大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
10 バイト除去 、 2019年4月7日 (日) 17:50
272行目: 272行目:  
**『カービィのエアライド』より。ダッシュ反転のポーズも、エアライドのプッシュ時のポーズと似ている。
 
**『カービィのエアライド』より。ダッシュ反転のポーズも、エアライドのプッシュ時のポーズと似ている。
 
*地上前ジャンプ
 
*地上前ジャンプ
**『夢の泉デラックス』の「メタナイトでゴー!」より カービィのようにジャンプの頂点で一回転する。
+
**『夢の泉デラックス』の「メタナイトでゴー!」より。カービィのようにジャンプの頂点で一回転する。
**回転し始めるのが早いので少し分かりにくいが、「メタナイトでゴー!」や『スーパーデラックス』と同じように、両腕を上げてジャンプしている。
+
**回転し始めるのが早いので少し分かりにくいが、「メタナイトでゴー!」や『スーパーデラックス』と同じ様に、両腕を上げてジャンプしている。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_メタナイト_地上前J.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_メタナイト_地上前J.jpg]]
284行目: 284行目:  
**『カービィのエアライド』のナイス着地時の動作に似ている。
 
**『カービィのエアライド』のナイス着地時の動作に似ている。
 
*眠り
 
*眠り
**不思議なことに目を開けたまま眠る。アニメ版でも目を開けたまま眠っていた(但し目の色は暗めになっていた)。<br />瞬きするときはちゃんと眼の光が消える(『カービィのエアライド』より)ので、本当に目を開けたまま寝ているのかも。
+
**不思議なことに目を開けたまま眠る。アニメ版でも目を開けたまま眠っていた(但し目の色は暗めになっていた)。
 +
***瞬きする時はちゃんと眼の光が消える(『カービィのエアライド』より)ので、本当に目を開けたまま寝ているのかも。
 
**『スマブラSP』では目を閉じて寝る。ちなみに同作では、倒れ状態時も目を閉じている。
 
**『スマブラSP』では目を閉じて寝る。ちなみに同作では、倒れ状態時も目を閉じている。
 
*左肩のマーク
 
*左肩のマーク
295行目: 296行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
*宝剣ギャラクシア
+
*"宝剣ギャラクシア"
 
**元はアニメ版『星のカービィ』でメタナイトが所持する剣で、『スマブラX』の最後の切りふだで初めてギャラクシアの名称が出て以降、メタナイトの剣はゲーム中でもギャラクシアと呼ばれるようになる。これまで原作では剣の設定は特になかった。
 
**元はアニメ版『星のカービィ』でメタナイトが所持する剣で、『スマブラX』の最後の切りふだで初めてギャラクシアの名称が出て以降、メタナイトの剣はゲーム中でもギャラクシアと呼ばれるようになる。これまで原作では剣の設定は特になかった。
  
匿名利用者

案内メニュー