大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ソリッド・スネーク」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの白紙化)
タグ: 白紙化
1行目: 1行目:
{{Main2|[[ファイター]]としてのスネークについては、それぞれ、「[[スネーク (X)]]」、「[[スネーク (SP)]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|画像=[[ファイル:スネーク (メタルギアソリッド2).png|250x250px]]
 
|キャプション=『メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ』のスネーク
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル メタルギア (X).png|50px|link=メタルギアシリーズ]][[ファイル:シンボル メタルギア.png|50px|link=メタルギアシリーズ]]
 
|出典=[[メタルギアシリーズ]]
 
|デビュー=メタルギア(1987年7月13日/MSX2)
 
|出演X=1
 
|出演SP=1
 
|紹介記事=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%AF {{PAGENAME}} - Wikipedia]<br />[https://metalgear.fandom.com/wiki/Solid_Snake Solid Snake - Metal Gear Wiki]
 
}}
 
'''ソリッド・スネーク'''(Solid Snake)は、コナミの『メタルギア』シリーズに登場するキャラクター。
 
__TOC__
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
『メタルギア』シリーズの主人公。
 
  
"ソリッド・スネーク"という名前はコードネームで本名はデイビット。ファミリーネームは不明。身長182cm、体重75kg。職業は傭兵、もしくは元特殊部隊(FOXHOUND)隊員。1972年生まれで日本人とアメリカ人の血を引くとされている。IQは180で、6ヶ国語に精通。『メタルギアソリッド』の小説版によると2005年時点で33歳とされる。
 
 
銃器、近接戦闘、語学などさまざまな分野に長ける潜入工作のエキスパート。スキューバダイビングや落下傘降下の技能も持っている。
 
 
通称“不可能を可能にする男”“伝説の英雄”であり、過去3度にわたり、メタルギアと核兵器の脅威から世界を救った。目下、核搭載二足歩行兵器"メタルギア"撲滅のため、シャドーモセス島の任務で出会ったオタコンことハル・エメリッヒらと共に活動する。<br />
 
ダンボール箱好き。敵の目を欺くためよくダンボール箱に隠れるため、「ダンボール箱に隠れているどっかの傭兵」と、他の作品で揶揄られる事が多い。<br />
 
禁煙運動のせいで喫煙者が少なくなった、という設定の世界において、かなりのスモーカーらしい。任務中でも煙草が手放せないようだ。本人曰く「煙草はお守り」。<br>
 
また冷静沈着な皮肉屋だが、かなりの女性好きでその性格は[[サムス]]などに対する[[シャドーモセス島のスマッシュアピール会話集#サムス|無線会話]]にも現れている。
 
 
"スネーク"というコードネームを持つキャラクターは『メタルギア』シリーズに複数人登場している。<br />
 
"スネーク"とファンに呼ばれるのは主にソリッド・スネークか『メタルギアソリッド3』のネイキッド・スネークのどちらかだが、本編シリーズの初代『メタルギア』と『メタルギア2 ソリッドスネーク』、『メタルギアソリッド』の『1』『2』『4』の主人公である'''ソリッド・スネーク'''こそが、ヒーローとしての'''"スネーク"'''の代表といえる。<br />
 
ネイキッド・スネークは後にコードネームがビッグ・ボスに変わり、『メタルギアソリッド ピースウォーカー』や『メタルギアソリッドV グラウンドゼロズ』の主人公を務める。その後の時代を描いたのがMSX『メタルギア』や『メタルギア2』であり、両作品の終盤で自身のクローン兵士であるソリッド・スネークに討たれることとなる。<br />
 
他にも『メタルギアソリッド』の宿敵であるリキッド・スネーク、『メタルギアソリッド2』の敵役のソリダス・スネーク、『メタルギアソリッドV ザ ファントムペイン』の主人公のヴェノム・スネークが存在している。<br />
 
彼らもまたそれぞれ、全員スネークと同じ顔を持つに至る出自がある。
 
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
シリーズ3作目の『[[スマブラX]]』で初登場。2006年5月10日に『E3 2006』で参戦が発表され、隠しキャラクターとして登場した。『[[スマブラfor]]』では参戦せず、また他社作品であるためスネークを含め『メタルギア』の要素が登場することは一切なかったが、『[[スマブラSP]]』には2018年6月13日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=r59XHhxFMhU Nintendo Direct: E3 2018]』で当作の情報が公開されると同時に参戦することが明らかになった。
 
 
シリーズ初のゲストキャラクターであるスネークの参戦の経緯は、『[[スマブラDX]]』の完成時に、スネークの生みの親で『スマブラ』のファンの小島秀夫が[[桜井政博]]にスネークの参戦を希望したことから始まる<ref name="vol155">桜井政博のゲームについて思うことDX VOL.155</ref>。『スマブラX』でスネークの参戦が企画されてから決定するまでには、権利などの交渉や議論が1年近く続き、最終的に各方面から認められ参戦が決定した<ref>[http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2006/07/000153.html HIDECHAN! ラジオ 第86回 (06.07.14)] - 13分20秒付近。</ref>。他社のキャラクターが参戦すること自体についての任天堂の見解は、「桜井政博に任せる」「滅多にないお祭りなので、より盛り上がって、より広がりが出たほうがいい」ということで難なく纏まった。
 
 
 
デザインは『MGS2』のスニーキングスーツ、そして『MGS3』のネイキッド・スネーク<ref>『MGS3』の主人公。ソリッド・スネークとは別人だが、顔は似ていて声優も同一人物。後のビッグ・ボス。</ref>の顔立ちと迷彩服をベースとしており<ref name="vol155" />、基本的には『MGS2』のソリッド・スネークを基幹に『メタルギア』シリーズの各主人公の要素が散りばめられている。食べ物系アイテムを取得したときに時々「うますぎる!」「もっと食わせろ!」というセリフを発するときがあるが、これもネイキッド・スネークのみに見られる特徴である。
 
 
日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E6%98%8E%E5%A4%AB 大塚明夫]が務める。『スマブラSP』では『スマブラX』で収録された音声が流用されている。
 
 
 
コンセプトは「豊富な重火器」<ref>桜井政博のゲームについて思うことDX 2ページ</ref>。主に格闘ワザと、重火器や爆発物を用いて戦う。原作ではナイフや実銃等も多用するが、『スマブラ』では他キャラクターとの絡みの配慮や<ref name="vol155" />、一般人が手に入れる可能性のある凶器は使わないという方針により<ref>[http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html 宮本&桜井氏のトークから、最新作『スマブラ』を探る【動画を追加】 - ファミ通.com]</ref>、使わない。重火器も爆発がリアル・残酷に見えないように、冗談で済まされるように工夫されている<ref name="vol155" />。
 
 
敵に見つからないようにコソコソ動くことが重要なことや、ジャンプ操作がないという原作のゲーム性を体現しているため、各種運動性能・特にジャンプ力など空中関係の移動性能は極端に劣る。そのかわり、細かい立ち回りの中で使うことになる弱攻撃や強攻撃が高火力かつ高性能で、爆発物による攪乱戦術と相まって'''うまく操ろうとするほどコソコソした戦法になるように'''なっている<ref>『週刊ファミ通 2008年2月29日増刊号』 直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く 後編<br />
 
“原作のスネークはジャンプしませんし、基本的にコソコソ動くため、あまりスピーディーに動かず、ジャンプ力も最低という設定にしようと思いました。とにかく、地道だけど効くというバランスに徹していて、うまく操ろうとするほどコソコソした戦法になるような。たとえば、手榴弾を置き逃げしたり、C4爆弾をこっそり仕掛けるといった戦法ですね。ただ、動きが遅い分は破壊力を大きくしてあります。あとは、サイファーによる復帰能力も高いですね。無敵時間もありますし。”</ref>。
 
 
また、ステージ"[[シャドーモセス島]]"では[[スマッシュアピール]]をすることで[[シャドーモセス島のスマッシュアピール会話集|無線会話]]をし、『MGS1』に登場した人物と共に対峙する[[ファイター]]について会話をする。これは『[[スマブラfor]]』の[[ピット]]に継承されている。
 
 
=== アートワーク ===
 
<gallery>
 
ファイル:公式絵 X スネーク.jpg|『スマブラX』
 
ファイル:公式絵 SP スネーク.png|『スマブラSP』
 
</gallery>
 
 
=== [[亜空の使者]]における役割 ===
 
"[[戦艦ハルバード]]"に潜入しており、ダンボールから出て調査を始める。<br />
 
途中、侵入してきた[[メタナイト]]と[[ルカリオ]]から身を隠すためダンボールに入るが、ルカリオの波導(気やオーラ)を感じる力の前にあっけなくバレてしまう。<br />
 
しかしルカリオはスネークが敵ではないことも波導で感じとっており、スネークは追ってきた亜空軍を対処するためにメタナイト達と共闘戦線を敷く。
 
 
このルカリオに気付かれるシーンで出る!マークと効果音は『MGS』シリーズで敵に見つかった時の警告表示である。
 
 
=== ゲーム中の解説 ===
 
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] ソリッド・スネーク
 
:元FOXHOUND部隊隊員で、IQは180、6カ国語に精通。いかなる状況下におかれても任務をまっとうする潜入任務のスペシャリスト。そのため、“伝説の傭兵”や“不可能を可能にする男”などの名称で呼ばれるに至る。3度にわたって世界を核搭載型二足歩行戦車メタルギアの魔の手から救った。
 
:*メタルギア ソリッド
 
:*(GC) メタルギア ソリッド・ザ・ツインスネーク
 
 
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] グレネードランチャー
 
:ヘリコプターについたハシゴにつかまって画面の手前に登場。画面奥のフィールドに向かってグレネードランチャーを発射する。着弾で爆発、周囲を巻き込む。ランチャーの総弾数は6発。途中でグリップを使って弾を装填する様が見られる。最大12発発射可能だが、一定時間が経過して終了するので撃っておいた方がおトク。
 
:*(Wii) 大乱闘スマッシュブラザーズX
 
 
== 使用ワザの名称一覧 ==
 
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
!  !! スマブラX !! スマブラSP
 
|-
 
| 弱攻撃
 
|colspan="2"| ジャブ → ストレート → ローリングソバット
 
|-
 
| ダッシュ攻撃
 
|colspan="2"| 前転 
 
|-
 
| 横強攻撃
 
|colspan="2"| 膝蹴り → ハンマーナックル 
 
|-
 
| 上強攻撃
 
|colspan="2"| 上蹴り
 
|-
 
| 下強攻撃
 
|colspan="2"| ホフク攻撃 
 
|-
 
| 横スマッシュ攻撃
 
|colspan="2"| ロケットランチャー 
 
|-
 
| 上スマッシュ攻撃 || 迫撃砲 || 追撃砲<ref>ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。ただ、ワザで使用しているのは迫撃砲のままで、追と迫の字体も似ていることから公式攻略本の誤植の可能性がある。</ref>
 
|-
 
| 下スマッシュ攻撃 || マイン || ダブルローキック
 
|-
 
| ニュートラル空中攻撃
 
|colspan="2"| 4連キック 
 
|-
 
| 前空中攻撃
 
|colspan="2"| かかと落とし 
 
|-
 
| 後空中攻撃
 
|colspan="2"| 両足蹴り 
 
|-
 
| 上空中攻撃
 
|colspan="2"| 反転倒立蹴り 
 
|-
 
| 下空中攻撃
 
|colspan="2"| 踏みつけ蹴り 
 
|-
 
| つかみ攻撃
 
|colspan="2"| 締め付け
 
|-
 
| 前投げ
 
|colspan="2"| 投げ倒し 
 
|-
 
| 後投げ
 
|colspan="2"| 引き倒し 
 
|-
 
| 上投げ || ブレーンバスター || 体落とし<ref name="namechangeonly"/>
 
|-
 
| 下投げ
 
|colspan="2"| 拘束解放
 
|-
 
| 通常必殺ワザ
 
|colspan="2"| 手榴弾
 
|-
 
| 横必殺ワザ
 
|colspan="2"| リモコンミサイル
 
|-
 
| 上必殺ワザ
 
|colspan="2"| サイファー
 
|-
 
| 下必殺ワザ
 
|colspan="2"| C4爆弾
 
|-
 
| 最後の切りふだ
 
|| グレネードランチャー
 
|| 援護射撃
 
|-
 
|}
 
 
== 動作などの元ネタ ==
 
=== ワザ ===
 
*弱攻撃:ジャブ → ストレート → ローリングソバット
 
**『MGS2』のモーションとほぼ同じ素手攻撃。
 
*ダッシュ攻撃:前転
 
**『MGS2』以降でおなじみの跳びこみ前転。
 
*横強攻撃:膝蹴り → ハンマーナックル
 
**『ツインスネークス』のサイボーグ忍者戦のデモムービーに似たような動作がある。
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_スネーク_横強.jpg]]
 
|文=膝蹴りと見せかけて実はスネで蹴っている。ハンマーナックルは構える向きが異なり、ふっとばさないでその場にとどめるために使った。
 
|色=008000
 
}}
 
*下強攻撃: 匍匐攻撃
 
**『MGS3』において、倒れていたネイキッド・スネークがザ・ボスに寝たまま攻撃を加えようとした際の動きと似ている。ザ・ボスにはあっさりかわされた。
 
*横スマッシュ攻撃:ロケットランチャー
 
**『MGS3』『MPO』『MGS4』などに登場する重火器で、戦闘ヘリなど大型兵器を破壊する際に必要な武器。
 
**モデルは実在する携帯対戦車擲弾発射器「RPG-7」だが、そちらは厳密に言うとロケットランチャーではなく無反動砲に分類される。
 
**『スマブラ』のように原作で近くの地面に向けて撃つのは当然自殺行為になる(致命傷を喰らう上に発射音と爆音で敵に発見される)。
 
*上スマッシュ攻撃:迫撃砲
 
**『MGS4』の序盤、また『MGSV TPP』に登場。原作では携行こそできないものの、高威力・広範囲かつ弾数無限の強力な固定兵器である。
 
**当然だが自分の真上に撃つのは自殺行為。
 
*下スマッシュ攻撃:マイン {{有無|X}}
 
**地雷のデザインは初代『メタルギア』『メタルギア2』のもの。
 
***なお、『スマブラX』の発売前に公開された[https://www.smashbros.com/wii/jp/characters/snake.html#movie スネークの紹介映像]<ref>ゲーム内にもこのムービーが収録されているが、地雷を埋めるシーンがカットされているため旧デザインを見ることはできない。</ref>や[https://www.ssbwiki.com/File:SnakeBomb.png スクリーンショット]ではミリタリー色の強い本物らしいデザインの地雷が見られたが、規制の関係か後にデザインが差し替えられた経緯がある。
 
**ちなみに、『MGS』以降の地雷は主に「クレイモア」という実在する対人地雷が登場している。
 
*下スマッシュ攻撃:ダブルローキック {{有無|SP}}
 
**前方への蹴りに関しては、『MGSV』の近接攻撃の一つに、多少似た動作の蹴りがある。
 
*つかみ / つかみ攻撃:締め付け / 前投げ:投げ倒し / 下投げ:拘束解放
 
**『MGS1』『MGS2』で敵兵に可能な攻撃動作。
 
**片手で掴みにかからない、拘束方法が違う事などから、『MGS3』以降のCQCとは異なる。
 
*通常必殺ワザ:手榴弾
 
**『MGS』シリーズでは「グレネード」と呼ばれており、いくつか亜種がある。殺傷力があるものは「フラググレネード」。
 
***当初はピンを抜いてから投擲姿勢になり、ボタンを離すと投げる。『スマブラ』のものも概ね同じ操作方法。
 
**原作の『MGS2』までは『スマブラ』同様持っているだけで数秒で自爆するが、『MGS3』からは本物に則ってか投げるまで信管(カウントダウン)が作動しない、あるいは投げる直前にピンを抜く。
 
*横必殺ワザ:リモコンミサイル
 
**『MGS1』『メタルギア ゴーストバベル』『MGS2』に登場する架空の兵器。通称「ニキータ・ミサイル」。弾頭には小型CCDカメラが搭載されており、発射中は主観映像を見ながらミサイルを操作できる。
 
**発射時の「ピピッ」という音声は『MGS2』とほぼ同じもの。ミサイルを一定時間操作しないでおくと加速する仕様は『MGS1』から。
 
*上必殺ワザ:サイファー
 
**『MGS2』で飛んでいる飛行型偵察カメラ。敵としてのみ登場し、「ガンサイファー」という機銃の付いたモデルもある。
 
*下必殺ワザ:C4爆弾
 
**『MGS1』『2』『4』『V』などに登場する、敵施設を破壊できるリモコン式プラスチック爆弾。『MGS2』では各地に仕掛けられたC4を処理するイベントも存在する。
 
***『スマブラ』に近い要領で敵兵の背中にC4をくっつけることもできる。
 
**たまに蝶型になるのは『MGS3』に登場するC3爆弾関連のデモムービーから。
 
**{{有無|SP}}通常の見た目が『MGSV』準拠になっている。
 
*最後の切りふだ: グレネードランチャー {{有無|X}}
 
**デザイン自体は『MGS2』で雷電が拾得できる「RGB6」。同作にはプリスキン(変装したスネーク)がヘリからグレネードランチャーで援護射撃するシーンはあるものの、その際に使用しているのは「M203」という別モノで、梯子にぶら下がりながら撃つのも『スマブラ』独自。
 
*最後の切りふだ: 援護射撃 {{有無|SP}}
 
**スネークが投げているのは『MGSV』に登場し、投擲地点に支援ヘリを呼び出して攻撃させる「フレアグレネード」。最後の誘導ミサイルは『MGSV TPP』で支援ヘリに装備させられる「ASミサイル」と弾頭の形が同じ。
 
**ロックオンカーソルは「スティンガー」のものにデザインが似ている。
 
*あおむけおきあがり攻撃
 
**『MGS3』のスネークが対ザ・ボスとの戦闘ムービーで、ほぼ同じ動作の回転蹴りが見られる。
 
*うつぶせおきあがり攻撃
 
**蹴り部分に関しては、『MGS TTS』の対サイボーグ忍者の戦闘ムービーで、スネークが低い姿勢で似た動作の蹴りを行なっている事が確認できる。パンチ部分に関しては、『MGS3』の対オセロットの戦闘ムービーで、スネークが似た技を仕掛けている。
 
 
=== その他 ===
 
*[[アピール]]:ダンボールに入る
 
**『メタルギア』シリーズでおなじみのダンボール。隅でかぶってじっとしていれば何故か敵の目や監視カメラを欺いてやり過ごせる。ただし敵兵・監視カメラの目の前で動いたりするとばれる。
 
**他のファイターがダンボールを取り上げることができることも原作再現の一つ。『MGS』シリーズからはダンボールをかぶっていても怪しまれることがあり、場所や敵兵によってはダンボールを持ち上げて中を確認されることがある。スネークが体育座りしている点も同じ。
 
**ソリッド・スネーク、ネイキッド・スネークともにダンボールに異様な愛着がある。
 
**ダンボールのデザインは『スマブラ』のロゴとタイトルが印字された独自のもの。
 
*[[待機モーション]]:顎に手を当てる
 
**『MGS4』のムービーにおいて、スネークがドラム缶を見つけた時の仕種に似ている。
 
*待機モーション:警戒して後ろを振り向く
 
**『MGS1』のムービー中の仕種を始め、スネークが背後を確認する動作が確認できる機会は何かと少なくない。
 
*[[しゃがみ]] / [[しゃがみ歩き]]
 
**『メタルギア2』以降でシリーズおなじみの匍匐。ただし『スマブラ』ではサイドビューでの見栄えを重視して<ref>桜井政博のゲームについて思うことDX 2ページ<br />“注目はホフク。オリジナルは肩も地面につけるものですが、『スマブラ』では見た目重視で、右肩を上げます”</ref>、あえて原作と違い右肩を上げている。
 
*[[崖掴まり]]
 
**『MGS2』以降におけるエルード(ぶらさがり)。両手で崖につかまっている。『MGS1』でも崖につかまる場面はあるが、こちらは片手である。
 
**『MGS』シリーズの多くは、エルード中は握力ゲージを消費し、時間経過でこれが切れると『スマブラ』同様に強制的に手を離す。
 
*[[たおれ|あおむけたおれ]]
 
**仰向けに倒れ、右膝を少し立てる姿勢が、『MGS TTS』において複数の敵に捕まるムービー中での倒れ方に似ている。
 
*[[はしご]]を登る
 
**『MGS2』ではしごを登る時の動作に近い。
 
*[[ねむり]]
 
**『MGS3』のジ・エンド戦のムービーにおいて、よく似た姿勢で眠るスネークが確認できる。
 
*[[アイテム攻撃#打撃アイテム攻撃|打撃アイテム攻撃]]:スマッシュ攻撃
 
**溜め中のポーズが、『MGS TTS』においてスネークがサイボーグ忍者の刀を拾い、構えた時のポーズに似ている。
 
*[[アイテム攻撃#射撃アイテム攻撃|射撃アイテム攻撃]]
 
**腰だめ撃ちは『MGS3』で「SAA」を使用する際に行なっていた。ただし、細かいポージングは『スマブラSP』のものと多少異なる。
 
*[[登場演出]]
 
**『MGS2』のオープニングより。着地の衝撃でステルス迷彩が壊れた、というもの。
 
**登場する時の台詞「待たせたな」は『MGS2』などで発するソリッド・スネークの有名な台詞。
 
*地上で[[たべもの]]([[マキシムトマト]]含む)取得時
 
**時々「うますぎる!」「もっと食わせろ」と呟くが、これらはソリッド・スネークではなく、『MGS3』の主人公ネイキッド・スネークが最高に美味い食料を食べた時に発する台詞である。
 
*[[スマッシュアピール]]による無線通信(会話に関する元ネタについては、[[シャドーモセス島のスマッシュアピール会話集]]を参照)
 
**メタルギアシリーズでは、作戦協力者と通信を取ることで、敵に関する情報や雑談を聴くことができる。しゃがんでこめかみ付近の通信機に手を当てるポーズは無線を聞く場面が描写された時と同じ。
 
**スマッシュアピールで登場するキャラクターは、『MGS1』においてテロリスト鎮圧作戦の関係者である[[ロイ・キャンベル|ロイ・キャンベル大佐]]、[[オタコン]]、[[メイ・リン]]の3人。
 
**メッセージウィンドウのキャラの顔グラフィックも『MGS1』仕様。実際はその間は無線の番号などのみが表示され、メッセージは下に出る。
 
 
== 主な登場作品 ==
 
*[https://www.konami.com/mg/archive/mg/ メタルギア] (1987/MSX2) (1987/FC)
 
*[https://www.konami.com/mg/archive/mg2/ メタルギア2 ソリッドスネーク]  (1990/MSX2)
 
*[https://www.konami.com/mg/archive/mgs/ メタルギアソリッド] (1998/PS) 【[https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0101npjj00145_000000000000000001.html ゲームアーカイブス PS3 / PSP / PS Vita]】
 
**[https://www.konami.com/mg/archive/integral/ メタルギアソリッド インテグラル] (1999/PS)
 
**[https://www.konami.com/mg/archive/mgs_tts/japanese/ メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス](2004/GC)
 
*[https://www.konami.com/mg/archive/ghostbabel/ メタルギア ゴーストバベル] (2000/GBC)
 
*メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ (2001/PS2)
 
**[https://www.konami.com/mg/archive/mgs2_sub/japanese/ メタルギアソリッド2 サブスタンス] (2002/PS2)
 
**[https://www.konami.com/mg/archive/hd/mgs/ メタルギア ソリッド HD エディション] (2001/PS3・Xbox 360) (2012/PS Vita)
 
*[https://www.konami.com/mg/archive/mgs4/jp/メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット] (2008/PS2)
 
他多数
 
 
== 備考 ==
 
[[ファイル:公式絵 X スネーク 旧.jpg|サムネイル|200px|『スマブラX』での旧・公式絵。]]
 
*『スマブラX』の公式サイト「スマブラ拳!!」が公開された当初にスネークのページに載せられていた公式イラストは、後に「スマブラ拳!!」がリニューアルした際に[[ピット]]と共に差し替えられた。差し替えられたイラストとはポーズが異なっている。
 
{{-}}
 
 
== 脚注 ==
 
<references>
 
<ref name="namechangeonly">ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。</ref>
 
</references>
 
 
== 外部リンク ==
 
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/snake.html スマブラ拳!! (X):スネーク]
 
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/31.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト:スネーク]
 
 
{{テンプレート:ファイター-統合}}
 
{{テンプレート:メタルギアシリーズ}}
 
{{デフォルトソート:そりつとすねえく}}
 
[[カテゴリ:メタルギアシリーズ]]
 
[[カテゴリ:スネーク]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
 
[[カテゴリ:スマッシュアピール]]
 

2020年10月31日 (土) 19:44時点における版