大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

いつでも小ジャンプ攻撃

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2019年1月28日 (月) 18:24時点におけるWIKIMASA (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''{{PAGENAME}}'''は、小ジャンプ空中攻撃を簡単に同時に出すテクニック。仕様として導入されたのは『SP』からだ...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

いつでも小ジャンプ攻撃は、小ジャンプ空中攻撃を簡単に同時に出すテクニック。仕様として導入されたのは『SP』からだが、『X』と『3DS/Wii U』にも方法は異なるが簡単に小ジャンプと空中攻撃を同時に出すテクニックが存在し、ここではそれらについても解説する。

Xと3DS/Wii U

「アナログスティックによるジャンプ入力+Cスティック」で、必ず小ジャンプと同時に空中攻撃が出る。

SP

本作では「いつでも小ジャンプ攻撃」という仕様として導入された。地上でジャンプ入力と攻撃入力を同時にすることで、必ず小ジャンプ空中攻撃になる。厳密には、3Fあるジャンプ踏切モーション中とジャンプ直後の1Fの間中ずっとジャンプ入力をし、その間に攻撃入力もしていれば、「いつでも小ジャンプ攻撃」になる。

この入力手順は過去作において通常ジャンプと同時に空中攻撃を出すためのものと同じであり、それが本作では「いつでも小ジャンプ攻撃」のための入力となったため、通常ジャンプと同時に空中攻撃を出すことは不可能になった。

備考

  • 英語では「Short Hop attack at any time」。

脚注