大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
5行目: 5行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
パンチ → キック → 尻尾払い。
 
パンチ → キック → 尻尾払い。
*'''ダメージ:''' 2% → 1.5% → 4% [1段目→2段目→3段目]
+
*'''ダメージ:''' [1段目→2段目→3段目]
*'''発生:''' 2-3F → 4-5F → 5-6F [1段目→2段目→3段目]
+
**2% → 1.5% → 4%
*'''全体:''' 16F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 24F → 31F
+
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目]
**次の段への移行: 5-30F→ 10-30F [2段目→3段目]
+
**2-3F → 4-5F → 5-6F
*'''撃墜%:''' 267%
+
*'''全体:''' [1段目→2段目→3段目]
 +
**16F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 24F → 31F
 +
*'''次の段への移行:''' [2段目→3段目]
 +
**5-30F→ 10-30F
 +
*'''撃墜%:''' [3段目]
 +
**267%
 
*誰にも当たっていない場合、攻撃ボタン押しっぱなしで1段目を連発する。
 
*誰にも当たっていない場合、攻撃ボタン押しっぱなしで1段目を連発する。
 
-----
 
-----
15行目: 20行目:  
*[[ダウン連]]に使用する場合は、1段目で止めておかないと[[#横スマッシュ攻撃]]、[[#上スマッシュ攻撃]]が間に合わないので注意。
 
*[[ダウン連]]に使用する場合は、1段目で止めておかないと[[#横スマッシュ攻撃]]、[[#上スマッシュ攻撃]]が間に合わないので注意。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 弱攻撃 (1).jpg|1段目
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 弱攻撃 (1).jpg|1段目
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 弱攻撃 (2).jpg|2段目
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 弱攻撃 (2).jpg|2段目
26行目: 31行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
水流をまとい、きりもみ回転しながら飛び蹴り。
 
水流をまとい、きりもみ回転しながら飛び蹴り。
*'''ダメージ:''' 8%->7% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 +
**8% -> 7%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
*'''発生:''' 8-11F -> 12-17F [始->持続]
+
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**8-11F -> 12-17F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' [始->持続]
 +
**335% -> 394%
 
----
 
----
 
*突進距離が比較的長く、持続も長いためゼニガメの機動力と相まって切り込みに使える。
 
*突進距離が比較的長く、持続も長いためゼニガメの機動力と相まって切り込みに使える。
44行目: 52行目:  
*'''全体:''' 17F
 
*'''全体:''' 17F
 
*'''無敵:''' 1-8F (尻尾)
 
*'''無敵:''' 1-8F (尻尾)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 294%
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
----
 
----
52行目: 60行目:  
*高%では[[倒れふっとび]]を狙える。相手が受け身を失敗していればダッシュから[[#弱攻撃]]を当てることで[[ダウン連]]が可能。1段目で止めることで[[#横スマッシュ攻撃]]、或いは[[#上スマッシュ攻撃]]が間に合う。
 
*高%では[[倒れふっとび]]を狙える。相手が受け身を失敗していればダッシュから[[#弱攻撃]]を当てることで[[ダウン連]]が可能。1段目で止めることで[[#横スマッシュ攻撃]]、或いは[[#上スマッシュ攻撃]]が間に合う。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横強 (1).jpg|シフトなし
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横強 (1).jpg|シフトなし
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横強 (2).jpg|上シフト
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横強 (2).jpg|上シフト
66行目: 74行目:  
*'''発生:''' 5-6F
 
*'''発生:''' 5-6F
 
*'''全体:''' 19F
 
*'''全体:''' 19F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 290%
 
----
 
----
 
*[[#横強攻撃]]と同じく、早い発生と短い後隙が特徴。ふっとばし力は低いので、低%の相手なら2、3回連続でヒットさせられることも。
 
*[[#横強攻撃]]と同じく、早い発生と短い後隙が特徴。ふっとばし力は低いので、低%の相手なら2、3回連続でヒットさせられることも。
*低%なら数回当てた後、上シフト横強攻撃や[[#ニュートラル空中攻撃]]、[[#前空中攻撃]]などに繋げられる。少し浮くようになったら[[#上空中攻撃]]で連係を。
+
*低%なら数回当てた後、上シフト[[#横強攻撃]]や[[#通常空中攻撃]]、[[#前空中攻撃]]などに繋げられる。少し浮くようになったら[[#上空中攻撃]]で連係を。
 
*上方向への攻撃判定は十分にあるが、横方向には密着していないと当たらないほど狭い。地上戦で使う場合は注意しよう。
 
*上方向への攻撃判定は十分にあるが、横方向には密着していないと当たらないほど狭い。地上戦で使う場合は注意しよう。
   
{{-}}
 
{{-}}
   81行目: 88行目:  
*'''発生:''' 8-13F
 
*'''発生:''' 8-13F
 
*'''全体:''' 29F
 
*'''全体:''' 29F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 196%
 
----
 
----
*水しぶきのお陰か、攻撃判定は尻尾本体より僅かに長い。[[#横強攻撃]]よりダメージは高い代わりに発生と後隙は劣っているので状況によって使い分けよう。
+
*水しぶきのお陰で攻撃判定は尻尾本体より僅かに長い。[[#横強攻撃]]よりダメージは高い代わりに発生と後隙は劣っているので状況によって使い分けよう。
 
**逆を言えば攻撃判定はほぼ尻尾部分程度であり、空中に飛び出ている水しぶき部分には攻撃判定は無い。そのため見た目よりは随分リーチは短い。
 
**逆を言えば攻撃判定はほぼ尻尾部分程度であり、空中に飛び出ている水しぶき部分には攻撃判定は無い。そのため見た目よりは随分リーチは短い。
 
*下方向にも多少の判定があり、持続も長い関係で崖際の展開に向いている。
 
*下方向にも多少の判定があり、持続も長い関係で崖際の展開に向いている。
   
{{-}}
 
{{-}}
   93行目: 99行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 横スマ (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 横スマ (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
頭を振りながら高圧の水流を噴き出す。
 
頭を振りながら高圧の水流を噴き出す。
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:''' 15-21%
**【ホールドなし】 15%
+
*'''発生:''' 20-21F
**【ホールド最大】 21%
+
*'''ホールド開始:''' 6F
*'''発生:''' 20-21F / ホールド開始: 5F
   
*'''全体:''' 49F
 
*'''全体:''' 49F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 96-61%
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 +
*水しぶきは遠くまで飛ぶが、実際の[[攻撃判定]]はそれに満たない<ref>[https://www.ssbwiki.com/Squirtle_(SSBU)/Forward_smash Squirtle (SSBU)/Forward smash - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]</ref>。しぶきは[[トレーニングステージ]]で30マス以上届いているが、[[攻撃判定]]は20マス弱程度。
 
----
 
----
 
*ゼニガメのワザの中では威力が高めでそこそこ大きめのふっとばし力がある。
 
*ゼニガメのワザの中では威力が高めでそこそこ大きめのふっとばし力がある。
*発生が遅めなのがネック。ゼニガメの主要撃墜ワザではあるが、狙ってヒットさせるには相当の技量が必要。
+
*発生が遅めなのがネック。また、水しぶきの見た目よりリーチが短いためヒットできる間合いを把握しづらい。相手の飛び込みに対して[[置き]]気味で振ると多少は当てやすくなる。
*派手な見た目のエフェクトの割に、リーチが短い。
  −
**エフェクトと比較して判定は短めで、持続も2Fのみ。しぶきはトレーニング30マス以上届いているが、判定は20マス弱程度。
  −
***ゼニガメの水を使ったワザ全般においてこの判定詐欺があり、自身も相手も慣れていないと惑わし得る。
  −
*上述の通りエフェクト詐欺があるが、ゼニガメのワザの中ではリーチが長い部類。
  −
**水しぶき部分には当然自身の喰らい判定は無いため、攻撃がかち合った際には打ち勝ちやすいのが強み。相手の飛び込みに対して置き気味で振るといいだろう。
   
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横スマ (1).jpg|シフトなし
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横スマ (1).jpg|シフトなし
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横スマ (2).jpg|上シフト
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横スマ (2).jpg|上シフト
120行目: 121行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 上スマ.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 上スマ.jpg|300px|サムネイル]]
 
自身を中心に左右の地面から水柱を噴出させる。
 
自身を中心に左右の地面から水柱を噴出させる。
*'''ダメージ''' [2段目:->持続1~4]
+
*'''ダメージ'''
**【ホールドなし】 計11%~16% (3% + 13%->12%->10%->9%->8%)  
+
**出始め: 計16-22.4% (3-4.2%+13-18.2%)
**【ホールド最大】 計15.2~22.2% (4.1% + 18.1%->16.7%->14%->12.5%->11.1%)
+
**持続: 12-16.8% -> 10-14% -> 9-12.6% -> 8-11.2%
*'''発生:''' 19F , 21F->22F->23F->24F->25F [2段目:始->持続1~4] / ホールド開始: 5F
+
*'''発生'''
 +
**出始め: 19F , 21F
 +
**持続: 22F -> 23F -> 24F -> 25F
 +
*'''ホールド開始:''' 6F
 
*'''全体:''' 65F
 
*'''全体:''' 65F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%'''
*1段目がヒットすると相手を浮かせて2段目の出始めがヒットする[[連続ヒットワザ]]。
+
**出始め: 108-72% [2段目]
*2段目の攻撃判定は上に移動していく。
+
**持続: 118-80% [3段目]
 +
***4段目以降は計測不能
 +
*水柱の[[攻撃判定]]は上に移動していく<ref>[https://www.ssbwiki.com/Squirtle_(SSBU)/Up_smash Squirtle (SSBU)/Up smash - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]</ref>
 
----
 
----
*上スマッシュ攻撃にしては珍しく前後の地面から攻撃判定が出るワザ。
+
*水柱は高く上がり、左右からも発生するので、広範囲をカバーする対空攻撃に使える。
**そのため[[#下スマッシュ攻撃]]のように回避狩りとしても使えなくもないが、根本の判定の持続が非常に短いため向いてはいない。
+
*しかし、前後隙が大きいためそれ以外の用途では使いづらい。
**水攻撃全般がそうだが判定の範囲・持続が見た目通りではなく、水しぶきは判定発生前から表示され、判定終了後も表示されているので注意。
+
*また、このワザも[[#横スマッシュ攻撃]]同様にエフェクトと攻撃判定が一致しておらず、地上の相手には途中から当てられなくなってしまう。
*フルヒットさせればゼニガメのワザの中で最もダメージが大きい。撃墜も狙える。
+
*地上の相手に当てた時のダメージは、ゼニガメのワザの中で最も大きい。
*高い位置まで攻撃判定が発生するので対空でも有効。判定の特性を理解して使えば、ゼニガメの小ささも相まって強力な武器となり得る。
  −
*後隙が非常に大きく、外した際、特に地上の相手からはほぼ全てのファイターからのスマッシュ攻撃で反撃が確定するので注意。
  −
**後隙は攻撃判定の無い水しぶきが消えるのが遅いため分かりづらいが、上記のデータを見て頂ければ一目瞭然かと思われる。
  −
 
   
{{-}}
 
{{-}}
   143行目: 145行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 下スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 下スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
高圧の水流を噴き出しながら一回転し、前→後の順に攻撃する。
 
高圧の水流を噴き出しながら一回転し、前→後の順に攻撃する。
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ:''' 13-18.2%
**【ホールドなし】 13%
+
*'''発生:''' [前/後]
**【ホールド最大】 18.1%
+
**18-19F / 24-25F
*'''発生:''' 18-19F , 24-25F [前/後] / ホールド開始: 6F
+
*'''ホールド開始:''' 7F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''全体:''' 40F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 131-89%
 
----
 
----
*威力はそこそこの平凡な前後攻撃。[[#上スマッシュ攻撃]]よりは横への範囲が広いのでこちらも回避読みに。
+
*威力はそこそこの前後攻撃。
*後隙がかなり短く、リーチも見た目程ではないがそこそこ長いため中距離での牽制や釣り行動として使える。
+
*後隙がかなり短く、リーチも見た目程ではないがそこそこ長いため中距離での牽制や回避狩りとして使える。
*ふっとばすベクトルはかなり鋭い。崖際で当てると相手ファイターによっては致命傷になるので、前述の隙の少なさを活かしてガンガン振るのも有効。
+
*ふっとばす[[ベクトル]]はかなり低い。崖際で当てると相手ファイターによっては致命傷になるので、隙の小ささを活かしてガンガン振るのも有効。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 下スマ (1).jpg|前
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 下スマ (1).jpg|前
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 下スマ (2).jpg|後
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 下スマ (2).jpg|後
160行目: 162行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
== ニュートラル空中攻撃 ==
+
== 通常空中攻撃 ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="ゼニガメスピン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="ゼニガメスピン"}}
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
空中で体を広げて縦に回転する。
 
空中で体を広げて縦に回転する。
*'''ダメージ:''' 10%->7% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
*'''発生:''' 4-6F -> 7-26F [始->持続]
+
**10% -> 7%
 +
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**4-6F -> 7-26F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''着地硬直:''' 8F
 
*'''着地硬直:''' 8F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' [始->持続]
 +
**190% -> 237%
 
----
 
----
 
*出が早いので相手の攻撃を潰したり、持続の長さを活かして相手のジャンプに対して[[置き|置く]]ように使えたりする。
 
*出が早いので相手の攻撃を潰したり、持続の長さを活かして相手のジャンプに対して[[置き|置く]]ように使えたりする。
179行目: 184行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
水流をまとってドロップキック。
 
水流をまとってドロップキック。
*'''ダメージ:''' 7%->6% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
*'''発生:''' 5-6F -> 7-14F [始->持続]
+
**7% -> 6%
 +
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**5-6F -> 7-14F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''着地硬直:''' 6F
 
*'''着地硬直:''' 6F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' [始->持続]
 +
**213% -> 248%
 
----
 
----
 
*威力は低めだが、出が早めな上に全体のモーションが短いので地上戦、空中戦共に積極的に使っていける。
 
*威力は低めだが、出が早めな上に全体のモーションが短いので地上戦、空中戦共に積極的に使っていける。
194行目: 202行目:  
身体を水平にして後方に尻尾を突き出し、きりもみ回転する。
 
身体を水平にして後方に尻尾を突き出し、きりもみ回転する。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**空中攻撃: 計11% (1%*5+6%)
+
**計11% (1%*5+6%)
 
**[[着地攻撃]]: 2%
 
**[[着地攻撃]]: 2%
*'''発生:''' 5-6F , 7-8F , 9-10F , 11-12F , 13-14F , 15-16F / [[着地攻撃]]: 1-2F
+
*'''発生'''
 +
**5-16F<ref>詳細: 5-6F , 7-8F , 9-10F , 11-12F , 13-14F , 15-16F</ref>
 +
**着地攻撃: 1-2F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''着地硬直:''' 18F
 
*'''着地硬直:''' 18F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 211% [最終段]
 
----
 
----
*全段ヒットさせればゼニガメの空中攻撃の中で最も威力が高いワザになる。低%では少々難しいが下投げから繋がるのでダメージを稼いでいこう。
+
*全段ヒットさせればゼニガメの空中攻撃の中で最も威力が高いワザになる。低%では少々難しいが[[#下投げ]]から繋がるのでダメージを稼いでいこう。
 
*身体を水平にするので若干リーチが伸び、持続もあるので差し込みやすい。
 
*身体を水平にするので若干リーチが伸び、持続もあるので差し込みやすい。
 
*着地攻撃こそあるものの、ゼニガメの空中攻撃の中で最も着地隙が大きい。使い方に注意。
 
*着地攻撃こそあるものの、ゼニガメの空中攻撃の中で最も着地隙が大きい。使い方に注意。
*持続も相まって復帰妨害に向いている。連続ヒットなので[[#ニュートラル空中攻撃]]よりも吹っ飛ばしが強力。
+
*持続も相まって復帰妨害に向いている。連続ヒットなので[[#通常空中攻撃]]よりも吹っ飛ばしが強力。
 
**全体フレームも[[#前空中攻撃]]と同じく短め。崖外での連続使用もある程度は可能。
 
**全体フレームも[[#前空中攻撃]]と同じく短め。崖外での連続使用もある程度は可能。
 
**[[崖メテオ]]を狙う場合は相手に受け身を意識させ、急降下などを駆使してわざとすっぽ抜けさせて回避暴発を狙うのも有効。
 
**[[崖メテオ]]を狙う場合は相手に受け身を意識させ、急降下などを駆使してわざとすっぽ抜けさせて回避暴発を狙うのも有効。
217行目: 227行目:  
*'''全体:''' 29F
 
*'''全体:''' 29F
 
*'''着地硬直:''' 6F
 
*'''着地硬直:''' 6F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 186%
 
----
 
----
 
*[[#上投げ]]や、そこそこ%が溜まっている時は[[#下投げ]]からも繋がる。
 
*[[#上投げ]]や、そこそこ%が溜まっている時は[[#下投げ]]からも繋がる。
229行目: 239行目:  
尻尾を下に突き出して竜巻のように回転する。
 
尻尾を下に突き出して竜巻のように回転する。
 
*'''ダメージ:''' 計10% (1.5%*5+4%)
 
*'''ダメージ:''' 計10% (1.5%*5+4%)
*'''発生:''' 6-8F , 9-11F , 12-14F , 15-17F , 18-20F , 21-22F
+
*'''発生:''' 6-22F<ref>詳細: 6-8F , 9-11F , 12-14F , 15-17F , 18-20F , 21-22F</ref>
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''着地硬直:''' 16F
 
*'''着地硬直:''' 16F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 320% [最終段]
 
----
 
----
 
*全てヒットすれば中々のダメージだが、[[オートリンク|相手を固定する効果]]が無いので、横に動きながらヒットさせると途中ですっぽ抜けやすい。
 
*全てヒットすれば中々のダメージだが、[[オートリンク|相手を固定する効果]]が無いので、横に動きながらヒットさせると途中ですっぽ抜けやすい。
243行目: 253行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
少し前のめりになりながら腕を伸ばして掴みかかる。
 
少し前のめりになりながら腕を伸ばして掴みかかる。
*'''発生:''' 立ちつかみ: 6-7F / ダッシュつかみ: 8-9F / 振り向きつかみ: 9-10F
+
*'''発生'''
*'''全体:''' 立ちつかみ: 34F / ダッシュつかみ: 39F / 振り向きつかみ: 37F
+
**立ちつかみ: 6-7F
 +
**ダッシュつかみ: 8-9F
 +
**振り向きつかみ: 9-10F
 +
*'''全体'''
 +
**立ちつかみ: 34F
 +
**ダッシュつかみ: 39F
 +
**振り向きつかみ: 37F
 
----
 
----
 
*手を大きく伸ばすのでリーチは[[ピチュー (SP)/ワザ#つかみ|ピチュー]]より少し長い程度。
 
*手を大きく伸ばすのでリーチは[[ピチュー (SP)/ワザ#つかみ|ピチュー]]より少し長い程度。
{{-}}
   
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
ゼニガメ (SP) つかみ (1).jpg|立ちつかみ
 
ゼニガメ (SP) つかみ (1).jpg|立ちつかみ
 
ゼニガメ (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
 
ゼニガメ (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
262行目: 277行目:  
掴んだ相手に頭突きで攻撃。
 
掴んだ相手に頭突きで攻撃。
 
*'''ダメージ:''' 1%
 
*'''ダメージ:''' 1%
 +
**'''1秒毎のダメージ効率:''' 4%
 +
*'''発生:''' 1F
 +
*'''全体:''' 5F
 +
<!--**'''[[ヒットストップ]]:''' F-->
 
----
 
----
 
*ゼニガメはコンボを主体にダメージを稼ぐファイターで、[[ワンパターン相殺]]がかかると火力が落ちやすいので1~3発は入れておくとよい。
 
*ゼニガメはコンボを主体にダメージを稼ぐファイターで、[[ワンパターン相殺]]がかかると火力が落ちやすいので1~3発は入れておくとよい。
268行目: 287行目:  
== 前投げ ==
 
== 前投げ ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="ジャンプキック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="ジャンプキック"}}
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 前投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
+
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 前投げ.gif|300px|サムネイル]]
 
掴んだ相手を放り素早く飛び蹴り。
 
掴んだ相手を放り素早く飛び蹴り。
 
*'''ダメージ:''' 計8% (2%+6%)
 
*'''ダメージ:''' 計8% (2%+6%)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' [中央/崖際]
 +
**222% / 148%
 
*2%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*2%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
 
*序盤からそこそこふっとばすため、崖外に追い出したい時に。
 
*序盤からそこそこふっとばすため、崖外に追い出したい時に。
 
*相手の蓄積%が低いうちは[[#ダッシュ攻撃]]で連係が狙えるが、ダメージ稼ぎ用の投げワザとしては[[#上投げ]]と[[#下投げ]]で事足りるので頭の片隅程度に。
 
*相手の蓄積%が低いうちは[[#ダッシュ攻撃]]で連係が狙えるが、ダメージ稼ぎ用の投げワザとしては[[#上投げ]]と[[#下投げ]]で事足りるので頭の片隅程度に。
----
  −
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 前投げ (1).jpg|
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 前投げ (2).jpg|
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
    
== 後投げ ==
 
== 後投げ ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="りょうてなげ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="りょうてなげ"}}
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 後投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
+
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 後投げ.gif|300px|サムネイル]]
 
掴んだ相手を頭上に持ち上げ後ろに投げ飛ばす。
 
掴んだ相手を頭上に持ち上げ後ろに投げ飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 8%
 
*'''ダメージ:''' 8%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' [中央/崖際]
 +
**152% / 110%
 
----
 
----
 
*[[リアクション影響値]]が高く、スマッシュ攻撃を除くと最も早い段階で撃墜が狙えるほどのふっとばしがある。
 
*[[リアクション影響値]]が高く、スマッシュ攻撃を除くと最も早い段階で撃墜が狙えるほどのふっとばしがある。
**終点端でなら無抵抗マリオを117%から撃墜可能。中央からなら160%程。
   
*蓄積ダメージが少ないうちは[[#ダッシュ攻撃]]などで連係が狙えるが、無理をして狙う必要はあまりない。
 
*蓄積ダメージが少ないうちは[[#ダッシュ攻撃]]などで連係が狙えるが、無理をして狙う必要はあまりない。
----
  −
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 後投げ (1).jpg|
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 後投げ (2).jpg|
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
    
== 上投げ ==
 
== 上投げ ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="ずつきうちあげ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="ずつきうちあげ"}}
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 上投げ (3).jpg|300px|サムネイル]]
+
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 上投げ.gif|300px|サムネイル]]
 
掴んだ相手を頭上に投げ、腹に頭突き。
 
掴んだ相手を頭上に投げ、腹に頭突き。
 
*'''ダメージ:''' 計7% (2%+5%)
 
*'''ダメージ:''' 計7% (2%+5%)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 295%
 
*2%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*2%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
*中%までなら[[#上空中攻撃]]や[[#ニュートラル空中攻撃]]で追撃できる。
+
*中%までなら[[#上空中攻撃]]や[[#通常空中攻撃]]で追撃できる。
----
  −
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 上投げ (1).jpg|
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 上投げ (2).jpg|
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 上投げ (3).jpg|
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
    
== 下投げ ==
 
== 下投げ ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="こうらプレス"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ポケモントレーナー(SP)|ワザ名="こうらプレス"}}
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 下投げ (3).jpg|300px|サムネイル]]
+
[[ファイル:ゼニガメ (SP) 下投げ.gif|300px|サムネイル]]
 
掴んだ相手を地面に伏せ甲羅を叩きつける。
 
掴んだ相手を地面に伏せ甲羅を叩きつける。
 
*'''ダメージ:''' 計7% (2%+5%)
 
*'''ダメージ:''' 計7% (2%+5%)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 240%
 
*2%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*2%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
 
*斜め上に弱く吹っ飛ばすため、様々な攻撃が繋がる。低%なら微歩きからの[[#上強攻撃]]や[[#下空中攻撃]]、中%なら[[#後空中攻撃]]や[[#上空中攻撃]]など。
 
*斜め上に弱く吹っ飛ばすため、様々な攻撃が繋がる。低%なら微歩きからの[[#上強攻撃]]や[[#下空中攻撃]]、中%なら[[#後空中攻撃]]や[[#上空中攻撃]]など。
 
**投げた後の展開を気にせずダメージを稼ぐ目的なら[[#上必殺ワザ|たきのぼり]]に繋げても良い。約20%程の手堅いダメージを稼ぐことが出来る。
 
**投げた後の展開を気にせずダメージを稼ぐ目的なら[[#上必殺ワザ|たきのぼり]]に繋げても良い。約20%程の手堅いダメージを稼ぐことが出来る。
----
  −
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 下投げ (1).jpg|
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 下投げ (2).jpg|
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 下投げ (3).jpg|
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
   339行目: 337行目:  
[[ファイル:ゼニガメ (SP) NB (3).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) NB (3).jpg|300px|サムネイル|]]
 
口に水をためて勢いよく噴射する。ためるほど相手を押し出す力が強くなる。
 
口に水をためて勢いよく噴射する。ためるほど相手を押し出す力が強くなる。
*'''ダメージ:''' なし
+
*'''ダメージ:''' -
*'''発生:''' 26-
+
*'''発生:''' 26F-
 
*'''最大溜めに要する時間:''' 46F (予備動作を除く)
 
*'''最大溜めに要する時間:''' 46F (予備動作を除く)
*'''撃墜%:''' 直接撃墜不可
+
*'''[[吸収]]:''' ×
*ワザを入力すると同時に溜め始める[[ためワザ]]。溜めるほど放水の勢いが増す。
+
*入力すると同時に溜め始める[[溜めワザ]][[ためキャンセル|中断と保持]]が可能。溜めるほど放水の勢いが増す。
**溜め中は、シールド、ジャンプ、左右の[[弾き入力]]で中断できる。左右入力した時は中断と同時に[[緊急回避]]を取る。それまでに溜めた分は[[ミス]]になるまで保持できる。
  −
**最大まで溜まると自動で溜めを中断する。また、ゼニガメから水の波紋のようなエフェクトが出て、蓄積ダメージ表示の顔アイコンが光る。最大溜めの保持中は体が白く明滅する。
   
*発射中は上下に射角を調整できる。
 
*発射中は上下に射角を調整できる。
 
----
 
----
354行目: 350行目:  
**アイテムを押し出すこともできるので、爆発系アイテムなどの危険なアイテムを処理したり、もしくは相手に押し付けたりといった使い方も可能。
 
**アイテムを押し出すこともできるので、爆発系アイテムなどの危険なアイテムを処理したり、もしくは相手に押し付けたりといった使い方も可能。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
ファイル:ゼニガメ (SP) NB (1).jpg|溜めモーション
 
ファイル:ゼニガメ (SP) NB (1).jpg|溜めモーション
 
ファイル:ゼニガメ (SP) NB (2).jpg|溜め完了のエフェクト
 
ファイル:ゼニガメ (SP) NB (2).jpg|溜め完了のエフェクト
367行目: 363行目:  
こうらにこもって勢いよく体当たり。ダメージを受けないが、攻撃ではじかれる。
 
こうらにこもって勢いよく体当たり。ダメージを受けないが、攻撃ではじかれる。
 
*'''ダメージ:''' [通常/弾き入力]
 
*'''ダメージ:''' [通常/弾き入力]
**地上: 12.5%~13% / 13.5%~13.9%
+
**地上: 12.5-13% / 13.5-13.9%
**空中: 11.3%~12.1% (出だし: 8%) / 12%~13%
+
**空中: 11.3-12.1% / 12-13%
 +
***空中出始め: 8%
 
*'''発生:''' 24-61F
 
*'''発生:''' 24-61F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' [通常/弾き入力]
 +
**160%-計測不能 / 150%-計測不能
 
*[[弾き入力]]でダメージと突進がアップする。
 
*[[弾き入力]]でダメージと突進がアップする。
 +
**ダメージはゼニガメの突進速度によって決まる。
 +
*地上で発動した際に、一瞬でも空中に飛び出した場合は空中版に切り替わる。
 
*突進は足場の端を飛び越えて続ける。また、解除された直後は空中ジャンプができない。
 
*突進は足場の端を飛び越えて続ける。また、解除された直後は空中ジャンプができない。
 
*必殺ワザボタンや逆方向にスティックを倒すことでブレーキが可能だが、出始めではできない。
 
*必殺ワザボタンや逆方向にスティックを倒すことでブレーキが可能だが、出始めではできない。
377行目: 377行目:  
*突進中に相手の攻撃を受けてもダメージを受けないが、スピードダウンし、強い攻撃であれば押し返されて解除される。
 
*突進中に相手の攻撃を受けてもダメージを受けないが、スピードダウンし、強い攻撃であれば押し返されて解除される。
 
*突進中にガードされると跳ね返って解除される。
 
*突進中にガードされると跳ね返って解除される。
*突進中に相手に上から乗られると、自身はその場にあおむけに倒れて約2秒程大きな隙を晒す。相手は自動的に[[踏み台ジャンプ]]で跳ねる。
+
*突進中に相手に上から乗られると、自身はその場にあおむけに倒れて約2秒程と非常に大きな隙を晒す。相手は自動的に[[踏み台ジャンプ]]で跳ねる。
 
----
 
----
*出が遅いので普通に放ってもまずガードされる。お互いノックバックするので反撃は受けにくいが、相手が崖際でノックバックしないと反撃される可能性が高い。また、[[ジャストガード]]されると出が早めのスマッシュ攻撃が間に合ってしまう。
+
*出が遅いので普通に放ってもまずガードされる。お互いノックバックするので反撃は受けにくいが、相手が崖際でノックバックしないと反撃される可能性が高い。また、[[ジャストガード]]されると出が早めのスマッシュ攻撃で隙を突かれてしまう。
 
*強めの判定の上、ダメージを受けない状態で横に素早く移動できるので着地狩り回避に有効。復帰に使う時は落下する距離が長く硬直も長いため、高度を見誤るとほぼ確実にミスになるので注意。崖を掴めないのもリスクが高い。
 
*強めの判定の上、ダメージを受けない状態で横に素早く移動できるので着地狩り回避に有効。復帰に使う時は落下する距離が長く硬直も長いため、高度を見誤るとほぼ確実にミスになるので注意。崖を掴めないのもリスクが高い。
*踏まれると最大[[スマッシュホールド]]が確定してしまう程の特大の隙を晒してしまう。全体的に高水準な突進ワザとしての性能をしている分、警戒されやすいワザでもある。ある程度のレベルになってくると踏み付けを狙ってくる相手もいるので振り方には工夫を。
+
*踏まれると最大[[スマッシュホールド]]が確定してしまう程の超特大の隙を晒してしまう。全体的に高水準な突進ワザとしての性能をしている分、警戒されやすいワザでもある。相手がある程度のレベルになってくると踏み付けを狙ってくるようにもなるので振り方には工夫を。
**特に相手から遠目の位置で発動すると、発生を見てから後隙を狙われたりジャンプで踏まれる可能性が高い。崖際で踏まれるとそのまま落下してミスになるので危険を感じたらすぐブレーキを掛けよう。
+
**特に相手から遠目の位置で突っ込もうとするほど、発生を見てから後隙を狙われたりジャンプ急降下で踏まれるなどの危険性が高い。特に崖際で踏まれるとそのまま滑り落ちてミスが確定する。危険を感じたらすぐブレーキを掛けよう。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横B (2).jpg|[[ミドリこうら]]と同様に、上からの[[踏み台ジャンプ|踏みつけ]]で止められてしまう。
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横B (2).jpg|[[ミドリこうら]]と同様に、上からの[[踏み台ジャンプ|踏みつけ]]で止められてしまう。
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横B (3).jpg|踏まれるとひっくり返ってしまい、起き上がるまでものすごい隙ができる。
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 横B (3).jpg|踏まれるとひっくり返ってしまい、起き上がるまでものすごい隙ができる。
395行目: 395行目:  
水流をさかのぼりながら相手を巻き込む攻撃。左右入力で上昇する角度を調整できる。
 
水流をさかのぼりながら相手を巻き込む攻撃。左右入力で上昇する角度を調整できる。
 
*'''ダメージ:''' 計12.1% (1.3%*7+3%)
 
*'''ダメージ:''' 計12.1% (1.3%*7+3%)
*'''発生:''' 9-13F , 14-18F , 19-23F , 24-28F , 29-33F , 34-38F , 39-42F , 43-44F
+
*'''発生:''' 9-44F<ref>詳細: 9-13F , 14-18F , 19-23F , 24-28F , 29-33F , 34-38F , 39-42F , 43-44F</ref>
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 214%
 
*基本は50度程度の角度で上昇するが、動作中にスティックで前後に入力すると角度を少し変えられる。
 
*基本は50度程度の角度で上昇するが、動作中にスティックで前後に入力すると角度を少し変えられる。
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
406行目: 406行目:  
*浮かせた相手への追撃に使えるが、外すとしりもち落下で隙を晒すのでリスクは高い。
 
*浮かせた相手への追撃に使えるが、外すとしりもち落下で隙を晒すのでリスクは高い。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 上B (1).jpg|
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 上B (1).jpg|
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 上B (2).jpg|フィニッシュ
 
ファイル:ゼニガメ (SP) 上B (2).jpg|フィニッシュ
422行目: 422行目:  
【うつぶせおきあがり攻撃】起き上がりながら尻尾で前→後の順に払う。<br />
 
【うつぶせおきあがり攻撃】起き上がりながら尻尾で前→後の順に払う。<br />
 
【転倒おきあがり攻撃】起き上がりながら尻尾で前→後の順に叩く。
 
【転倒おきあがり攻撃】起き上がりながら尻尾で前→後の順に叩く。
*'''ダメージ:''' 7%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
+
*'''ダメージ:''' [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 +
**7% / 7% / 5%
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
ファイル:ゼニガメ (SP) あおむけおきあがり攻撃 (1).jpg|あおむけおきあがり攻撃1
+
ゼニガメ (SP) あおむけおきあがり攻撃.gif|あおむけおきあがり攻撃
ファイル:ゼニガメ (SP) あおむけおきあがり攻撃 (2).jpg|あおむけおきあがり攻撃2
+
ゼニガメ (SP) うつぶせおきあがり攻撃.gif|うつぶせおきあがり攻撃
ファイル:ゼニガメ (SP) うつぶせおきあがり攻撃 (1).jpg|うつぶせおきあがり攻撃1
+
ゼニガメ (SP) 転倒おきあがり攻撃.gif|転倒おきあがり攻撃
ファイル:ゼニガメ (SP) うつぶせおきあがり攻撃 (2).jpg|うつぶせおきあがり攻撃2
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 転倒おきあがり攻撃 (1).jpg|転倒おきあがり攻撃1
  −
ファイル:ゼニガメ (SP) 転倒おきあがり攻撃 (2).jpg|転倒おきあがり攻撃2
   
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
436行目: 434行目:  
== ガケのぼり攻撃 ==
 
== ガケのぼり攻撃 ==
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ゼニガメ (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
崖を登って尻尾で叩く。
+
ガケを登って尻尾で叩く。
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー