====
*[[]]
+
{{節スタブ}}
 +
*
    
== 公式スクリーンショット ==
 
== 公式スクリーンショット ==

案内メニュー