大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
80行目: 80行目:  
他にも全体的に足元の判定が薄いので、下強攻撃など低打点の攻撃を主軸とするファイターに耐性がある等の強みも持つ。<br>
 
他にも全体的に足元の判定が薄いので、下強攻撃など低打点の攻撃を主軸とするファイターに耐性がある等の強みも持つ。<br>
   −
サムスにも見られないダークサムス唯一の特性として、'''ステップを反転した直後に反対方向の最大慣性がかかる'''というものがある。<br>
+
サムスにも見られないダークサムス唯一の特性として、'''ステップを反転した直後、反対方向に最大の慣性がかかる'''というものがある。<br>
 
この違いは小さいようで非常に大きな差をもたらしており、空中ワザのリーチや位置調整などに大きな差を生んでしまう。<br>
 
この違いは小さいようで非常に大きな差をもたらしており、空中ワザのリーチや位置調整などに大きな差を生んでしまう。<br>
 
細かい位置調整が難しくなるほか、空中攻撃の射程が大幅に短くなってしまうなど、基本的にはデメリットしかない特性。この点から、運動性能に関してはサムスに劣っていることは覚えておいた方が良いだろう。<br>
 
細かい位置調整が難しくなるほか、空中攻撃の射程が大幅に短くなってしまうなど、基本的にはデメリットしかない特性。この点から、運動性能に関してはサムスに劣っていることは覚えておいた方が良いだろう。<br>

案内メニュー