大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66,474 バイト追加 、 2021年7月19日 (月) 22:56
1行目: 1行目: −
[[ファイル:公式 クッパ2.jpg]]
+
{{更新データ|1.1.6}}
{{TOC limit|4}}
+
{{Otheruses ファイター|クッパ}}
== キャラ概要 ==
+
{{infobox キャラクター
マリオシリーズの悪役。巨大なカメの大魔王。<br />
+
|キャラ=クッパ
トゲだらけの背中と吐き出す炎がトレードマーク。<br />
+
|見出し背景色={{キャラカラー|キャラ=クッパ1}}
世界的大ヒットとなったスーパーマリオブラザーズのボスとしてデビューを飾り、その後も幾度となくピーチ姫を攫いマリオと戦った。<br />
+
|見出し文字色={{キャラカラー|キャラ=クッパ3}}
ヨッシーアイランドに見られるように、マリオとはお互い赤ちゃんの頃からの因縁であるようだ。<br />
+
|画像=[[ファイル:公式絵 4 クッパ.png|250px]]
毎度ラスボスと言う訳ではなく、ゲームによってはマリオの味方になることもあれば、単なる脇役になることも。
+
|キャプション=
 +
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50x50px|link=マリオシリーズ]]
 +
|出典=[[マリオシリーズ]]
 +
|参戦DX=1
 +
|参戦X=1
 +
|参戦SP=1
 +
|種類=1
 +
}}
 +
'''クッパ'''(Bowser)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]』で最初から使える[[ファイター]]。
 +
 
 +
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 +
{{-}}
 +
 
 +
== ファイター性能 ==
 +
全てのファイターの中で、最大の[[重量]]とそれに裏付けられた強大なパワーを誇る、高い攻撃力と防御力を兼ね備えた重量級パワーファイター。本作では性能が一新され開発者曰く、走りや攻撃など多く手を加えており、なかなか手ごわいキャラクターになっている<ref>Developer Direct@E3 2013</ref>
 +
 
 +
その見た目通りに一発のワザの威力が高く相手をガンガン吹っ飛ばせるものがほとんど。リーチに優れ、[[無敵]]を持つワザが豊富であり、相手のワザに無敵部分を合わせることで一方的に勝てる場合が多い。パワーがあるだけでなく、中距離での牽制に役立つ「[[#通常必殺ワザ|クッパブレス]]」、相手のガードを無視し状況によっては道連れによる仕切り直しが狙える「[[#横必殺ワザ|ダイビングプレス]]」、シールド削り能力が高い「[[#下必殺ワザ|クッパドロップ]]」などの個性的な必殺ワザを持つ。[[Ver.1.1.3]]からは強力な投げからのコンボを獲得し、1on1の状況でも、当てやすいワザから大きなリターンを得られるようになった。
   −
一時期は、RPGシリーズに見られるような憎めない役回りを演じることが多かったが、<br />
+
防御面でも最高クラスの耐久力を持ち、最重量故に[[ほかほか補正]]の恩恵を受けやすく追い込まれても逆転しやすい。『スマブラ』クッパの代名詞ともいえる[[#ガーキャンシェル]]を筆頭に迎撃や対空、反撃や割り込み、後の先を取る潰しが得意で、リーチが長く判定が強いため成功率が高い。
ドンキーやワリオとキャラが被ってしまうためか、最近では「純粋な悪役」ポジションが多い。<br />
  −
といっても、スポーツゲームに登場する時は流石にフェアプレイのようだ。
     −
息子のクッパJrを溺愛しており、そのワガママには逆らえないようである。
+
しかし、各種動作は初動が遅く、攻撃はやや大振りで、全体的に緩慢で荒削りな印象を受ける。特に空中攻撃は着地隙が大きく、考えなしに突撃したり暴れたりしているだけでは、容易く隙につけ込まれてしまう。また、回避の性能が悪く、そして巨体ゆえに、[[飛び道具]]や牽制ワザによる足止めを掻い潜るのが難しく、接近に苦労する。それに加えて発生の早い空中攻撃が無いので、ひとたび攻撃を受けて浮かされると、コンボなどの不利状況からの脱出が困難。また、対着地狩りに関しても、複数の選択肢があり、噛みあえば返り討ちにしやすくもあるが、どれも隙が大きく、ハイリスクな博打気味である。そのため、いったん浮かされると主導権を奪い返すことが難しく、相手ペースのまま押し切られて何もさせてもらえないままやり込められてしまうこともしばしば。他にも復帰力がやや低く、長距離の復帰や上方向の復帰となると少々厳しく[[メテオスマッシュ|メテオ]]や復帰阻止にも比較的弱い。それから、走行速度は速いものの、歩行速度は見た目通り非常に鈍足なので、細かい距離調整が瞬時にできない点も痛い。
   −
=== 主な登場作品 ===
+
長所を存分に活かせれば強いが、接近の難しさ、コンボ耐性の低さ、着地の弱さなどの課題があり、相手の対策によって束縛され自由に動ける状況が少ない。そのため、持ち前の火力・機動力・迎撃能力が封じられやすい。クッパの弱点や苦手な状況をよく理解し、それを補う工夫が求められる。
*スーパーマリオブラザーズ(1985/FC)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/mw/index.html スーパーマリオワールド](1990/SFC)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/ スーパーマリオRPG]  (1996/SFC)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nsmj/index.html スーパーマリオ64](1996/N64・2004/NDS)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html スーパーマリオサンシャイン](2002/GC)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8mj/ ペーパーマリオRPG]  (2004/GC)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html Newスーパーマリオブラザーズ](2006/DS)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/ スーパーマリオギャラクシー](2007/Wii)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/cljj/ マリオ&ルイージRPG3!!!](2009/DS)
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/Wii U/ardj/ スーパーマリオ 3Dワールド]  (2013/Wii U)
  −
他多数
     −
== ファイター性能 ==
+
同じく重量に優れた巨体のパワーファイターである{{for|ドンキーコング}}とは何かと似ている箇所が多い。ドンキーコングの方が全体的なスピードと撃墜のしやすさでは勝るが、クッパは切り返しや着地などの防御面、投げのコンボの安定性などで勝る。
=== 前作から大きく変わったファイター ===
  −
前作までは立っているときの姿勢はやや前かがみであったが、今作では膝や背がよく伸びている。<br />
  −
また走行に関しても、前作までは手が地面に着くほどに前かがみになった状態で滑走をするというスマブラオリジナルの不思議な移動方法をしていたが、今作では人間と同じように足で地面を蹴って走るようになっている。(もっとも、マリオシリーズではこの走り方しかしたことがない。)<br />
  −
空中ジャンプ、空中回避も、前作まではこれらの行動の際には甲羅に身体を引っ込めていたが、今作では身体は引っ込めずに行う。<br />
  −
このように、前作と比べて、今作ではあらゆるモーションでクッパの身体の高さが増しており、より、大型キャラの印象を受けるようになった。
     −
また他にも、ジャンプ力が増していたり、一部の技が変更されていたりと、歴戦のファイターの中では、前作からの目立つ変更点が多い。<br />
  −
桜井氏曰く、<br />
  −
「走りや攻撃など多く手を加えており、なかなか手ごわいキャラクターになっている。」<ref>Developer Direct@E3 2013</ref><br />
  −
「今回のクッパは、ふっ飛ばし力などがかなり強い!スマッシュ攻撃、一部の必殺ワザや空中攻撃で、複数人をまとめてガツンとふきとばす!」<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.444</ref>
     −
<gallery>
+
*長所
2013 Developer Direct@E3_00分49秒a.jpg|走行。
+
**全ファイター中No.1の巨体と重量を誇る。横方向のふっとびにくさにおいては最強のファイター。ただし、落下速度の関係で上方向への耐性は[[デデデ (3DS/Wii U)|デデデ]]と[[ドンキーコング (3DS/Wii U)|ドンキーコング]]のほうが上。
2013 Developer Direct@E3_00分55秒b.jpg|空中ジャンプ。
+
**最重量のファイターでありながら平均を少し上回る走行スピードを持つ。ジャンプ力もさほど低くない。
2013 Developer Direct@E3_00分39秒a.jpg|空中回避。
+
**巨体と重量に違わぬ攻撃力とふっとばし能力を持つ。スマッシュ攻撃はもちろん、空中攻撃や強攻撃、必殺ワザによる撃墜も十分に狙えるだけのパワーがある。
</gallery>
+
**ワザのリーチが長く無敵効果を持つものが多い。迎撃や対空、反撃や割り込み、後の先を取る潰しが得意。
走るようになったり、ジャンプ力が増したり、蹴るようになったり。<br />どうやら足腰を鍛えてきたようで。
+
**投げが強力。低%の相手には大ダメージのコンボができ、90%程度からは撃墜が狙える。
 +
**固有の能力「[[ひるみにくい体]]」を持ち、弱い攻撃のふっとびを耐えることができる。
 +
*短所
 +
**全ファイター中No.1の巨体は当たり判定の塊。特に乱戦では袋叩きに遭いやすく、最悪の場合、ロクに動けないまま撃墜されてしまうことも。的確にガードしたり大きく動いたりしないと相手の攻撃を避けきることが難しく、コンボ耐性も劣悪。飛び道具を避けるのにも一苦労で、足止めされやすく機動力を発揮しにくい。
 +
**各種動作の初動が遅い。歩行速度が見た目通り鈍足なため、細かい位置調整が苦手。ステップ速度(走行の初速)やジャンプの踏み切り(空中状態への移行)も遅い。<br/>また、ワザの発生も遅めなのでクッパを操作する際には他のファイターよりも気持ち早めにコマンドを入力する必要がある。
 +
**復帰性能が低め。横方向への復帰距離はそこそこあるが、縦への復帰距離が短めで、復帰の軌道も分かりやすいので復帰阻止を受けやすい方。
 +
**牽制技や「クッパブレス」で攻めを強要できない遠距離戦主体の相手に対しては、こちらから攻めざるを得ず、分の悪い戦いを強いられる。
 +
**空中攻撃の着地硬直が非常に長い。他にもこの問題を抱えているファイターはいるが、クッパの着地隙の多さは突出している。ワザを出した場合は、確実にヒットさせないと相手の反撃が確定するケースが多い。また、ショートジャンプからの攻撃は着地隙なしで出せるものもあるが、対地攻撃はハイリスクな博打になりがち。
   −
== ギャラリー ==
+
=== 運動技能 ===
{{スクリーンショット検索|検索ワード={{PAGENAME}}}}
+
*'''[[ひるみにくい体]]''' - [[蓄積ダメージ]]が低い内は、威力が弱い[[スーパーアーマー|攻撃を受けても怯まない]]。
<small>
+
歩行速度、空中横移動加速度が遅く、ジャンプ踏み切り(地上でジャンプ入力をしてから空中状態に移行するまでの時間)は最下位の8F。しかし重量級に分類するファイターの中では珍しく走行速度が速い方でジャンプ高度もそれなりにあり、ほかの性能も平均的であることから比較的動きやすい操作感。 
{{ワザが映っている映像}}
  −
</small>
     −
=== 弱攻撃 ===
+
ちなみに[[しゃがみ歩き]]可能である。歩行よりも初速が早く、前を向いたまま後退できるのが利点。また、低姿勢による飛び道具などの回避には使いづらいものの、移動速度が遅い点を活かし、[[ガケのぼり]]を狩るための細かい位置調整に利用することができる。
{{キャラギャラリー2
+
{{運動技能
|キャラ=クッパ
+
|ジャンプ回数=2
|1=弱攻撃
+
|三角飛び=×
|2=<gallery caption="1段目">
+
|壁はりつき=×
リングの王者_01分39秒a.jpg
+
|しゃがみ歩き=
</gallery>
  −
<gallery caption="2段目">
  −
リングの王者_01分39秒b.jpg
  −
</gallery>
  −
|3=*前作までの弱攻撃、「右ひっかき」と「左ひっかり」が、爪を使っての切り裂き攻撃から、拳での殴打攻撃に変わったもの。
  −
|4=
   
}}
 
}}
   −
=== ダッシュ攻撃 ===
+
== 前作からの変更点 ==
{{キャラギャラリー2
+
本作に参戦するファイターの中で最も大きな変化、多くの強化を受けたファイター。モーション面では主に、移動の変化や足を使った攻撃が目立つ。
|キャラ=クッパ
+
 
|1=ダッシュ攻撃(?)
+
前作では、比較的一対一の状況で真価を発揮するワザやテクニックが豊富であったこともあり、重量級パワーファイターでは珍しく、早期の撃墜を狙ったり、混戦に突っ込んで撃墜点を総取りしたりすることよりも、ステージ端で構えて対戦相手と一対一で対峙することを得意としていた。本作では走行速度は標準以上、空中ジャンプ高度がまともなものに増加、パワフルな突進ワザの新しいダッシュ攻撃や横スマッシュを獲得し、混戦に突っ込んで複数人をまとめてふっとばすことが得意なキャラに仕上げられている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.444</ref>。
|2=<gallery>
+
 
2013 Developer Direct@E3_00分52秒a.jpg
+
また、クッパ自身の変化ではないが、[[ワンパターン相殺]]のふっとばし力の低下が緩やかになったことにより、横強攻撃と横必殺ワザがダメージ蓄積用・撃墜用の両方で運用しやすくなったことや、[[ガケつかまり]]のシステム変更によって復帰阻止が少しされにくくなったこと、そして[[ほかほか補正]]といったシステム面での変更・追加も相まって強化を獲得することができた。
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
*{{変更点比較|その他=1}}前かがみだった立ち姿勢が、近年の『マリオ』シリーズのように直立したものに変更された。
 +
*{{変更点比較|その他=1}}移動のモーションが全体的に変更された。走行では両手両足を引きずって滑走するものから足を使って走るものに、緊急回避・空中ジャンプ・空中回避は身体を甲羅の中に引っ込めないものになった。
 +
*体のサイズが大きくなった。これによりワザのリーチが拡大、喰らい判定が拡大し攻撃を受けやすくなった。
 +
*{{変更点比較|強化=1}}体重増加: 120 ⇒ 130
 +
*{{変更点比較|強化=1}}歩行速度増加: 0.8 ⇒ 0.858
 +
*{{変更点比較|強化=1}}走行速度増加: 1.527 ⇒ 1.792
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}空中横移動最高速度減少: 1.034 ⇒ 1.0
 +
*{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、アイテム投擲能力上昇: 1.31432 ⇒ 1.33432
 +
*{{変更点比較|強化=1}}空中ジャンプの高度が大きく上昇した。
 +
*{{変更点比較|強化=1}}専用特殊技能の[[ひるみにくい体]]を獲得した。
 +
*弱攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}爪での切り裂き攻撃から、拳で殴打するものになり、「右ひっかき」→「左ひっかき」から「クッパげんこつ」→「クッパ追い撃ち」に変更された。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}2段目のダメージ増加: 5% ⇒ 6.5%
 +
*ダッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}頭から相手に突っ込む「コンボイタックル」から「ジャンピングキック」に変更された。
 +
***{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 11%->8% ⇒ 12%->10% [始->終]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 30 ⇒ 35
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}BKB減少: 120 ⇒ 110
 +
***{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 10F ⇒ 11F
 +
*{{変更点比較|強化=1}}横強攻撃のダメージ増加: 11% ⇒ 12%
 +
*上強攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 12% ⇒ 9%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.0.8より、発生高速化: 12F ⇒ 11F
 +
***出始めから攻撃判定が発生するようになり前方の相手に当てることができるようになった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.0.8より、後隙減少: FAF: 51F ⇒ 41F
 +
*下強攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}弱攻撃と同じく拳で殴打するものになり、「よせあつめひっかき」から「だだっ子パンチ」に変更された。
 +
***{{変更点比較|強化=1}}2段目のリーチが伸びた。
 +
*横スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}思いっきり頭突きをぶちかます「ブルヘッド」から「メガトンドロップキック」に変更された。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ変更: 23%/10% ⇒ 23%/20%->17%/14% [先端/根本] [始->終]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 81 ⇒ 98
 +
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 27F ⇒ 22F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF:  67F ⇒ 70F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}攻撃範囲が拡大し、判定も当たりやすい配置になった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}攻撃判定が一つだけになり、低%の相手限定でクリーンヒットとカス当たりの両方がヒットすることがなくなった。
 +
*上スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 80/90 ⇒ 90/100
 +
**{{変更点比較|強化=1}}出始め(甲羅)部分の持続F増加: 16F-22F ⇒ 16F-23F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}跳び上がりの頂点に達する辺りまで無敵になるようになった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地部分のダメージ減少: 12%/10% ⇒ 6%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地部分のBKB増加: 60 ⇒ 80
 +
***この判定での撃墜が難しくなった。
 +
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、飛び上がるときに1回転するようになった。
 +
*下スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 計21% ⇒ 計16%
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}KBG減少: 140 ⇒ 130
 +
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 15F⇒ 10F
 +
**ベクトル変更: 65 ⇒ 48
 +
*通常空中攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}甲羅にこもって回転する「ジャイロスコープ」から「クッパホイール」に変更された。<br />複数の判定を持ち、すべてヒットしたときのダメージは以前より高い。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 13%->9% [始->持続] ⇒ 計24%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}持続F増加: 8F-23F ⇒ 8F-29F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.0より、着地隙減少: 24F ⇒ 20F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}[[隙#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F鈍化: 40F ⇒ 45F
 +
*前空中攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}攻撃判定拡大。上下に発生するようになった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 8F ⇒ 11F
 +
*後空中攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}甲羅で相手を跳ね飛ばす「スパイクボンバー」から「ロケットキック」に変更された。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 15%->7% [始->持続] ⇒ 19%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値変更: 25/83 ⇒ 20/88 [BKB/KBG]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 9F-16F/ ⇒ 9F-11F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 50F ⇒ 45F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 35F ⇒ 40F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}[[隙#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F高速化: 45F ⇒ 31F
 +
***ショートジャンプと同時に出した時のキャンセルが可能になった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}攻撃判定縮小: 9/5 ⇒ 7/5.5
 +
*上空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 17% ⇒ 15%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 16F ⇒ 9F
 +
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが少し変わった。
 +
*下空中攻撃
 +
**急降下ワザになった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}単発ヒットの攻撃になり、ダメージが大きく減少した: 計29% ⇒ 16%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}攻撃判定拡大: 4 ⇒ 7
 +
**{{変更点比較|強化=1}}BKB増加: 10 ⇒ 30
 +
**{{変更点比較|強化=1}}出始めはメテオ、以降は斜め上吹っ飛びになった。
 +
***撃墜や復帰妨害などがしやすくなった。半面、動作が終わるまで止まれず、ガケつかまりもできないため、場外で使えるワザでなくなった。
 +
*つかみ
 +
**{{変更点比較|強化=1}}すべての掴み判定が拡大し、本作ではワイヤー系を除く掴みの中で最もリーチのある掴みの使い手となった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダッシュつかみの後隙減少: FAF: 50F ⇒ 48F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}振り向きつかみの発生鈍化、後隙増加: 9F/FAF: 40F ⇒ 11F/FAF: 46F [発生/後隙]
 +
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、両手を使わず、片手で掴むようになった。また、ダッシュつかみを外した時に倒れなくなった。
 +
*前投げ
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージとKBGが増加: 10%/50 ⇒ 12%/66 [ダメージ/KBG]
 +
***特に[[ほかほか補正]]を受けている時は、吹っ飛びが強くなった。
 +
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、下から突き上げるように投げるものから、振り回して投げ飛ばすようになった。
 +
*後投げ
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージとKBGが増加: 10%/50 ⇒ 12%/66 [ダメージ/KBG]
 +
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが若干変わった。
 +
*上投げ
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 10% ⇒ 6.5%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値変更: 120/100 ⇒ 25/180 [BKB/KBG]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 70F ⇒ 63F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ベクトル変更: 70 ⇒ 82
 +
***これらの変更によりコンボしやすくなった。
 +
*下投げ
 +
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値増加: 75/30 ⇒ 90/80 [BKB/KBG]
 +
*通常必殺ワザ「クッパブレス」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}攻撃判定拡大、発生高速化と後隙減少、及びリーチが伸びた。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}遠くの相手に対しては[[ノーリアクション]]になった。
 +
**ダメージが一定になった: 2%/1% [近/遠] ⇒ 1.2%
 +
**{{変更点比較|その他=1}}一定数以上ヒットすると、クッパが退き、相手は押し出されるようになった。
 +
*横必殺ワザ「ダイビングプレス」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 50 ⇒ 60
 +
**{{変更点比較|強化=1}}落下時の攻撃判定が追加された。
 +
**{{変更点比較|強化=-1}}<s>道連れした場合、どんなステージでも必ず相手がクッパより先に落下するようになった。</s> <span style="color:red">※Ver.1.0.4からクッパが先に落ちる仕様に変更された。</span>
 +
**{{変更点比較|バグ修正=1|弱体化=1}}動作中に着地したときにジャンプ入力をすると空中ジャンプができる現象がなくなった。
 +
*上必殺ワザ「スピニングシェル」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}地上版は2ヒットしかしなかったのが、8ヒットするようになった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}空中版はボタンを連打することで少し上昇量が増すようになった。また、背後からでもガケつかまりできるようになった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}無敵が無くなった。割り込みに使うには、相手の攻撃判定が消失する瞬間を狙って行う必要がある。
 +
*下必殺ワザ「クッパドロップ」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}[[シールド削り値]]増加: 0 ⇒ +5%
 +
***すべてヒットするとシールドブレイクするほどにシールドを削れるようになった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ガケに背を向けていてもつかまれるようになった。
 +
*最後の切りふだ「ギガクッパ変身」
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}変身時間が減少した。
 +
**なお、クッパ自身は多くの変更を受けたが、こちらには変化はない。
 +
*{{変更点比較|その他=1}}ガケのぼり攻撃のモーションが変わり、前作の100%以上時の物に似た物になった。以前と比べて、速度が遅く、リーチが短い。
 +
*{{変更点比較|その他=1}}[[#リザルト演出|対戦勝利時]]のBGMが『スーパーマリオブラザーズ』ステージクリアのオーケストラアレンジからエレキギターアレンジに変更された。
 +
</div>
 +
 
 +
== 更新履歴 ==
 +
{{Main2|用語の解説・全ファイター共通の変更点は各更新データのページを}}
 +
初期Verの1on1では横必殺ワザが相手が1ストックのときに掴んで道連れできれば勝利することができる強力なワザだったが、Ver.1.0.4では道連れすると逆に敗北するようになり、クッパが1ストックかつ高%で相手に操作権があるときは使いにくいワザになってしまった。Ver.1.0.6で横必殺ワザ中にクッパ側が操作できる量が増えて道連れを回避しやすくなったため、使える機会を取り戻した。Ver.1.1.3では上投げがダメージ蓄積から撃墜までできる強力なコンボ始動ワザになり、突如として投げキャラに変貌を遂げた。Ver.1.1.4では調整され、撃墜に繋がる%帯は狭くなったが、それでも依然として強力な投げを持つファイターで在り続けている。
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
{{更新データ一覧用|クッパ}}
 +
</div>
 +
== ワザ ==
 +
 
 +
=== [[弱攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="クッパげんこつ" → "クッパ追い撃ち"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 弱攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 弱攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 +
パンチ→反対の手でパンチ。
 +
*'''ダメージ:''' 5%→6.5% [1段目→2段目]
 +
*'''発生:''' 7F-9F → 9F-11F [1段目→2段目]
 +
*'''無敵:''' 各段ごとに、発生と同じ (手)
 +
----
 +
*クッパの近距離戦での要の一つ。弱攻撃にしてはリーチが長く威力が高い。<br>1段目、2段目ともに後隙が短く、ガードされたり避わされたりしても大した反撃を受けにくい。牽制にも使える優秀な弱攻撃。
 +
*クッパのワザの中では発生が早いが、他のファイターの弱攻撃や強攻撃にはこのワザよりも出が早いものも多い。<br>クッパはシールドからの反撃を得意としているので、密着状態など、発生負けしやすい状況では闇雲に暴れず、シールドを使って冷静に対処したい。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ジャンピングキック"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 +
飛び蹴り。
 +
*'''ダメージ:''' 12%->10% [始->終]
 +
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
 +
*'''発生:''' 11F-14F -> 15F-20F [始->終]
 +
-----
 +
*発生はまずまずだが、クッパの巨体とダッシュスピードもあってリーチは長いため、着地狩りや差し込みに効果的。
 +
*一方で後隙は大きいため、ダッシュからはこれの他に、ダッシュつかみや横必殺ワザも混ぜてガードされにくくするといい。
 +
*リアクション影響値が小さいのでフィニッシュに使いづらいが、付加値は高いので低ダメージから高く浮かせることが可能。<br>そのため、追撃を狙ったりアイテム争奪戦など時間を稼ぎたいときに。
 +
*クッパの地上攻撃で唯一、[[ボムへい]]を無傷で破壊できない。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="クッパ裏拳"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横強 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
踏み込みつつパンチ。
 +
*'''ダメージ:''' 12%
 +
*'''発生:''' 10F-14F
 +
*'''無敵:''' 発生と同じ (手)
 +
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 +
----
 +
*弱攻撃同様、リーチに優れる優秀なワザ。弱攻撃に比べ発生や硬直で劣るが、ダメージとリーチで勝る。<br>ふっとばし力はまずまずで、ステージ端に追い詰めた相手なら120%程度から撃墜可能。
 +
*判定が強いワザが多いクッパだが、これは特に強く、先端ならボムへいを無傷で破壊することも可能。相手のワザの外から潰していくといい。<br>上に[[シフト攻撃]]すれば対空として活躍したりと、その判定の強さを有効活用しやすい。
 +
*判定およびリーチは強力だが、腕の根本に判定はないので密着時は注意。
 +
<gallery>
 +
ファイル:ファイター解説 クッパ 横強 (2).JPG|下シフト
 +
ファイル:ファイター解説 クッパ 横強 (1).JPG|シフトなし
 +
ファイル:ファイター解説 クッパ 横強 (3).JPG|上シフト
 +
Bowser Ftilt 04.JPG|下シフトはガケつかまり中の相手に当たる。
 +
Bowser Ftilt 05.JPG|腕は無敵。攻撃と同時に当たり判定が伸びるタイプのワザは一方的に潰すことができる。
 +
Bowser Ftilt 06.JPG|相手の攻撃がクッパの身体に届かない間合いであれば、[[相殺]]判定のない攻撃に対しても有効。
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=前作にはなかった技。
+
{{-}}
*片足での飛び蹴り。
  −
*映像では走行から使用していたので、ダッシュ攻撃だと思われる。
  −
|4=
  −
}}
     −
=== 強攻撃 ===
+
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
{{キャラギャラリー2
+
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="天井ひっかき"}}
|キャラ=クッパ
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上強.JPG|250px|サムネイル]]
|1=横強攻撃:クッパ裏拳
+
前から後ろへ、大きく弧を描くように引っ掻く。
|2=<gallery>
+
*'''ダメージ:''' 9%
公式_マリオ1.jpg|下シフト。
+
*'''発生:''' 11F-16F (※後ろの相手に届くのは15F-)
 +
*'''無敵:''' 発生と同じ (手)
 +
-----
 +
*上方を攻撃するため、対空迎撃や台の上にいる相手を攻撃する際に用いる。<br>上スマッシュより発生が早いものの、シールド(からの反撃)よりは遅い。迎撃に使う場合は、状況に応じた使い分けが必要。
 +
*<s>上と後方の範囲は広いが、前方へは攻撃判定がほとんど無く、地上正面にいる小型の相手には当たらないので注意。</s>
 +
*背後にいる相手への攻撃にも使えなくはない。<br>あえて後ろを向いた状態で、上から下へ振り下ろすように攻撃判定を置いて迎撃するのも悪くない。斜め方向からの飛び込みにはそこそこ機能する。
 +
*<span style="color:red">※Ver.1.0.8にて威力は1%下がったものの、発生Fと後隙が改善され、発生Fの高速化によって前方にもヒットするようになった。</span><br>範囲の広さを生かし、ダメージのたまりすぎた相手を仕留めるときや混戦で応用したい。
 +
*攻撃範囲が広がったため、崖際の攻防でも活用できる。<br>ガケつかまりに安定して当たる下強攻撃や「クッパドロップ」などと合わせて、相手のガケ上がりにプレッシャーをかけていきたい。
 +
<gallery>
 +
Bowser Utilt 02.JPG|攻撃範囲が広く、複数のガケ上がりの選択肢を潰せる。
 +
Bowser Utilt 03.JPG|ジャンプ上がりに対して。早出し気味でないと少々外れやすい。
 +
Bowser Utilt 04.JPG|回避上がりは見てから狩れる。
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
+
{{-}}
|4=(Wii U)「ロックマン参戦!」のの00分30秒付近
  −
(Wii U)「リングの王者」のの01分19秒付近
  −
}}
     −
{{キャラギャラリー2
+
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
|キャラ=クッパ
+
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="だだっ子パンチ"}}
|1=下強攻撃
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下強 (1).JPG|250px|サムネイル]]
|2=<gallery>
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下強 (2).JPG|250px|サムネイル]]
ロックマン参戦!_00分35秒b.jpg
+
伏せた姿勢で、ものを寄せ集めるように両腕を振り回す。
 +
*'''ダメージ:''' 14%+11%、計25%
 +
*'''発生:''' 10F-12F , 20F-22F
 +
*'''無敵:''' 発生と同じ (手)
 +
-----
 +
*1段目から相手を大きくふっ飛ばすが、相手のダメージが溜まっていないときは1段目ヒットに続いて2段目もヒットすることがある。<br>2段ともヒットすれば25%の大ダメージに。ちなみに、1段目のほうが威力が高い。
 +
*クッパのワザの中では発生が早めで、2段攻撃である分持続時間が長いので、回避狩りや置きなどに使える反面、空振り時の隙は大きい。
 +
*横強と比べると、攻撃範囲には劣るがパワーで勝る。
 +
*しゃがみ状態から出せる攻撃。<br>一応、しゃがみ歩きで後退し相手のワザの攻撃範囲から逃れ、その後隙にこのワザを当てることもできなくはない。
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 クッパ 下強 (4).JPG|崖につかまっている相手にヒット可能。
 +
ファイター解説 クッパ 下強 (3).JPG|ただし、近すぎると当たらない。
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作までの下強攻撃、「よせあつめひっかき」が、爪を使っての切り裂き攻撃から、拳での殴打攻撃に変わったもの。
+
{{-}}
|4=
  −
}}
     −
=== スマッシュ攻撃 ===
+
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
{{キャラギャラリー2
+
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="メガトンドロップキック"}}
|キャラ=クッパ
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
|1=横スマッシュ(?)
+
全体重をかけた、圧倒的な質量によるドロップキック。
|2=<gallery>
+
*'''ダメージ:''' [足:始->終/体:始->終]
公式 クッパ1.jpg
+
**【ホールドなし】23%->17% / 20%->14%
N3DS SuperSmashBros Stage04 Screen 06.jpg
+
**【ホールド最大】32.2%->23.8% / 28%->19.6%
 +
*'''発生:''' 22F-23F -> 24F->27F [始->終] / ホールド開始: 4F
 +
*'''無敵:''' 20F-25F (下半身)
 +
*持続部分は[[判定|相殺判定]]がなくなる。
 +
-----
 +
*[[デデデ (3DS/Wii U)|デデデ]]の横スマッシュ攻撃に次いで吹っ飛ばしの強い横スマッシュ攻撃で、軽量級ならホールドなしでも60%程度から撃墜可能。
 +
*発生が遅く後隙も大きいが、リーチが長く無敵がある。混戦地帯に飛び込むように使ったり、相手のワザに合わせたりすると効果的。
 +
*攻撃の瞬間、下半身が[[無敵|当たりあり無敵]]になる。<br>上半身への被弾にさえ注意すれば、[[スーパーアーマー]]効果つきのワザに近い使い方ができる。
 +
*足のみを当てるようにすれば、ボムへいも破壊可能。
 +
<gallery>
 +
Bowser Fsmash 02.JPG|相殺判定がないうえに下半身は無敵。
 +
Bowser Fsmash 03.JPG|使いどころによっては非常に強力。
 +
Bowser Fsmash 04.JPG|発生が遅く、相手の攻撃が上半身に届くと負ける。
 +
Bowser Fsmash 05.JPG|たとえ相打ちでもリターンの大きさで上回れるケースが大半。
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にはなかったワザ。<br/>身体を横向きにして飛び上がり、両足を揃えて蹴る。いわゆるドロップキック。蹴り終わると、その体勢のまま着地する。
+
{{-}}
*「2013 Developer Direct@E3」でスマッシュホールドをしているところを確認できる。攻撃方向からして横スマッシュだと思われる。
+
 
|4=(Wii U)「初登場映像」の01分27秒付近<br />
+
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の00分54秒付近<br />
+
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ライジングスパイク"}}
(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の06分56秒付近
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
}}
+
[[ファイル:Bowser Usmash 02.JPG|200px|サムネイル|攻撃時には全身が無敵になる。]]
 +
伏せた状態で跳び上がり、硬い甲羅で攻撃する。
 +
*'''ダメージ:''' [甲羅/身体/着地]
 +
**【ホールドなし】20%/15%/6%
 +
**【ホールド最大】28%/21%/8.4%
 +
*'''発生:''' 16F-23F / 37F [跳び上がり/着地] / ホールド開始: 10F
 +
*'''無敵:''' 16F-23F (全身)
 +
*跳び上がり攻撃部分は、[[判定|相殺判定]]を持たない。
 +
*着地時の攻撃判定は、地上の相手限定でヒットする。
 +
-----
 +
*攻撃判定発生から跳び上がりの頂点に達する辺りまでは、甲羅部分に限らず、なんと全身が[[無敵|当たりあり無敵]]になる。
 +
**無敵のおかげで、相手の攻撃に合わせればほぼ確実に勝てる。[[爆薬箱]]を無傷で破壊することすら可能。<br>着地時にも攻撃判定が発生するため、跳び上がりを回避されても当たりやすい。
 +
*正面から密着するか、相手の真下から狙うとクリーンヒットしやすい。ふっとばし力はかなり高い。
 +
*跳び上がるときと着地するときの攻撃判定は別物なので、跳び上がったところをガードし油断してシールドを解除した相手に、着地時の攻撃が刺さることも。
 +
*当たりあり無敵、真上へのリーチ、ふっとばし力は魅力的だが、左右へのリーチはそれほど長くはなく全体的な動作は長いので注意。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="バズソー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 +
甲羅に篭って回転し、トゲで切り裂く。
 +
*'''ダメージ'''
 +
**【ホールドなし】2%+1%*5+9%、全7段ヒットで計16%
 +
**【ホールド最大】2.8%+1.4%*5+12.6%、全7段ヒットで22.4%
 +
*'''発生:''' 10F , 14F-15F , 17F-18F , 20F-21F , 23F-24F , 26F-27F , 31F / ホールド開始:5F
 +
----
 +
*そこそこ発生が早い前後攻撃。
 +
*持続がそれなりにあるため、相手のその場回避を狩りやすい。位置が合っていれば着地狩りにも使える。
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[空中攻撃#通常空中攻撃|通常空中攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="クッパホイール"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ N空中.JPG|250px|サムネイル]]
 +
手足を大きく広げて回転。
 +
*'''ダメージ:''' 6%*4、全4段ヒットで計24%
 +
*'''発生:''' 8F-29F / 14F-29F / 18F-29F [1段目/2段目/3・4段目]
 +
*両腕と両脚、4か所に別個の攻撃判定がある。1・2段目は腕、3・4段目は同時に脚に判定が出る。
 +
**ふっとばし力は腕は弱く、脚が強い。
 +
*トレーニングモードでは、24%ダメージでも2ヒットや3ヒットというようにヒット数が少なく表示されることがある。<br>これは、複数の攻撃判定が同時にヒットして1ヒット分として計測されたため。
 +
-----
 +
*クッパの空中攻撃の中では出が早いほうなので、咄嗟のときに。<br>全段ヒットすれば24%となりクッパの空中攻撃の中では最もダメージが大きいので、ダメージ蓄積のために狙えるときに狙っていくのもいい。
 +
**ただし、引き寄せ効果は無いので、全段当てるには工夫が必要。ふっとばし力の弱い腕部分を最後に当ててしまうと、反撃をもらうことも。
 +
*クッパの空中攻撃の中では着地隙が最小(20F)だが、他のファイターの最小のものと比べると短いとは言えない。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ジャンプひっかき"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 前空中.JPG|250px|サムネイル]]
 +
前方を引っ掻く。
 +
*'''ダメージ:''' 13%/12%/11% [手/腕/体]
 +
*'''発生:''' 11F-14F
 +
----
 +
*発生がそこそこ早いので、差し込みや復帰阻止に効果的。<br>真上から真下までカバーする広い攻撃判定を持ち、しかも判定が強いため、対空、対地としても使用可能。
 +
*ショートジャンプからほぼ最速で出すと着地隙が発生しない。
 +
*ダメージおよびふっとばし能力は後空中攻撃のほうが高いものの、後空中攻撃よりも攻撃範囲に優れ、威力も十分に高い。<br>復帰阻止の精度や安定性を重視するならこちら。
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ロケットキック"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 後空中.JPG|250px|サムネイル]]
 +
両足を揃えて後方を蹴る。
 +
*'''ダメージ:''' 19%
 +
*'''発生:''' 9F-11F
 +
----
 +
*後隙は大きく判定の持続はほんの一瞬だが、発生の割に吹っ飛ばしがとても強く、崖際では特に強力。カス当たりはない。
 +
*ショートジャンプから最速で繰り出すと、着地隙無しで着地できる。
 +
*対地にも使えそうに思えるが、打点がやや高いことと着地硬直がとても長いのがネック。発生が比較的早いので、とっさの攻撃には使えるか。
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ヘディング"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上空中.JPG|250px|サムネイル]]
 +
頭を大きく振り、上に向けて攻撃。
 +
*'''ダメージ:''' 15%
 +
*'''発生:''' 9F-13F
 +
*'''無敵:''' 3F-13F (頭)
 +
-----
 +
*リーチは短いが、発生がまずまず早く判定も強いため、真上にいる相手に有効。ふっとばし力はそこそこあり、上空なら撃墜用のワザになる。<br>これを見せておくと、相手が警戒して空中回避を選択することが多くなり、そうなれば相手の動きが読みやすくなる。
 +
*頭は攻撃判定が消えるまで無敵で、ボムへいも破壊可能。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="スクラブブラシ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下空中.JPG|250px|サムネイル]]
 +
甲羅に篭り、トゲを下にして回転しながら急降下する。
 +
*'''ダメージ:''' 降下: 16% / [[着地攻撃]]: 2%
 +
*'''発生:''' 空中攻撃: 17F-49F (24Fまでメテオ)  / 着地攻撃: 1F-3F
 +
*急降下ワザ。使用時に一瞬空中で止まり、その後真下に急降下していく。動作が終わるまで一切操作できない。ふっとばされた直後に使うと、落下速度が大幅に遅くなる。
 +
**落下中でも左右に動くことが可能。
 +
*出始めは[[メテオ]]効果を持っている。
 +
*使用中は[[ガケつかまり]]判定がなくなる。
 +
*甲羅のトゲ付近にやられ判定はなく、また着地攻撃はボムへいを無傷で破壊可能。
 +
-----
 +
*強力なメテオだが、場外で出すと自滅する。しかし、範囲がかなり広いため、崖際で出せば崖付近のファイターを叩き落とせる。小ジャンプから出せば凶悪な奇襲になる。トゥーンリンクには特に決まりやすい。
 +
*攻撃判定が出るまでの間、少しだけ浮上する。そのため、追撃および迎撃しようとしている相手の意表を突きやすい。ただし、吹っ飛ばされている最中に使うと浮上と急降下をしないので注意。
 +
*急降下するワザの中でも最高クラスの威力を持つ。どこで当てても120%ほどから撃墜範囲に。
 +
 
 +
{{-}}
   −
{{キャラギャラリー2
+
=== [[つかみ]] ===
|キャラ=クッパ
+
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="つかみ"}}
|1=上スマッシュ:ライジングスパイク
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ つかみ (1).JPG|250px|サムネイル]]
|2=<gallery>
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ つかみ (4).JPG|200px|サムネイル]]
公式_きょうの1枚_2013年11月27日.jpg
+
片手を伸ばして掴みかかる。
 +
*'''発生:''' つかみ: 9F-10F / ダッシュつかみ: 10F-11F / 振り向きつかみ: 11F-12F
 +
----
 +
*全体的に出が一般的なものよりも少し遅いが、その分範囲が広い。とくに振り向きつかみは相手を吸い寄せるように掴めてしまうこともある。投げは、ダメージや吹っ飛ばし力が大きいものからコンボ向きのものまであって優秀。
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 クッパ つかみ (1).JPG|(立ち)つかみ
 +
ファイター解説 クッパ つかみ (2).JPG|ダッシュつかみ
 +
ファイター解説 クッパ つかみ (3).JPG|振り向きつかみ
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
+
{{-}}
|4=
+
 
}}
+
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="つかみヘッドバット"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ つかみ攻撃.JPG|250px|サムネイル|口を開けたまま頭を振るので噛みついているようにも見えるが、頭突き攻撃。]]
 +
掴んでいる相手に頭突きで攻撃。
 +
*'''ダメージ:''' 3.1%
 +
----
 +
*ダメージ3%組の中では連打間隔が短く優秀。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="スリングショット"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 前投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 前投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
掴んでいる相手を2本のツノの間に挟んで前方へ放り投げる。
 +
*'''ダメージ:''' 12%
 +
----
 +
*威力があり、ステージ端では撃墜ワザになる。
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="バックスルー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 後投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 後投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
掴んでいる後方へ放り投げる。
 +
*'''ダメージ:''' 12%
 +
-----
 +
*前投げ同様、パワーのある投げ。こちらのほうが動作が短くふっとばし力も高い。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="フレッシュミキサー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
掴んだ相手を甲羅のトゲの上に乗せ、回転し切り裂く。
 +
*'''ダメージ:''' 計6%(0.5%*8+2%)
 +
*0.5%部分は[[打撃投げ]]。
 +
-----
 +
*ダメージは他の投げよりも劣るが、投げられた相手は真上にふっとび、投げた後にすぐ動けるようになるため、非常に追撃しやすい。
 +
*序盤は上強攻撃、中盤は通常空中攻撃や前空中攻撃、70%あたりからは前空中攻撃や上空中攻撃での追撃が比較的安定。上空中攻撃での追撃は撃墜にも繋がるため強力。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ヘビープレス"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下投げ (1).JPG|250px|サムネイル|この投げで攻撃する際、相手がもがく特有のモーションが見られる。]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
巨体で押しつぶす。
 +
*'''ダメージ:''' 計12%(10%+2%)
 +
*10%部分は[[打撃投げ]]。
 +
-----
 +
*この投げに巻き込まれた高%の相手は復帰の難しい低いベクトルでふっ飛ぶため、混戦状態で誰かを掴んだ時に巻き込みを狙ってみるのも良い。ただし投げるまでが長いために妨害されやすいので、状況を確認してから使うのが望ましい。<br>なお、投げられた側は巻き込まれた側よりも高いベクトルでふっ飛ぶ。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 +
==== 通常必殺ワザ1 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="クッパブレス"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ NB (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ NB (3).JPG|200px|サムネイル|吐き続けると炎の勢いが弱まり、最小だと口元まで小さくなる。]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ NB (4).JPG|200px|サムネイル|下に角度調整することで、真下の相手やガケつかまり中の相手に当てることが可能。]]
 +
ボタンを押しているあいだ炎を吐き続ける。上下に動かせるがだんだん勢いが弱くなる。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 1.2%*n
 +
*'''発生:''' 23F/28F , 30F/35F , 37F/42F ... 7F毎に発生 [先端以外/先端]
 +
*エネルギー系の[[飛び道具]]。
 +
*[[連続ヒットワザ#ボタンを押している間ずっと攻撃を続ける連続ヒットワザ|ボタンを押してから離すまで炎を吐き続ける。]]
 +
**炎は吐き続けるほど小さくなっていき、このワザを使用していない間に大きさが徐々に元に戻っていく。<br>最小から最大に戻るまでは、約10秒かかる。
 +
**スティックの上下で、わずかに炎の角度を調節できる。
 +
**炎は連続ヒットし、相手を後方へ押し出す。
 +
**先端部分は[[ノーリアクション]]。
 +
===== 解説 =====
 +
*根本で当てれば一度に大量のダメージを与えることができる。このとき、喰らった相手は[[ヒットストップずらし]]で被害を軽減可能。
 +
*出は遅く、外したときの隙が大きいので乱用は禁物。
 +
*上にシフトすれば横強以上に強力な小ジャンプ攻めの抑制になり、下にシフトすれば復帰中や崖掴まり中の相手の妨害になるなど、用途は多い。
 +
{{-}}
 +
 
 +
==== 通常必殺ワザ2 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ファイアショット"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ NB2.JPG|250px|サムネイル]]
 +
遠くまで飛んでいく火の玉を吐く。連続で吐いても勢いは変わらない。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 6%->5%*n [近->遠]
 +
*地形に当たるとバウンドする。
 +
*相手にヒットしても消滅せずに貫通する。
 +
*[[相殺判定]]が無い。
 +
 
 +
===== 解説 =====
 +
*弾速はあまり速くないが、重量級には貴重な遠くまで飛ぶ飛び道具なので、牽制に役立つ。
 +
*火炎弾はそこそこ大きく、射程距離は終点の半分程度。
 +
{{-}}
 +
 
 +
==== 通常必殺ワザ3 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|250px|ワザ名="クッパフレイム"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ NB3.JPG|250px|サムネイル]]
 +
強烈な炎を吐くけれどすぐ勢いがなくなる。勢いをとりもどすにはかなりの時間が必要。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 2.7%->1.8%*n [近->遠]
 +
 
 +
===== 解説 =====
 +
*クッパブレスに比べて攻撃範囲が広く威力も高いが、一瞬で小さくなってしまううえに回復までの時間も倍増している。
 +
*とっさの牽制や得点権を奪うには良いが、主力ワザとしては非常に扱いづらい。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
 +
==== 横必殺ワザ1 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ダイビングプレス"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横B (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横B (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横B (3).JPG|200px|サムネイル]]
 +
つかんだ相手もろともジャンプし叩きつける。飛び上がっている間は左右に動ける。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 叩きつけ: 18% / 巻き込み: 15%
 +
*'''発生:''' 地上: 8F / 空中: 17F
 +
*シールド無効の[[つかみ]]ワザ。つかみ外しは無い。
 +
**掴んでいる間にどちらかが攻撃を受けると、ふっとんで掴みは解除される。
 +
*Ver.1.1.3以降、掴みに成功した瞬間は全身無敵になる。
 +
*掴んだ後、飛び上がりから落下を始めるまでの間、クッパと掴まれているほうの両方が、クッパの位置を左右に動かせる。ダメージの低いほうが大きく操作できるが、基本的にはクッパ側がリードしやすい。<br />降下は操作不可の垂直落下。
 +
**これによって場外に落下して、道連れを狙うことができる。ただし、Ver.1.0.4以降、道連れした場合は必ずクッパが先に落下した判定になる<ref>掴まれた側がクッパを撃墜した扱いとなる。</ref>ため、ストック制ルールで残りストック数が1対1の時の決まり手として使うことはできない。
 +
*飛び上がった後の降下中は掴まれているファイターに攻撃判定があり、それに当たった相手は15%のダメージを受ける。 
 +
*空中使用時、飛び上がるまでに着地すると、動作がキャンセルされる。
 +
**さらに固有の着地隙が無いために、着地寸前に繰り出せば空振りしたときのリスクが減る。<br>地対空問わず相手をつかめる事もあり、ショートジャンプからの攻めなどに有効。ただし、空中版は地上版より出が遅い。
 +
*叩きつけられた相手が吹っ飛ぶ瞬間は、相手が無敵になる。
   −
=== 空中攻撃 ===
+
===== 解説 =====
{{キャラギャラリー2
+
*高威力なだけでなく、簡単に道連れが可能な強力なワザ。更新による性能変更の影響が顕著だった経緯がある。
|キャラ=クッパ
+
**ストック1の相手を仕留めたり、蓄積ダメージの状況仕切り直しができるのが非常に容易なワザ。Ver.1.0.4から道連れ目的での使用はデメリットを伴うようになり、お互いストック1で決めると逆に負けるようになったものの、蓄積ダメージのリセット目的では依然として使える。
|1=空中ニュートラル攻撃(?)
+
***Ver.1.0.4で仕様が変更された当時は、操作権が相手にあると道連れさせれらて敗北してしまう難しいワザになったが、Ver.1.0.6でクッパ側の入力が強くなったことで解消され、巻き込みやすくなったり、叩きつけの位置調整でバーストラインに近づきやすくなるようになった。
|2=<gallery>
+
**Ver.1.1.3からは掴んでから飛び上がるまでの時間が短縮し、またこの時間に無敵が付与された。周囲から妨害を受けにくくなり、混戦を切り抜ける手段にも応用できる。
2013 Developer Direct@E3_00分55秒a.jpg
+
*掴まれた相手は斜め上、巻き込まれた相手は真横へ吹っ飛ばされる。その吹っ飛ばし力は何と投げワザで最強クラスのふっとばし力を持つ{{for|ネス}}の後投げとほぼ同じという凄まじい威力を誇る。
 +
*{{for|むらびと}}などの長距離復帰が可能なファイター相手では道連れしても容易く復帰されてしまうので、道連れ目的で使わないように。
 +
*地上版の発生は立ちつかみよりもわずかに早い。<br>また、ダッシュ中に出しても、ダッシュつかみのように別に用意されたモーションに移行するわけではないので、隙の少ないつかみワザとしての効用もある。<br>ただし浮いている相手はつかめず、ガードキャンセルで直接は出せないので、やはり使い分けが重要。
 +
*掴みと叩きつけは見た目よりも判定が狭い。掴み判定は手にはなく腕まで。叩きつけは相手ファイター中心で、離れている相手に当たりにくいが、懐に判定が無いため、密着しすぎていても当たらない。
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 クッパ 横B (4).JPG|叩き付けが成功して吹っ飛ばす方向は斜め前。
 +
ファイター解説 クッパ 横B (5).JPG|道連れもできるが、クッパのほうが先に落ちた扱いになる。
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にはなかったワザ。
+
{{-}}
*空中で、両手両足を伸ばした状態で回転。
+
 
*Xでの、空中で踏み台ジャンプをされたときのモーションに少し似ている。
+
==== 横必殺ワザ2 ====
*カービィの空中ニュートラル攻撃「ティンクルスター」によくにている。
+
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ダッシュダイビングプレス"}}
|4=
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横B2.JPG|250px|サムネイル]]
}}
+
猛ダッシュで相手につかみかかる。高く飛ばないかわりに左右に大きく動かせる。
 +
 
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 叩きつけ: 12% / 巻き込み: 10%
 +
===== 解説 =====
 +
*威力と吹っ飛ばしは「ダイビングプレス」に比べて低いが、移動距離が長いため掴みやすい。
 +
*掴んだあとは「ダイビングプレス」よりも大きく動ける。しかし裏を返すと、動かし過ぎて自滅という危険も増えているということである。当然ながら道連れの仕様は同じなため、慎重に使おう。
 +
*横方向に大きく動けるため、復帰ワザとして
 +
使える。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
==== 横必殺ワザ3 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ダッシュクロー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横B3.JPG|250px|サムネイル|爪を使った攻撃と言う点で、『スマブラDX』の横必殺ワザ「かみつき」を思い起こすかもしれない。]]
 +
勢いよく突進して相手を爪で切り裂く。大きくふっとばせるが威力は低い。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 8%->6% [始~->後半]
 +
 
 +
===== 解説 =====
 +
*横方向に素早く移動し、つかむ代わりに爪で引き裂く。
 +
*威力と吹っ飛ばしはそこそこ。「ダイビングプレス」のような道連れの心配はないので、気軽に振れる点は嬉しいところ。
 +
*地上版は短くない後隙が生じるが、空中で使うとなんと着地した時の硬直が発生しなくなる。{{for|ディディーコング}}の「モンキーフリップ」に似たような動きができ、着地後には攻撃、シールド、必殺ワザ、つかみと何でも出せるので非常に優秀。もちろん逃げるのにも有効である。
 +
*ダッシュダイビングプレスと同じく、横方向に大きく動けるため復帰ワザとしても使える。ただし、吹っ飛ばされた場合に、その勢いがなくなるまではこのワザを出しても前進しないので注意。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
 +
==== 上必殺ワザ1 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="スピニングシェル"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上B (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上B (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
甲羅に閉じこもって高速スピン。空中では浮き上がるけれど上昇力は低め。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 地上: 1%*7+4%、全8段ヒットで計11% / 空中: 10%+3%*5+2%*5、全11段ヒットで計35%
 +
*'''発生'''
 +
**地上: 6F-38F (ヒット間隔: 5F) , 39F
 +
**空中: 6F-7F , 8F-11F , 12F-15F , 16F-19F , 20F-23F , 24F-27F , 28F-31F , 32F-35F , 36F-39F , 40F-43F , 44F-47F
 +
*地上・空中ともに方向入力でワザを出しながら横に移動することできる。
 +
**地上では足場の端に達するとそれより先に進まない。
 +
*地上版は[[連続ヒットワザ#ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ|ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ]]で、最終段の攻撃で吹っ飛ばす。空中版は相手を引っ張る効果はなく、最後まで当てても吹っ飛ばせない。
 +
*空中版は出始めに大きく上昇し、徐々に上昇力が落ちていく。必殺ワザボタンの連打で少しだけ上昇量が増す。
 +
**ただし、始めから闇雲に連打しても出始めの上昇力を追加入力の上昇で上書きしてしまうだけで大した上昇量にはならない。<br>上昇力が落ち始めた頃に連打をするのが最適な上昇方法となる。
 +
*空中で使用した後は[[しりもち落下]]になる。
 +
===== 解説 =====
 +
*{{for|ドンキーコング}}の上必殺ワザと攻撃・復帰方法は同じで、横方向の移動能力は高いが上昇量は小さく復帰阻止されやすい欠点、空中版の方がダメージが高いが引き寄せる力はない、と言ったところは共通している。ドンキーコングのものと比べると、縦横の移動距離の差は多少マイルドになっている。
 +
*地上版は出が早いので、相手と密着している時に頼りにできる。<br>特に[[ガードキャンセル]]からこれを繰り出して反撃する、通称[[#ガーキャンシェル]]は、『スマブラ』におけるクッパの名物テクニック。<br>蓄積ダメージがかなり溜まった相手には、防ぎにくい強力な撃墜手段となる。サドンデスでも活躍。<br />移動速度は歩行以上となかなか速く、判定もまあまあのものがあるため、着地狩りにも有効。
 +
*最終段は少し攻撃範囲が広くなる。先端当てならボムへいを無傷で破壊可能。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
==== 上必殺ワザ2 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ハイジャンプシェル"}}
 +
空中スピンの上昇力が大きくアップ。地上でも真上に高く飛びあがる。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 4%
 +
===== 解説 =====
 +
*縦方向への上昇速度と移動距離は魅力的だが、横方向へはあまり動けず操作しづらい。
 +
*威力と吹っ飛びも低く、アーマーもないので復帰に拘らなければ使用価値がほとんどない。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
==== 上必殺ワザ3 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="スライドシェル"}}
 +
高速移動してぶつかった相手をふっとばす。空中でも横に大きく動けるが上昇力はダウン。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 6%
 +
===== 解説 =====
 +
*地上だと真横に素早く大きく移動する。
 +
*走るよりも速いが、発動がやや遅く隙も大きいので多用しづらい。
 +
*吹っ飛ばし力が高く、170%程度から撃墜可能になる。サドンデスではもちろん、[[ほかほか補正]]がかかっていればサドンデスでなくとも撃墜ワザとして使える。
 +
*空中だと通常版に比べ横方向に大きく移動できるが、縦方向の移動距離は低下している。
 +
 
 +
{{-}}
   −
{{キャラギャラリー2
+
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
|キャラ=クッパ
+
==== 下必殺ワザ1 ====
|1=空中前攻撃:ジャンプひっかき
+
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="クッパドロップ"}}
|2=<gallery>
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下B (1).JPG|250px|サムネイル|地上版は、最初に角で相手を打ち上げる攻撃を行う。]]
NintendoSoftwareLineup2.jpg
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下B (2).JPG|200px|サムネイル|エフェクトは派手だが、実際の攻撃判定はクッパ本体のみ。]]
WiiU SuperSmashBros AssistTrophy Screen 15.jpg
+
巨体からくり出す強烈なヒップドロップ。地上では最初にツノで相手を打ち上げる。
WiiU SuperSmashBros Stage02 Screen 03.jpg
+
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 打ち上げ(地上使用時のみ): 4% / 落下: 20% / 着地: 11%
 +
*'''[[シールド削り値]]:''' 打ち上げ以外の判定に、+5%
 +
*'''発生:''' 打ち上げ: 11F / 落下: 38F-/32F- [地上版/空中版] / 着地: 1F-2F
 +
*地上で使用した場合、ツノで相手を打ち上げ飛び上がってからヒップドロップをする。<br>この飛び上がりの初動には攻撃判定があり、この後にヒップドロップをするクッパの真下に打ち上げる。<br>ふっとばし力は固定で、相手の蓄積ダメージに関係なく打ち上げが当たれば続けてヒップドロップが入る。
 +
*ワザを発動したら、着地するか、[[ガケつかまり|崖に掴まるか]]、ふっ飛ぶか、状態が変化するまで、一切操作できない。
 +
===== 解説 =====
 +
*地上版の初動は発生が早く、相手のちょっとした隙に差し込むことができる。<br>上手いこと[[ふっとびベクトル変更]]をされると落下が繋がらないものの、[[ヒットストップ]]がほとんど無いため反応しにくい。<br>落下のふっとばし力は絶大なため、狙う価値は高い。
 +
*着地時の攻撃判定は、落下中のものが当たればそこでふっ飛ぶため、2つとも当たることはまず無い。<br>シールド中の相手はふっ飛ばないために2つともヒットし、シールドを大きく削る。<br>また、ボス敵などふっ飛ぶことがない対象にも2回ヒットさせることができる。
 +
**落下の開始は遅く、初動が当たらなかった場合は、冷静な相手には緊急回避で避けられてしまう。<br>……とはいえ、反射的にシールドを貼ってしまうプレイヤーは多い。
 +
*他の急降下系のワザや復帰ワザ後のしりもち落下にも同じことがいえるが、着地時の隙はガケつかまりで打ち消せるので覚えておくと便利。特にこのワザは着地隙が膨大なため、できるなら隙を見せるのは避けたい。<br>ただし、目測を誤っての自滅には注意。<br>相手にプレッシャーを与えつつ安全に崖に掴まる手段としても有用。<br>相手のガケつかまり時の無敵が切れていれば、攻撃と同時に崖に掴まるというスマートな復帰が可能。
 +
*[[ハンマー]]を持っている相手に繰り出すと相殺して返り討ちにできるため、高さに余裕がある時に狙う手もあり。
 +
<gallery>
 +
Bowser DB 03.JPG|ガケつかまり中の相手を直接狙うことが可能。
 +
Bowser DB 04.JPG|自動ガケつかまり判定がついているため、大幅に隙を減らすことができる。
 +
Bowser DB 05.JPG|身体の中心付近なら台上に着地しても当てることができる<ref>相手の姿勢次第では少々シビアな判定。あえてこちらを狙う必要はない。</ref>。
 +
Bowser DB 06.JPG|余談だが、ツノの判定もガケつかまりに当たる。<br>ガケをつかめるギリギリの間合いを狙うと意図せず当たってしまう<ref>ベクトル変更によって落下攻撃をかわされる可能性がある。</ref>ことがある。
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあったワザ。
+
{{-}}
|4=
+
 
}}
+
==== 下必殺ワザ2 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="風圧ドロップ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下B2.JPG|250px|サムネイル]]
 +
着地時に巻き起こる風で相手を押し出す。地上ではナナメ上にジャンプする。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 打ち上げ(地上のみ): 4% / 落下: 9% / [[着地攻撃]]: 9%
 +
===== 解説 =====
 +
*着地時に大きな[[風|風圧]]を出し、地上空中問わず相手や障害物を押し出す。風圧は復帰妨害に有効で、特に{{for|リトル・マック}}など、復帰力の低いファイターには決め手になる。
 +
*通常版に比べて、降下時の威力は大幅に低下している。
 +
{{-}}
 +
 
 +
==== 下必殺ワザ3 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="スリップドロップ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下B3.JPG|250px|サムネイル]]
 +
大地を揺るがす驚異のヒップドロップ。近くにいる相手は思わずころんでしまう。
 +
===== 仕様 =====
 +
*'''ダメージ:''' 落下: 18% / [[着地攻撃]]: 13% / 衝撃波: 2%
 +
===== 解説 =====
 +
*着地攻撃は少し威力がアップしたが、地上版初動の攻撃判定は無くなった。
 +
*着地時に地震を起こし、近くにいる相手を[[転倒]]させる。
 +
**後隙は大きくなったが、地上にいる相手は転倒するのである程度カバーできる。
 +
*タイマンでは使いづらいが、チーム戦では相方のサポートに役立つ。
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[最後の切りふだ]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="ギガクッパ変身"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 切りふだ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ギガクッパ]]に変身。更に巨体となり、あらゆるワザが強力になる。
 +
==== 仕様 ====
 +
*'''変身時間:''' 8秒
 +
*変身中は常時[[スーパーアーマー]]状態。また、[[風]]による押し出しや[[つかみ|つかみワザ]]による拘束、[[お花]]と[[スーパースター]]による[[無敵]]を除く[[状態変化]]を受けなくなる([[スペシャル乱闘]]に限り、変身中でも設定した状態になる)。また、[[シールドブレイク]]が起きない(サイズは通常通り小さくなるが0にはならない)。
 +
**変身中は、[[泳ぎ|泳いだり]]、アイテムを拾ったり、[[スプリング]]などに乗ることはできない。触れて効果を発揮するアイテムも状態変化が適用されないため無力化されるが、スーパースターと[[サンダー]]を使うことはできる(サンダーの効果をギガクッパは受けない)。
 +
*ギガクッパが使うワザは、変身前とはモーションや性能が変わり、一部は別のワザに変化する。何かしらの[[属性]]が付いたワザが多い。
 +
*ダメージを受けると変身時間が減る。
 +
==== 解説 ====
 +
*攻撃範囲や投げワザの威力は魅力的だが、{{for|リトル・マック}}の「ギガ・マック変身」と異なり通常時からそれ程攻撃力と吹っ飛ばし性能は上がっておらず、一部の攻撃(下強攻撃、下空中攻撃、後空中攻撃など)においては低下してしまっている。
 +
*しかし、シールドを削る性能が高く、スマッシュ攻撃ならホールドなしでも一撃でシールドブレイクを狙えてしまう。体格も状態変化の[[巨大化]]をも越える大きさなので、狭いステージでは存分に暴れ回れる。
 +
*本作でクッパのモーションは過去作から大きく変わったが、ギガクッパのモーションは変わっていない。<br>過去作ではギガクッパのモーションはクッパと同じものだったので、過去作を知らない人でも、ギガクッパを見ればかつてのクッパの動きを知ることができる。
 +
{{-}}
 +
 
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 +
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=クッパ1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=クッパ3}};">'''ギガクッパ変身時のワザ詳細'''</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
 +
<table border="1">
 +
<tr><th>ワザ</th><th>解説</th><th>ダメージ</th></tr>
 +
<tr><td>弱攻撃</td><td>爪で切り裂く「右ひっかき」→「左ひっかき」に変化。</td><td>6%→8%[1段目→2段目]</td></tr>
 +
<tr><td>ダッシュ攻撃</td><td>頭から相手に突っ込む「コンボイタックル」に変化。2段目は相手を[[埋まり|埋める]]効果付き。</td><td>15%->12%+9% [1段目:始->持続+2段目]</td></tr>
 +
<tr><td>横強攻撃</td><td>ギガクッパよりの下の相手に届くように攻撃するが、変身前と同じくシフトに対応している。転倒確率50%。暗黒属性。</td><td>14%</td></tr>
 +
<tr><td>上強攻撃</td><td>地上にいる相手には届かない。</td><td>14%/13%/12%/11%/10% [腕:先端/中間/根本 / 上半身/下半身]</td></tr>
 +
<tr><td>下強攻撃</td><td>爪で切り裂く「よせあつめひっかき」に変化。1段目は地上では相手を埋め、空中では[[メテオ]]する。暗黒属性。</td><td>8%+3%</td></tr>
 +
<tr><td>横スマッシュ攻撃</td><td>思いっきり頭突きをぶちかます「ブルヘッド」に変化。火炎属性。</td><td>24%/20%/18% [頭/上半身/下半身]</td></tr>
 +
<tr><td>上スマッシュ攻撃</td><td>電撃属性。</td><td>26%/12% [跳ね上がり/着地]</td></tr>
 +
<tr><td>下スマッシュ攻撃</td><td>相手を[[氷結]]させる氷結属性に変化。このワザでは相手を吹っ飛ばせない。</td><td>計26% (3%*7+13%)</td></tr>
 +
<tr><td>通常空中攻撃</td><td>甲羅にこもって回転する「ジャイロスコープ」に変化。電撃属性。</td><td>14%</td></tr>
 +
<tr><td>前空中攻撃</td><td>暗黒属性。</td><td>14%</td></tr>
 +
<tr><td>後空中攻撃</td><td>甲羅で相手を跳ね飛ばす「スパイクボンバー」に変化。</td><td>16%</td></tr>
 +
<tr><td>上空中攻撃</td><td>斬り裂き属性。</td><td>18%</td></tr>
 +
<tr><td>下空中攻撃</td><td>連続ヒットする。急降下はしない。</td><td>計27% (3%*9) / 10% [空中攻撃/着地攻撃]</td></tr>
 +
<tr><td>つかみ攻撃</td><td>火炎属性</td><td>6%</td></tr>
 +
<tr><td>前投げ</td><td>火炎属性</td><td>18%</td></tr>
 +
<tr><td>後投げ</td><td>暗黒属性</td><td>18%</td></tr>
 +
<tr><td>上投げ</td><td>[[投げ#打撃投げ|打撃投げ]]。電撃属性。</td><td>計26% (2%*8+10%)</td></tr>
 +
<tr><td>下投げ</td><td>相手を[[埋まり]]状態にする。20%部分は他の相手を巻き込む[[投げ#打撃投げ|打撃投げ]]。</td><td>計21% (20%+1%)</td></tr>
 +
<tr><td>通常必殺ワザ</td><td></td><td>2%-1% [近-遠]</td></tr>
 +
<tr><td>横必殺ワザ</td><td>変身前と違い、他の相手を巻き込めない。</td><td>22%</td></tr>
 +
<tr><td>上必殺ワザ</td><td></td><td>地上: 11%+5%->3% [2段目:始->持続] / 空中: 最大35% (10%+3%*5+2%*5)</td></tr>
 +
<tr><td>下必殺ワザ</td><td></td><td>打ち上げ(地上のみ): 4% / 落下: 23% / 着地攻撃: 18%</td></tr>
 +
<tr><td>ガケのぼり攻撃</td><td>ガケを登り、甲羅に閉じこもってスピンで攻撃。前作における100%未満時のモーションに変化。</td><td>16%</td></tr>
 +
 
 +
</table>
 +
<br>
 +
</div></div>
   −
{{キャラギャラリー2
+
<gallery>
|キャラ=クッパ
+
ファイター解説 クッパ 切りふだ (2).JPG|弱攻撃1段目「右ひっかき」
|1=空中後ろ攻撃(?)
+
ファイター解説 クッパ 切りふだ (3).JPG|弱攻撃2段目「左ひっかき」
|2=<gallery>
+
ファイター解説 クッパ 切りふだ (4).JPG|下強攻撃「よせあつめひっかき」1段目
WiiU SuperSmashBros Stage03 Screen 03.jpg
+
ファイター解説 クッパ 切りふだ (5).JPG|「よせあつめひっかき」2段目
WiiU SuperSmashBros Stage04 Screen 04.jpg
+
ファイター解説 クッパ 切りふだ (6).JPG|横スマッシュ攻撃「ブルヘッド」
 +
ファイター解説 クッパ 切りふだ (7).JPG|通常空中攻撃「ジャイロスコープ」
 +
ファイター解説 クッパ 切りふだ (8).JPG|後空中攻撃「スパイクボンバー」
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にはなかったワザ。
  −
*空中でのドロップキック。
  −
|4=
  −
}}
     −
{{キャラギャラリー2
+
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
|キャラ=クッパ
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ あおむけおきあがり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
|1=空中下攻撃:スクラブブラシ
+
起き上がりながら後ろ→前と引っ掻く。
|2=<gallery>
+
*'''ダメージ:''' 7%
公式_クッパ10.jpg
+
 
</gallery>
+
{{-}}
|3=*前作にもあったワザ。
+
 
|4=
+
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
}}
+
[[ファイル:ファイター解説 クッパ うつぶせおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ うつぶせおきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
起き上がりながら前→後ろと引っ掻く。
 +
*'''ダメージ:''' 7%
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 +
起き上がりながら後ろ→前と引っ掻く。
 +
*'''ダメージ:''' 5%
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ガケ]]からのぼりながら前方を引っ掻く。
 +
*'''ダメージ:''' 7%
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[アピール]] ===
 +
*上アピール
 +
*:上体を後ろに倒しながら唸る。
 +
*横アピール
 +
*:噛み付きによる威嚇。攻撃判定はない。
 +
*下アピール
 +
*:片足で立って踊る。
 +
 
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 クッパ 上アピール.JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 クッパ 横アピール.JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 クッパ 下アピール.JPG|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[待機モーション]] ==
 +
*白い息が出るほど咆える。
 +
*両腕を交差し、うなる。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 クッパ 待機モーション (1).JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 クッパ 待機モーション (2).JPG|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[登場演出]] ==
 +
[[ファイル:ファイター解説 クッパ 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
 +
炎の中から現れる。
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[勝利演出]] ==
 +
*勝利ファンファーレ:『スーパーマリオブラザーズ』ステージクリアBGM(エレキギターアレンジ)
 +
**ポーズ:十字ボタン←
 +
**:一瞬力を溜めてから、雄叫びをあげる。
 +
**ポーズ:十字ボタン↑
 +
**:2連引っ掻きをする。
 +
**ポーズ:十字ボタン→
 +
**:甲羅に籠って回転した後にポーズ。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 クッパ 勝利演出・左.jpg|280px]] || [[ファイル:ファイター解説 クッパ 勝利演出・上.jpg|280px]] || [[ファイル:ファイター解説 クッパ 勝利演出・右.jpg|280px]]
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
== [[拍手|リザルト画面の拍手]] ==
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
|[[ファイル:リザルト画面 拍手 (1).jpg|400px]]
 +
|-
 +
| 少し嫌そうに拍手を送る。
 +
|}
   −
=== つかみ ===
+
== カラーバリエーション ==
{{キャラギャラリー2
+
{{#lsth:カラーバリエーション (3DS/Wii U)|クッパ}}
|キャラ=クッパ
  −
|1=つかみ
  −
|2=<gallery>
  −
公式_クッパ5.jpg
  −
</gallery>
  −
|3=*前作にもあったワザ。
  −
|4=
  −
}}
     −
=== 必殺ワザ ===
+
== 主な撃墜手段 ==
{{キャラギャラリー2
+
*横強攻撃/下強攻撃
|キャラ=クッパ
+
**部分無敵付きでワザの打ち合いに強い。復帰阻止に持ち込みやすい横吹っ飛び。威力は下強攻撃が強いが、ワザの都合上範囲の縦軸が狭い。
|1=通常必殺ワザ:クッパブレス
+
*各種スマッシュ攻撃
|2=<gallery>
+
**下スマッシュ攻撃を除き、強攻撃と同じく無敵付き、さらに相殺されないため着地狩りで役立つ。横スマッシュ攻撃は70%台から撃墜可能。
公式_クッパ2.jpg
+
*後空中攻撃/前空中攻撃
2013 Developer Direct@E3_00分24秒a.jpg
+
**発生・威力共に優秀な復帰阻止手段。前空中攻撃は威力は劣るものの、命中を優先する時の選択肢になる。
2013 Developer Direct@E3_07分13秒a.jpg
+
*上空中攻撃
</gallery>
+
**強判定の空中攻撃。上軸での撃墜に。
|3=*前作にもあったワザ。
+
*下空中攻撃
*「2013 Developer Direct@E3」の映像では、発生速度、リーチが前作より向上しているように見える。
+
**自滅覚悟の特攻ではあるが、復帰阻止の選択肢に。
|4=
+
*下記の上投げを起点にしたコンボ
}}
+
**クッパの投げはそれほどふっとばし力が高くないので、覚えておくと撃墜手段の幅が広がる。中盤までのダメージソースも兼ねている。
 +
*[[#横必殺ワザ|ダイビングプレス]]
 +
**道連れして蓄積ダメージのリセット、仕切り直し。仕様上、蓄積ダメージと残りストックの両方で有利になる必要がある。
 +
**直接撃墜には100%台前半を要する。なお、巻き込まれた相手の方がより吹っ飛ぶ。
 +
*[[#下必殺ワザ|クッパドロップ]]
 +
**弱攻撃1段目からの連係で隙が大きいリスクを抑えられる。
 +
**使う位置と読みの精度を求められるが、急降下→[[ガケ奪い]]→後空中攻撃で復帰阻止の奇襲ができる。
   −
{{キャラギャラリー2
+
== コンボ ==
|キャラ=クッパ
+
{{Main2|アクションの略称については[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
|1=横必殺ワザ:ダイビングプレス
+
*上投げ→上強
|2=<gallery>
+
**相手の浮きがとても低い場合は空Nが繋がらないので、これ。
公式_クッパ8.jpg
+
*上投げ→J+空N
</gallery>
+
**簡単で大ダメージのコンボ。繋がる%帯は広い。浮きが高くなってくると空Nが1,2段しかヒットしなくなるので、そういうときは空前などの方が高ダメージを与えられる。
|3=*前作にもあったワザ。
+
*上投げ→大J+空前
|4=(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の00分50秒付近<br />
+
*上投げ→大J+空後
(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の01分03秒付近<br />
+
*上投げ→向き反転→大J+空前(背面当て)→空後
(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の07分10秒付近
+
**難しいが、決まれば大ダメージ。位置によっては早期撃墜も狙える。
}}
+
*上投げ→J+空下
 +
**確定する相手は少なく、その%帯はかなり狭い。しかし、相手が最速で空中回避をしなかった場合には繋がりやすいので、回避狩りを恐れている相手には繋がりやすく、また、空中回避を誘うためのネタになる。ステージ端で決まれば早期撃墜が見込める。
 +
*上投げ→大J→空中J+空上
 +
**強力な撃墜コンボ。[[ほかほか補正]]による繋がる%の変動が少ないのも強み。
   −
{{キャラギャラリー2
+
== テクニック ==
|キャラ=クッパ
+
{{Main2|対戦における有効性が未知数なテクニックは[[小ネタ・バグ]]を}}
|1=上必殺ワザ:スピニングシェル
+
=== ガーキャンシェル ===
|2=<gallery>
+
またの名をカウンターシェル。早い話が[[ガードキャンセル]]で出す[[#上必殺ワザ1|スピニングシェル]]。ジャンプ、上スマッシュ、上必殺ワザ、つかみはシールド(ガード)から直接出すことができるが、クッパの場合は上必殺ワザの発生がかなり早いため強力。なお、過去作にあった上必殺ワザの発動時の無敵は本作には無いので、過去作でできた多段攻撃をガード中にこれで割り込むような使い方は難しい。
公式_クッパ4.jpg
  −
</gallery>
  −
|3=*前作にもあったワザ。
  −
|4=
  −
}}
     −
{{キャラギャラリー2
+
=== 硬直キャンセルダイビングプレス ===
|キャラ=クッパ
+
空中でダイビングプレスを入力しつかみモーション中に着地すると、動作がキャンセルされて着地硬直をなくすことができる。
|1=下必殺ワザ:クッパドロップ
  −
|2=<gallery>
  −
初登場映像_00分53秒a.jpg
  −
公式 ヨッシー6.jpg
  −
</gallery>
  −
|3=*前作にもあったワザ。
  −
|4=(Wii U)「初登場」の01分08秒付近<br />
  −
(Wii U)「初登場」の01分23秒付近<br />
  −
(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の06分59秒付近
  −
}}
     −
=== アピール ===
+
=== ふりむきつかみ ===
{{キャラギャラリー2
+
テクニックというよりただのワザだが、クッパは振り向き掴みのリーチがかなり長くて強力な攻防一体の重要なワザで、出したい時に安定して出せるようになっておくべき。
|キャラ=クッパ
  −
|1=上アピール
  −
|2=<gallery>
  −
20140418 3DS 76.jpg
  −
</gallery>
  −
|3=*前作にもあったアピール。
  −
|4=
  −
}}
     −
=== アピール ===
+
普通に振り向き掴みをすると後ろへ滑っていく。もしその場からあまり動きたくないならば、立ち状態から前[[ステップ]]→すぐに後ろステップ→振り向き掴み、とすると、あまり滑らない。また、→←↙↓ ↘→ + 掴み(右向き時)とする方法もある。
{{キャラギャラリー2
  −
|キャラ=クッパ
  −
|1=下アピール
  −
|2=<gallery>
  −
公式_クッパ7.jpg
  −
公式_きょうの1枚_2014年02月18日.jpg
  −
WiiU SuperSmashBros Items Screen 57.jpg
  −
</gallery>
  −
|3=*前作にもあったアピール。
  −
|4=
  −
}}
     −
=== その他 ===
+
== 公式スクリーンショット ==
 +
{{スクリーンショット検索|検索ワード=クッパ}}
 
<gallery>
 
<gallery>
公式_きょうの1枚_2013年11月15日b.jpg|マリオ・ピーチ・ピカチュウと。
+
ファイル:公式 クッパ1.jpg|
公式_きょうの1枚_2014年01月16日.jpg|大型キャラ3体。
+
ファイル:公式 クッパ2.jpg|
20140418 Wii U 28.jpg|リザードンと。
+
ファイル:公式 クッパ3.jpg|
公式_ピーチ4.jpg|姿勢が良い。
+
ファイル:公式 クッパ4.jpg|
N3DS SuperSmashBros Stage07 Screen 07.jpg|正面を向いているクッパ。
+
ファイル:公式 クッパ5.jpg|
公式_クッパ3.jpg|足を使って走るクッパ。なんで前作では足を使わなかったんです?
+
ファイル:公式 クッパ6.jpg|
公式_リンク2.jpg|空中のクッパ。
+
ファイル:公式 クッパ7.jpg|
公式_カービィ8.jpg|崖掴まり。
+
ファイル:公式 クッパ8.jpg|
WiiU SuperSmashBros Stage03 Screen 04.jpg|その場回避。
+
ファイル:公式 クッパ9.jpg|
公式_ピカチュウ1.jpg|攻撃を受けるクッパ。
+
ファイル:公式 クッパ10.jpg|
N3DS SuperSmashBros Stage07 Screen 05.jpg|氷漬けのクッパ。
  −
公式_きょうの1枚_2013年09月20日.jpg|踏まれるクッパ。
  −
ほうき星の使者_01分50秒a.jpg|シールドブレイク。お星さまがクルクル飛ぶ。
  −
公式_リンク2.jpg|空中回避。前作では甲羅の中に身体を引っ込めていた。
  −
公式_ピクミン&オリマー7.jpg|ピクミンに襲い掛かるクッパ。
  −
WiiU SuperSmashBros Items Screen 07.jpg|タルを投げようとするクッパ。
  −
WiiU SuperSmashBros Items Screen 48.jpg|ハンマーを振り回すクッパ。
  −
NintendoSoftwareLineup5.jpg|空中で左足で蹴っている場面?
   
</gallery>
 
</gallery>
   284行目: 912行目:     
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/koopa.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U : クッパ]
+
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/koopa.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:クッパ]
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/koopa.html スマブラ拳!! クッパ]
+
*[https://www.ssbwiki.com/Bowser_(SSB4) Bowser (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
*[http://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/53.html ‎大乱闘スマッシュブラザーズX まとめwiki - クッパ]
  −
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0724/index.html 速報スマブラ拳!! : クッパ]
     −
{{ファイター}}
+
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}
{{デフォルトソート:くっぱ}}
+
{{マリオシリーズ}}
 +
{{デフォルトソート:くつは}}
 +
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
 
[[カテゴリ:クッパ]]
 
[[カテゴリ:クッパ]]
[[カテゴリ:ファイター]]
+
[[カテゴリ:ファイター (3DS/Wii U)]]

案内メニュー