大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

サムス (3DS/Wii U)

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2014年10月8日 (水) 22:14時点におけるJorio (トーク | 投稿記録)による版 (→‎前作からの主な変更点: 変更点追加)
ナビゲーションに移動 検索に移動
曖昧さ回避 この項目では、『スマブラfor』のファイターとしてのサムスについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「サムス・アラン」をご覧ください。
サムス
公式絵 4 サムス.png
シンボル メトロイド.png
種類基本キャラクター

サムス(Samus)は、スマブラ4で最初から使えるファイター

ワザ目次

弱攻撃
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ攻撃
上スマッシュ攻撃
下スマッシュ攻撃
通常空中攻撃
前空中攻撃
後空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃
空中ワイヤー

つかみ
つかみ攻撃
前投げ
後投げ
上投げ
下投げ
通常必殺ワザ
横必殺ワザ
上必殺ワザ
下必殺ワザ
最後の切りふだ
おきあがり攻撃
ガケのぼり攻撃
アピール


ファイター性能

[icon] この節の加筆が望まれています。

前作からの主な変更点

  • 最後の切りふだを使用したあとにゼロスーツサムスに変身しなくなった。
  • 横スマッシュ攻撃の先端から炎が出るようになった。
  • 通常必殺ワザの"チャージショット"の弾速・威力が増した[1]
  • 前空中攻撃・上空中攻撃・上必殺技の吹っ飛ばし力増加。
  • N空中攻撃がサムスキックから、前後キック攻撃に変更。吹っ飛ばし力増加。
  • 空中投げの攻撃力低下。

ワザ

弱攻撃

一段目
二段目
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 225%(2段目のみ)(※「終点」の中央に配置したマリオをバーストした%)
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 1段目3% / 2段目8%


ダッシュ攻撃

2013 Developer Direct@E3 00分58秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 200%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 10% / 出終わり6%


横強攻撃

公式 サムス5.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 294%(先端ヒット時)
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 6% / 先端7% / 上下シフト7% / 上下シフト先端8%


上強攻撃

NintendoSoftwareLineup1.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 対空161% / 対地145%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 対地13% / 対空12%


下強攻撃

  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 213%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 12%


横スマッシュ攻撃

ロックマン参戦! 00分31秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 ガンポット137%(99%) / 炎114%(77%) ※()内は最大ホールド時
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ(最大ホールド時)
      • ガンポッド12%(16%) / 炎14%(19%)
      • 上シフト ガンポッド13%(18%) / 炎15%(21%)
      • 下シフト ガンポッド11%(15%) / 炎13%(18%)


上スマッシュ攻撃

N3DS SuperSmashBros Stage06 Screen 02.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 129%(88%) ※マリオをジャンプさせ、全段フルヒット時
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 3%・3%・3%・3%・6% 計18% (4%・4%・4%・4%・8% 計25%※仕様です)


下スマッシュ攻撃

NintendoSoftwareLineup2.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 前282%(208%) / 後229%(163%)
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 前10%(14%) / 後12%(16%)


ニュートラル空中攻撃

  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 前186% / 後220%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 前8% / 後7% / 出終わり6%


前空中攻撃

公式 ソニック7.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 195%程 ※マリオをジャンプさせ、頂点でフルヒット時
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 3%・1%・1%・1%・5% 計11%


後空中攻撃

公式 サムス8.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 先端116%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 12%~14%


上空中攻撃

2013 Developer Direct@E3 01分00秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 158% ※マリオをジャンプさせ、頂点でフルヒット時
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 3%・1%・1%・1%・1%・4% 計11%


下空中攻撃

  • 性質
  • 解説
    • メテオわざ
    • 撃墜可能 196% ※対地・上バーストした%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 10%~14%


空中ワイヤー

N3DS SuperSmashBros Stage11 Screen 03.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 1% / 伸びきり時3%


つかみ

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


つかみ攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 1%


前投げ

  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 314%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 9%


後投げ

  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 310%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 8%


上投げ

  • 性質
  • 解説
    • サドンデス時、上に障害物が無ければ、相手を掴んだら上投げで試合は終わる。※重量級の場合、数%程掴み殴りが必要。
    • 撃墜可能 274%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 1%・1%・1%・1%・1%・4% 計9%


下投げ

  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 336%
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 6%


通常必殺ワザ

通常必殺ワザ1

公式 きょうの1枚 2013年08月20日.jpg
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 113%(最大チャージ時)
  • データ
    • 名前: チャージショット
    • ダメージ
      • 最小3% / 最大25%


通常必殺ワザ2

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: パワーチャージショット
    • ダメージ


通常必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: 零距離チャージショット
    • ダメージ


横必殺ワザ

横必殺ワザ1

ノーマルミサイル
スーパーミサイル
  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 スーパーミサイル252% (発射速度により、吹っ飛力に変動があり)
  • データ
    • 名前: ミサイル
    • ダメージ
      • 誘導5% / スーパー10%


横必殺ワザ2

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: 低速ミサイル
    • ダメージ


横必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: 急加速ミサイル
    • ダメージ


上必殺ワザ

上必殺ワザ1

  • 性質
  • 解説
    • 撃墜可能 160%程
  • データ
    • 名前: スクリューアタック
    • ダメージ
      • 計12%程(地上発生時2%)


上必殺ワザ2

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: 突撃スクリューアタック
    • ダメージ


上必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: 強力スクリューアタック
    • ダメージ


下必殺ワザ

下必殺ワザ1

公式 リンク7.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ボム
    • ダメージ
      • 直当て9% / 爆風5%


下必殺ワザ2

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: スリップボム
    • ダメージ


下必殺ワザ3

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ビックボム
    • ダメージ


最後の切りふだ

初登場映像 01分23秒a.jpg
  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ゼロレーザー
    • ダメージ


あおむけおきあがり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 7%


うつぶせおきあがり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


転倒おきあがり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ


ガケのぼり攻撃

  • 性質
  • 解説
  • データ
    • 名前: ?
    • ダメージ
      • 7%


アピール

  • 上アピール
  • 横アピール
  • 下アピール

登場演出

セーブステーションから登場。

勝利・敗北演出

  • 勝利
    • BGM:『メトロイド』シリーズのアイテムゲットBGM
    • ポーズ:足を大きく開いて蹴りをしたあと、アームキャノンを前方に構える。
  • 敗北
    • アームキャノンを叩いて拍手する。

カラーバリエーション

サムスのカラーバリエーション
通常カラー オレンジ色がベースのカラー。バリアスーツの配色。
水色カラー 水色がベースで、頭と胸がピンクっぽい赤。バイザーは水色。 (元ネタ:『フュージョン』のフュージョンスーツを意識したカラー。)
ピンクカラー ピンク色がベースで、頭と胸がピンクっぽい赤。バイザーは水色。 (元ネタ:『スーパーメトロイド』版グラビティスーツを意識したカラー。)
茶色カラー 焦茶色がベースで、頭と胸が灰色。バイザーはオレンジ。 (元ネタ:『メトロイドプライム2』のダークスーツを意識したカラー。)
紫カラー 紫色がベースで、バイザーは水色。 (元ネタ:『スーパーメトロイド』以降のグラビティスーツを意識したカラー。)
緑カラー 緑色がベースで頭と胸がわずかに褐色がかっている。バイザーは黄緑。
白カラー 全体的に白色で、バイザーは黄色。 (元ネタ:『メトロイドプライム2』のライトスーツを意識したカラー。)
黒カラー 全体的に青黒く、バイザーはシアンの蛍光色。 (元ネタ:『メトロイドプライム』シリーズに登場する"ダークサムス"を意識したカラー。)

公式スクリーンショット

サムスが映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

備考

公式 ルイージ5.jpg
  • 公式サイトの「ルイージ」のページの5枚目のスクリーンショットでは、サムスが前作の空中ニュートラル攻撃をしている。


脚注

外部リンク

テンプレート:ファイター スマブラ4