大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
63行目: 63行目:  
*チコは画面に表示はされないが独自の体力を持つ。また、ファイター同様、ダメージが蓄積するほどふっとびやすくなる。
 
*チコは画面に表示はされないが独自の体力を持つ。また、ファイター同様、ダメージが蓄積するほどふっとびやすくなる。
 
<!--
 
<!--
**体力は50%。チコの体力は「[[トレーニング]]」モードのメニューで変更することはできない。
+
**体力は40。チコの体力は「[[トレーニング]]」モードのメニューで変更することはできない。
 
*体重は最も軽いファイターの{{SP|プリン}}未満。
 
*体重は最も軽いファイターの{{SP|プリン}}未満。
 
-->
 
-->
73行目: 73行目:  
==== チコの行動・アクション ====
 
==== チコの行動・アクション ====
 
*チコは常にロゼッタの周囲を浮遊しようとする。チコと一緒にいる状態の時は、ロゼッタがどれだけ速く動こうがチコは遅れずロゼッタについていく。
 
*チコは常にロゼッタの周囲を浮遊しようとする。チコと一緒にいる状態の時は、ロゼッタがどれだけ速く動こうがチコは遅れずロゼッタについていく。
 +
*一部を除くワザのコマンドを入力すると、ロゼッタだけでなく、チコもそのコマンドに対応したワザを繰り出す。チコのワザはロゼッタとは動きが異なる。例えば上強攻撃の場合、ロゼッタは頭の上にサターンリングを出現させ、チコはアッパーを繰り出す。
   −
*プレイヤーが一部を除くワザのコマンドを入力すると、ロゼッタだけでなく、チコもそのコマンドに対応したワザを繰り出す。<br />この点は『スマブラX』まで参戦していた[[アイスクライマー]]のポポとナナの関係に似ている。アイスクライマーとの大きな違いは、同じ攻撃ワザのコマンドでも、チコとロゼッタはまったく異なるワザを繰り出すこと。例えば上強攻撃の場合、ロゼッタは頭の上にサターンリングを出現させ、チコはアッパーを繰り出す。
+
*チコには眠りや痺れといったあらゆる状態異常は適用されない。
*同じくアイスクライマーの相方との違いとして、チコには眠りや痺れといったあらゆる状態異常が無効。
   
**ロゼッタが攻撃を受けてふっとんでいる間、投げられている間はチコを操作できない。ただし、以下の例外がある。<br />なお、ロゼッタの吹っ飛び硬直が終わるより少し早くにチコを操作できるようになる。
 
**ロゼッタが攻撃を受けてふっとんでいる間、投げられている間はチコを操作できない。ただし、以下の例外がある。<br />なお、ロゼッタの吹っ飛び硬直が終わるより少し早くにチコを操作できるようになる。
***ロゼッタが[[つかみ|掴みワザ]]を受けている間や、[[ふらふら]]や[[氷結]]などといった操作ができない[[状態異常]]、[[しりもち落下]]中の場合なら、チコには攻撃を出させることができる。
+
***ロゼッタが[[つかみワザ]]を受けている間や、[[ふらふら]]や[[氷結]]などといった操作ができない[[状態異常]]、[[しりもち落下]]中の場合なら、チコには攻撃を出させることができる。
 
***切り離し中はいつでも操作できる。
 
***切り離し中はいつでも操作できる。
 
**攻撃は[[飛び道具]]と同じ[[相殺#相殺判定|相殺判定]]を持つ。そのため空中攻撃と相殺する。
 
**攻撃は[[飛び道具]]と同じ[[相殺#相殺判定|相殺判定]]を持つ。そのため空中攻撃と相殺する。
215行目: 215行目:  
ロゼッタ:ステッキを振り上げ → 振り下ろし → 両手で閃光を出す or ステッキを前に突き出してくるくる回し、振り上げてフィニッシュ。<br>
 
ロゼッタ:ステッキを振り上げ → 振り下ろし → 両手で閃光を出す or ステッキを前に突き出してくるくる回し、振り上げてフィニッシュ。<br>
 
チコ:手足を伸ばしてパンチ → キック → バク転キック or くるくる横に回転し、頭突きでフィニッシュ。
 
チコ:手足を伸ばしてパンチ → キック → バク転キック or くるくる横に回転し、頭突きでフィニッシュ。
*'''ダメージ''' [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
+
*'''ダメージ''' [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
**ロゼッタ: 2% → 2% → 3% or 0.3%*n + 2.5%
+
**ロゼッタ: 2.0% → 2.0% → 3.0% or 0.3%*n + 2.5%
**チコ: 1.5% → 1.5% → 3% or 0.1%*n + 1.5%
+
**チコ: 1.5% → 1.5% → 3.0% or 0.1%*n + 1.5%
*'''発生''' [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
**ロゼッタ: 5F → 6F → 7F-8F or 5F , 8F , 11F , 14F... → 6F-7F
+
**ロゼッタ: 5F → 6F-7F → 7F-8F or 3F-12F → 6F-7F
**チコ: 4F → 6F → 7F-8F or 3F , 6F , 9F , 12F... → 6F-7F
+
**チコ: 4F → 6F → 7F-8F or 1F-10F → 6F-7F
*'''全体:''' 20F → 24F → 35F or ?F → 39F
+
*'''全体:''' 20F → 24F → 35F or 12F<ref>持続最短時。</ref> → 39F [1段目→2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
 +
**次の段への移行: 9F-30F → 13F-30F or 12F [2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*3段目で単発攻撃か百裂攻撃に派生できる。2段目の後に連打していた場合は百裂攻撃を繰り出す。<br>ロゼッタの攻撃が相手にヒットした場合は、攻撃ボタンを押しっぱなしでも次の段が出る。この場合、3段目は単発攻撃になる。
 
*3段目で単発攻撃か百裂攻撃に派生できる。2段目の後に連打していた場合は百裂攻撃を繰り出す。<br>ロゼッタの攻撃が相手にヒットした場合は、攻撃ボタンを押しっぱなしでも次の段が出る。この場合、3段目は単発攻撃になる。
*チコはこのワザを使うと少しずつ前進していく。ロゼッタと一緒の状態ではある程度離れるとワザの最中でも戻ってくる。
+
*百裂攻撃はそれぞれ、最低でも4発繰り出す。
 
-----
 
-----
 
*百裂攻撃はヒットした相手を押し出していくので、ロゼッタの百裂ヒット→チコの百裂ヒットといったように受け渡して大ダメージになることも。
 
*百裂攻撃はヒットした相手を押し出していくので、ロゼッタの百裂ヒット→チコの百裂ヒットといったように受け渡して大ダメージになることも。
 
*チコの2段目ヒットからはダッシュつかみなど他のワザに繋げやすい。
 
*チコの2段目ヒットからはダッシュつかみなど他のワザに繋げやすい。
隙が小さいためガードされても反撃を受けにくく、チコがどんどん前進していく仕様のために相手の横回避よりも離れた位置から攻撃することも可能(つまり横回避で裏に回り込まれない)。ロゼッタ&チコの立ち回りの要。チコの切り離しなど奥が深いロゼッタ&チコだが、この大変に優秀で使いやすいワザが立ち回りの要なおかげで、敷居は高くない。
  −
  −
(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)
  −
<gallery>
  −
(画像ファイル)|(解説)
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
   241行目: 236行目:  
ロゼッタ、チコともに頭から滑り込んで攻撃。
 
ロゼッタ、チコともに頭から滑り込んで攻撃。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**ロゼッタ: 3%+4% 、計7%
+
**ロゼッタ: 3.0%+4.0% 、計7.0%
 
**チコ: 4.5%
 
**チコ: 4.5%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
280行目: 275行目:  
ロゼッタは頭から土星の環を上に飛ばし、チコは飛び上がりながらアッパーカットを繰り出す。
 
ロゼッタは頭から土星の環を上に飛ばし、チコは飛び上がりながらアッパーカットを繰り出す。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**ロゼッタ: 10%->8% [始->持続]
+
**ロゼッタ: 10.0%->8.0% [始->持続]
 
**チコ: 12%->6%->4.5% [始->持続1->持続2]
 
**チコ: 12%->6%->4.5% [始->持続1->持続2]
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
322行目: 317行目:  
ロゼッタは両腕を前に突き出して手のひらから小さな銀河を発生させ、チコは前進しながら右フックを繰り出す。
 
ロゼッタは両腕を前に突き出して手のひらから小さな銀河を発生させ、チコは前進しながら右フックを繰り出す。
 
*'''ダメージ''' [チコ:腕/体]
 
*'''ダメージ''' [チコ:腕/体]
**【ホールドなし】 ロゼッタ: 12% / チコ: 10.5%/7.5%
+
**【ホールドなし】 ロゼッタ: 12.0% / チコ: 10.5%/7.5%
 
**【ホールド最大】 ロゼッタ: 16.7% / チコ: 14.7%/10.5%
 
**【ホールド最大】 ロゼッタ: 16.7% / チコ: 14.7%/10.5%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
342行目: 337行目:  
ロゼッタはジャンプし上半身を大きく後ろに反らしながら頭突きをし、チコは右足でサマーソルトキックを繰り出す。
 
ロゼッタはジャンプし上半身を大きく後ろに反らしながら頭突きをし、チコは右足でサマーソルトキックを繰り出す。
 
*'''ダメージ''' [チコ:始->持続]
 
*'''ダメージ''' [チコ:始->持続]
**【ホールドなし】 ロゼッタ: 12% / チコ: 9%->7.5%
+
**【ホールドなし】 ロゼッタ: 12.0% / チコ: 9.0%->7.5%
 
**【ホールド最大】 ロゼッタ: 16.7% / チコ: 12.5%->10.5%
 
**【ホールド最大】 ロゼッタ: 16.7% / チコ: 12.5%->10.5%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
363行目: 358行目:  
ロゼッタは回転しながら前→後ろの順でローキックをし、チコはロゼッタの周囲を回転しながら、ロゼッタとは逆に、後ろ→前の順でキックをする。
 
ロゼッタは回転しながら前→後ろの順でローキックをし、チコはロゼッタの周囲を回転しながら、ロゼッタとは逆に、後ろ→前の順でキックをする。
 
*'''ダメージ''' [1段目 , 2段目]
 
*'''ダメージ''' [1段目 , 2段目]
**【ホールドなし】 ロゼッタ: 7% , 9% / チコ: 6% , 7.5%
+
**【ホールドなし】 ロゼッタ: 7.0% , 9.0% / チコ: 6% , 7.5%
 
**【ホールド最大】 ロゼッタ: 9.8% , 12.5% / チコ: 8.3% , 10.5%
 
**【ホールド最大】 ロゼッタ: 9.8% , 12.5% / チコ: 8.3% , 10.5%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
382行目: 377行目:  
ロゼッタは杖を前から円を描くように大きく振り、チコは前に蹴ってから振り向きつつ後ろに蹴り。
 
ロゼッタは杖を前から円を描くように大きく振り、チコは前に蹴ってから振り向きつつ後ろに蹴り。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**ロゼッタ: 10%->7% / 8% [杖:始->持続 / 腕]
+
**ロゼッタ: 10.0%->7.0% / 8.0% [杖:始->持続 / 腕]
 
**チコ: 4.5% / 3% [腕/体]
 
**チコ: 4.5% / 3% [腕/体]
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
404行目: 399行目:  
ロゼッタは後方宙返りしながら足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは頭から前に突っ込む。
 
ロゼッタは後方宙返りしながら足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは頭から前に突っ込む。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**ロゼッタ: 1%*4+4% 、全5段ヒットで計8%
+
**ロゼッタ: 1.0%*4+4.0% 、全5段ヒットで計8.0%
 
**チコ: 4.5%
 
**チコ: 4.5%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**ロゼッタ: 10F-20F (ヒット間隔: 3F) , 22F-23F
 
**ロゼッタ: 10F-20F (ヒット間隔: 3F) , 22F-23F
 
**チコ: 11F-13F
 
**チコ: 11F-13F
*'''全体:''' 59F
+
*'''全体:''' 54F
 
*'''着地硬直:''' 16F
 
*'''着地硬直:''' 16F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
431行目: 426行目:  
ロゼッタは、揃えた両足を豪快に後ろに突き出しつつ、足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは、両足を揃えて後ろに飛び蹴り。
 
ロゼッタは、揃えた両足を豪快に後ろに突き出しつつ、足先から小さな銀河を出して攻撃。チコは、両足を揃えて後ろに飛び蹴り。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**ロゼッタ: 11%
+
**ロゼッタ: 11.0%
**チコ: 6%
+
**チコ: 6.0%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**ロゼッタ: 9F-11F
 
**ロゼッタ: 9F-11F
451行目: 446行目:  
ロゼッタは土星の環を頭上に出し、チコは大きく跳び上がってバック転しながらの蹴り上げ。
 
ロゼッタは土星の環を頭上に出し、チコは大きく跳び上がってバック転しながらの蹴り上げ。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**ロゼッタ: 10%->5%->2% [始->持続1->持続2]
+
**ロゼッタ: 10.0%->5.0%->2.0% [始->持続1->持続2]
**チコ: 6%
+
**チコ: 6.0%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**ロゼッタ: 8F-10F -> 11F-14F -> 15F-19F [始->持続1->持続2]
 
**ロゼッタ: 8F-10F -> 11F-14F -> 15F-19F [始->持続1->持続2]
473行目: 468行目:  
ロゼッタは足元から土星の環を出し、チコは真下へ降下しつつ蹴りを繰り出す。
 
ロゼッタは足元から土星の環を出し、チコは真下へ降下しつつ蹴りを繰り出す。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**ロゼッタ: 8%->7%->6%->2% [始->持続1->持続2->持続3]
+
**ロゼッタ: 8.0%->7.0%->6.0%->2.0% [始->持続1->持続2->持続3]
 
**チコ: 7.5%
 
**チコ: 7.5%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
497行目: 492行目:  
[[ファイル:(相手を掴んだ場面)|200px|サムネイル]] -->
 
[[ファイル:(相手を掴んだ場面)|200px|サムネイル]] -->
 
ロゼッタが杖を持っていない右手をすくい上げるように振って相手を掴みかかる。
 
ロゼッタが杖を持っていない右手をすくい上げるように振って相手を掴みかかる。
*'''発生:''' つかみ: 7F-8F / ダッシュつかみ: 10F-11F
+
*'''発生:''' 立ちつかみ: 6F-7F / ダッシュつかみ: 9F-10F / 振り向きつかみ: 10F-11F
*'''全体:''' つかみ: 39F / ダッシュつかみ: 46F
+
*'''全体:''' 立ちつかみ: 39F / ダッシュつかみ: 46F / 振り向きつかみ: 41F
 
*掴み判定があるのはロゼッタだけで、チコの動作には何も効果はない。
 
*掴み判定があるのはロゼッタだけで、チコの動作には何も効果はない。
 
*チコとロゼッタが離れているときにロゼッタがつかみを行った場合、チコは何も動作をとらないが、ロゼッタの掴みが終わるまでチコを操作をすることはできない。
 
*チコとロゼッタが離れているときにロゼッタがつかみを行った場合、チコは何も動作をとらないが、ロゼッタの掴みが終わるまでチコを操作をすることはできない。
517行目: 512行目:  
掴んだ相手をステッキで叩く。
 
掴んだ相手をステッキで叩く。
 
*'''ダメージ:''' 1.3%
 
*'''ダメージ:''' 1.3%
*'''撃墜%:''' ?%
  −
----
  −
   
{{-}}
 
{{-}}
   526行目: 518行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って、振り払うように前に投げ飛ばす。
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って、振り払うように前に投げ飛ばす。
*'''ダメージ:''' 9%
+
*'''ダメージ:''' 9.0%
 
*'''無敵:''' 1F-28F
 
*'''無敵:''' 1F-28F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
539行目: 531行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って大きく振り回した後、最後は振り払うように後ろに投げ飛ばす。
 
掴んでいる相手をステッキで相手を操って大きく振り回した後、最後は振り払うように後ろに投げ飛ばす。
*'''ダメージ:''' 11%
+
*'''ダメージ:''' 11.0%
 
*'''無敵:''' 1F-30F
 
*'''無敵:''' 1F-30F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
552行目: 544行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
ロゼッタが腕を下から上へ振ると、つかんでいる相手が上へ吹っ飛んでいく。
 
ロゼッタが腕を下から上へ振ると、つかんでいる相手が上へ吹っ飛んでいく。
*'''ダメージ:''' 7%
+
*'''ダメージ:''' 7.0%
 
*'''無敵:''' 1F-13F
 
*'''無敵:''' 1F-13F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
566行目: 558行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
ステッキで相手を操り、地面に叩きつけてバウンドさせる。
 
ステッキで相手を操り、地面に叩きつけてバウンドさせる。
*'''ダメージ:''' 9%
+
*'''ダメージ:''' 9.0%
 
*'''無敵:''' 1F-13F
 
*'''無敵:''' 1F-13F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
578行目: 570行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
ためるほどチコを遠くまで飛ばす。離れたチコも操作に応じてワザをくり出す。
 
ためるほどチコを遠くまで飛ばす。離れたチコも操作に応じてワザをくり出す。
----
+
*'''ダメージ:''' 5.0%~16.0%
*'''ダメージ:''' 5%~16%
   
*'''最大溜めに要する時間:''' 78F
 
*'''最大溜めに要する時間:''' 78F
 
*'''発生:''' 10F-23F / 4F-20F [溜めなし/最大溜め] / 呼び戻し時の[[風]]: ?F
 
*'''発生:''' 10F-23F / 4F-20F [溜めなし/最大溜め] / 呼び戻し時の[[風]]: ?F
609行目: 600行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
チコが正面に星屑をばらまく。ロゼッタと離れていても飛ばせる。
 
チコが正面に星屑をばらまく。ロゼッタと離れていても飛ばせる。
----
+
*'''ダメージ:''' 3.0%*3 、計9.0%
*'''ダメージ:''' 3%*3 、計9%
   
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''発生:''' 10F-24F , 16F-30F , 22F-36F
 
*'''発生:''' 10F-24F , 16F-30F , 22F-36F
629行目: 619行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
天高く飛んでエレガントに宙返りする。飛ぶ方向はある程度変えられる。
 
天高く飛んでエレガントに宙返りする。飛ぶ方向はある程度変えられる。
----
   
*'''ダメージ:''' なし
 
*'''ダメージ:''' なし
 
*'''着地硬直:''' 30F
 
*'''着地硬直:''' 30F
648行目: 637行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
アイテムや飛び道具を引き寄せる。引き寄せたものは相手に当たる。
 
アイテムや飛び道具を引き寄せる。引き寄せたものは相手に当たる。
----
   
*'''ダメージ:''' なし
 
*'''ダメージ:''' なし
 
*'''発生:''' 引き寄せ: 2F-
 
*'''発生:''' 引き寄せ: 2F-
670行目: 658行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
巨大なグランドスターが流れ星を飛ばし、当たった相手を引き寄せて爆発する。
 
巨大なグランドスターが流れ星を飛ばし、当たった相手を引き寄せて爆発する。
----
+
*'''ダメージ:''' 連続ヒット: 1.0%*n / フィニッシュ: 11.0%
*'''ダメージ:''' 1%*? + 11%
   
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 75%
 
----
 
----
 
*グランドスターから飛ぶ星は当たると強くグランドスター側に引き寄せる。グランドスターにめり込むと凄まじい勢いで連続ヒットするが、1%なのでそこまで大きいダメージにはならない。
 
*グランドスターから飛ぶ星は当たると強くグランドスター側に引き寄せる。グランドスターにめり込むと凄まじい勢いで連続ヒットするが、1%なのでそこまで大きいダメージにはならない。
*終点中央のマリオを、ほぼ全段ヒットで75%から撃墜可能。
   
{{-}}
 
{{-}}
   684行目: 670行目:  
【うつぶせおきあがり攻撃】ロゼッタは前→後ろに回し蹴りして起き上がる。チコはパンチ。<br />
 
【うつぶせおきあがり攻撃】ロゼッタは前→後ろに回し蹴りして起き上がる。チコはパンチ。<br />
 
【転倒おきあがり攻撃】ロゼッタは前→後ろに回し蹴りして起き上がる。チコはパンチ。
 
【転倒おきあがり攻撃】ロゼッタは前→後ろに回し蹴りして起き上がる。チコはパンチ。
 
+
*'''ダメージ:''' 7.0%(1%) /7.0%(1.0%) / 5.0% (1.0%) [あおむけ/うつぶせ/転倒] ※()内はチコのダメージ
*'''ダメージ:''' 7%(1%)/7%(1%)/5%(1%) [あおむけ/うつぶせ/転倒] ※()内はチコのダメージ
   
<!--  
 
<!--  
 
<gallery>
 
<gallery>
701行目: 686行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
ロゼッタはガケを登って蹴りを出す。チコは攻撃しない。
 
ロゼッタはガケを登って蹴りを出す。チコは攻撃しない。
*'''ダメージ:''' 9%
+
*'''ダメージ:''' 9.0%
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー