大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,733 バイト追加 、 2019年2月24日 (日) 05:55
26行目: 26行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
(概要を記述)
+
忍者をモチーフとしたポケモンらしく、スピーディでキレのある挙動とテクニカルで個性的なワザ構成を備えた軽量級ファイター。<br>
 
+
歩行速度・走行速度・ジャンプ力・空中横移動力・落下速度の全てが全ファイター中でも上位に位置し、総合的な機動力はトップクラス。さらにはダッシュ攻撃のような移動を伴う優秀なワザも持ち、ステージを縦横無尽に駆け回るような戦いを持ち味とする。<br>
 +
またせわしなく駆け回るだけでもなく、溜めのきく飛び道具である通常必殺ワザや反撃方向を変えられるカウンターの下必殺ワザなどを持ち、緩急も自在。その機動性による間合い調整力を生かせるようなリーチの長いワザもあり、立ち回りにおいてはやれることが非常に多い。自慢の機動力はコンボ・連携・追撃においても有効に作用し、きっちり動かせれば火力も申し分ない。<br>
 +
難点は操作面の難しさ。縦横ともに俊敏な機動性は制御に慣れが必要で、加えて判定の細いワザや意外と発生の遅いワザも多く、特に体格の小さな相手を捉えるには正確な操作が求められる。体重が軽いためひとつのミスが大怪我に繋がることもあり、お手軽とは言い難いタイプの性能ではある。<br>
 +
トップクラスの俊敏さと不足のない攻撃力による高いポテンシャルと、ミスや甘えが許されにくい硬派さを持つ、フォックスに近いタイプの熟練者向けファイター。忍者のごとく修練を積み、その性能を引き出そう。<br>
    
*長所
 
*長所
匿名利用者

案内メニュー