大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

マスターハンド (SP)/合体ワザ

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2018年12月24日 (月) 17:53時点におけるSuna (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<!-- マスターハンドとクレイジーハンドの合体ワザの解説を両ページで共有するためのページです --> {{ワザ名帯|キャラ=|文字...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
"スクラッチ&ブロー"
SP Master & Crazy ATK 01 (1).jpg
SP Master & Crazy ATK 01 (2).jpg

クレイジーハンドが地面に擦り付けつつ前進。マスターハンドが画面右上へと移動して、弧を描くような軌道でアッパー。


"パンチキャッチ"
SP Master & Crazy ATK 02 (1).jpg
SP Master & Crazy ATK 02 (2).jpg

マスターハンドが指を上げて挑発し、クレイジーハンドのパンチを受け止める。


"両手で指ビーム"
SP Master & Crazy ATK 03.jpg

下から左右に向けて同時にビームを発射。


"イヌ"
SP Master & Crazy ATK 04 (1).jpg
SP Master & Crazy ATK 04 (2).jpg

両手で手影絵のイヌの形を作り、咆え声でふらふらにさせる。

  • 咆え声は3回出す。2回目までは範囲は大きくないが、3回目でふらふらになる大きな咆え声を出す。



"電撃パーつぶし"
SP Master & Crazy ATK 05 (3).jpg

両手を擦り合わせて電気を起こし、パーでステージを叩く。

  • ステージ全体を同時に攻撃する、最も攻撃範囲が大きいワザ。シールド削りも強いため、回避したいところ。普通にジャンプすると電気の球やパーつぶしで攻撃をすべて受けてしまうので、足場の外まで逃げるのが安全。



"カメラをよせる"
SP Master & Crazy ATK 06.jpg

両手でカメラの形を作ると、画面がしばらくズームした状態になる。