大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
79行目: 79行目:  
*(仕様を記述)
 
*(仕様を記述)
 
-----
 
-----
*(解説を記述)
+
*百裂攻撃はインク消費ワザ。出し続けるとハイペースでインクが減っていき、カラになっても出し続けられるが、攻撃判定がなくなる。
    
(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)
 
(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)
340行目: 340行目:  
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 +
*相手にインクを塗るのに適したワザ。
 
*射撃中に射撃角度をシフト可能。ダメージは変わらない。
 
*射撃中に射撃角度をシフト可能。ダメージは変わらない。
 +
*発射されるインクの先端部分はノーリアクション。根本に近づくと連続ヒットしひるませる。近いほうがより塗り効率も良い。
 +
*インクがカラの状態で使うと失敗モーションではなく、自動でインク補給行動になる。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
357行目: 360行目:  
*空中でも落下しながら前進できる。
 
*空中でも落下しながら前進できる。
 
*方向転換が可能。
 
*方向転換が可能。
 +
**ボタンを押しっぱなしにしなくても方向入力のみでワザを出し続ける。方向入力をやめると低速で直進し続け、そのまま何も押さないと、しばらく進んでからワザが終わる。攻撃ボタン、必殺ワザボタンかジャンプでキャンセル可能。
 +
*インクがカラの状態では失敗モーションを取る。攻撃判定はなく、直進もできない。これもキャンセルは可能。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
371行目: 376行目:  
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*ジャンプ中、左右にある程度移動できる。
 
*ジャンプ中、左右にある程度移動できる。
*ワザの出始めと着地時に攻撃判定がある。
+
*ワザの出始めと着地時にささやかな攻撃判定がある。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
385行目: 390行目:  
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''ワザ特性''': ?
 
*'''ワザ特性''': ?
*時間経過で爆発する。
+
*時間経過か着弾で爆発する。
 
*ボタンを押す長さで飛距離が変わる。長く押すほど遠くまで飛ぶ。
 
*ボタンを押す長さで飛距離が変わる。長く押すほど遠くまで飛ぶ。
 +
*画面内に1個までしか出せない。すでにある状態で使用すると、投げるモーションだけ取る。
 +
*インク消費量は満タン量の1/5
 +
*インクが一定量以下の場合は失敗モーションを取る。このワザを出せる最低量はインクゲージに表示されたラインで確認できる。
 +
**インクがカラの場合は自動でインク補給行動になる。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
405行目: 414行目:  
*ヒットさせた相手にインクを塗る。
 
*ヒットさせた相手にインクを塗る。
 
*発射中は無敵ではない。
 
*発射中は無敵ではない。
 +
*使用時にインクは回復しない。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
850

回編集

案内メニュー