大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
132 バイト追加 、 2019年2月23日 (土) 15:16
→‎下強攻撃: 内容追加、修正
260行目: 260行目:  
*比較的発生が早いかわりに、アームキャノンを戻す動作が入るため後隙が大きい。
 
*比較的発生が早いかわりに、アームキャノンを戻す動作が入るため後隙が大きい。
 
**外したりガードされたりすると少々辛い。
 
**外したりガードされたりすると少々辛い。
*カス当たりが存在せず、ダメージ稼ぎに使いやすい。ただし、コンボや撃墜には使えない。狙うなら回避狩りや着地狩りを。
+
*カス当たりが存在せず、ダメージ稼ぎに使いやすい。ただし、コンボには使えない。狙うなら回避狩りや着地狩りを。
 +
**とはいえ前作よりふっとばし能力は向上しており、準フィニッシュワザとしても使えるようになった。
 
*リーチは[[#横強攻撃]]よりわずかに短い程度。あちらは先端以外が弱いので使い分けたい。
 
*リーチは[[#横強攻撃]]よりわずかに短い程度。あちらは先端以外が弱いので使い分けたい。
 
**炎部分のリーチが長いので、{{SP|ピカチュウ}}の「でんげき」や{{SP|ルイージ}}の「ファイアボール」などといった弱い[[飛び道具]]の[[相殺]]が簡単。
 
**炎部分のリーチが長いので、{{SP|ピカチュウ}}の「でんげき」や{{SP|ルイージ}}の「ファイアボール」などといった弱い[[飛び道具]]の[[相殺]]が簡単。
匿名利用者

案内メニュー