大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

朱雀城

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2015年7月23日 (木) 12:08時点におけるろくす (トーク | 投稿記録)による版 (簡易作成)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
執筆の途中です この項目「朱雀城」は、まだ書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
朱雀城
300px
シンボル ストリートファイター.png
種類追加コンテンツ
8人乱闘(Wii U)

朱雀城(Suzaku Castle)は、スマブラ4の対戦ステージ。


出展作品

  • ストリートファイター 2 シリーズ(/)

概要

DLCファイター "リュウ"とセットで販売されているステージ。

右側は平坦で画面外まで続くプラットフォームで、左側はそこそこの大きさのすり抜け二つ。と左右の構成が大きく異なっているステージ。
ステージに出現する看板は、近くで強い吹っ飛ばしが発生すると割れる。終点化でもこの看板は設置される。

タイム制で制限時間が迫った時や、ストック戦でストックが1になった時、体力制で体力が少なくなった時などにテンポの速いピンチ版のBGMが流れ出す仕様がある。
このピンチ版の曲はサウンドテストでは聞くことができない。

元ネタ

オレ曲セレクト

ギャラリー

朱雀城が映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

関連項目

リュウ (3DS/Wii U)