大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ピクミン&オリマー(SP)|ワザ名="オリマーパンチ" → "オリマー連続パンチ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ピクミン&オリマー(SP)|ワザ名="オリマーパンチ" → "オリマー連続パンチ"}}
 
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
左手でパンチ 右手でパンチ。
+
右の順で連続パンチ。 
*'''ダメージ:''' 4%/3% → 4%/3% [1段目→2段目][拳/腕]
+
*'''ダメージ:''' [1段目→2段目][拳/腕]
*'''発生:''' 4-5F → 4-5F [1段目→2段目]
+
**4% / 3% → 4% / 3%
*'''全体:''' 19F → 17F [1段目→2段目]
+
*'''ベクトル'''
**次の段への移行: 7-20F (16F<ref name="Hold down" />)
+
**1段目: ← / ↗ (180° / [[汎用ベクトル]]) [拳/腕]
*'''撃墜%:''' 撃墜不可 → 414%/498% [拳/腕]
+
**2段目: ↗ (45°)
 +
*'''発生:''' [1段目→2段目]
 +
**4-5F(拳:5F) → 4-5F
 +
*'''全体:''' [1段目→2段目]
 +
**19F → 17F
 +
*'''次の段への移行:''' [2段目]
 +
**7-20F (16F<ref name="Hold down" />)
 +
*'''撃墜%:''' [拳/腕]
 +
**撃墜不可 → 414%/498%
 
*ボタン押しっぱなしでも2段目を出すことができる。
 
*ボタン押しっぱなしでも2段目を出すことができる。
 
*1段目は拳の判定は5F目のみ。
 
*1段目は拳の判定は5F目のみ。
29行目: 37行目:  
側転しながら体を広げて体当たり攻撃。
 
側転しながら体を広げて体当たり攻撃。
 
*'''ダメージ:''' 計11% (7%+4%)
 
*'''ダメージ:''' 計11% (7%+4%)
 +
*'''ベクトル:''' ↑ (68° -> 75°)
 
*'''発生:''' 8-10F , 11-14F
 
*'''発生:''' 8-10F , 11-14F
 
*'''全体:''' 37F
 
*'''全体:''' 37F
46行目: 55行目:  
腕をぐるぐる回してからパンチ。
 
腕をぐるぐる回してからパンチ。
 
*'''ダメージ:''' 11%
 
*'''ダメージ:''' 11%
 +
*'''ベクトル:''' ↗ ([[汎用ベクトル]])
 
*'''発生:''' 15-17F
 
*'''発生:''' 15-17F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
51行目: 61行目:  
----
 
----
 
*ピクミンなしで出せるワザの一つ。
 
*ピクミンなしで出せるワザの一つ。
*[[ふっとばし力]]がかなり高め。紫ピクミン以外の密着でない[[#横スマッシュ攻撃]]を超える威力をもつ。
+
**[[ふっとばし力]]がかなり高め。紫ピクミン以外の密着でない[[#横スマッシュ攻撃]]を超える威力をもつ。
**横スマッシュ攻撃にお株を奪われがちではあるものの、ピクミンに依存しない優秀な[[撃墜]]手段。次のピクミンの色を確認する必要がないので、相手の[[蓄積ダメージ]]が多い場合はこれで撃墜を狙うのもアリ。横スマッシュ攻撃と違って[[反射]]されないため反射ワザを持つ相手にはこちらを優先して使用することも考えられる。
+
*横スマッシュ攻撃にお株を奪われがちではあるものの、ピクミンに依存しない優秀な[[撃墜]]手段。次のピクミンの色を確認する必要がないので、相手の[[蓄積ダメージ]]が多い場合はこれで撃墜を狙うのもアリ。
 +
**横スマッシュ攻撃と違って[[反射]]されないため、反射ワザを持つ相手にはこちらを優先して使用することも考えられる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   60行目: 71行目:  
オリマーがきりもみ回転しながら上へ小さくジャンプ。
 
オリマーがきりもみ回転しながら上へ小さくジャンプ。
 
*'''ダメージ:''' 計7% (0.6%*5+4%)
 
*'''ダメージ:''' 計7% (0.6%*5+4%)
*'''発生:''' 6F , 8F , 10F , 12F , 14F , 16F
+
*'''ベクトル'''
 +
**多段部分: ↗↖ / ↑ (120° / 92°) [両腕/頭]
 +
**最終段: ↑ (90°) [頭とアンテナ]
 +
*'''発生:''' 6-16F<ref>詳細: 6F , 8F , 10F , 12F , 14F , 16F</ref>
 
*'''全体:''' 38F
 
*'''全体:''' 38F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 +
*多段部分の両腕に当たると相手を頭へ運ぶ。頭に当たると相手をわずかに引き寄せるベクトルで少し浮かせる。
 +
**最終段は頭とアンテナ付近に巨大な攻撃判定が発生し、相手を真上にふっとばす。
 
----
 
----
*範囲はそれほど広くないが、最終段は頭についているアンテナの辺りまで[[判定]]が広がる。
+
*範囲はそれほど広くないが、最終段は頭についているアンテナにも巨大な[[攻撃判定]]が広がる。
 
*[[#ダッシュ攻撃]]と同じように、[[蓄積ダメージ]]が少ないうちからでもある程度はふっとばす。
 
*[[#ダッシュ攻撃]]と同じように、[[蓄積ダメージ]]が少ないうちからでもある程度はふっとばす。
 
*[[#通常空中攻撃]][[着地]]からの[[ピクミン&オリマー_(SP)#コンボ|#コンボ]]が狙える。[[#上空中攻撃]]でのコンボも可能。
 
*[[#通常空中攻撃]][[着地]]からの[[ピクミン&オリマー_(SP)#コンボ|#コンボ]]が狙える。[[#上空中攻撃]]でのコンボも可能。
74行目: 90行目:  
前方向に倒れこんで頭突きを繰り出す。
 
前方向に倒れこんで頭突きを繰り出す。
 
*'''ダメージ:''' 6%
 
*'''ダメージ:''' 6%
 +
*'''ベクトル:''' ↑ (80°)
 
*'''発生:''' 6-12F
 
*'''発生:''' 6-12F
 
*'''全体:''' 29F
 
*'''全体:''' 29F
 
*'''撃墜%:''' 218%
 
*'''撃墜%:''' 218%
 
*ワザを出すと自身が少し前進する。
 
*ワザを出すと自身が少し前進する。
 +
*[[攻撃判定]]は頭だけでなく、頭の先に発生する風切りにも存在する。
 
----
 
----
 
*ピクミンなしで使えるワザでありながら、範囲がかなり広い。前進するおかげで実質的なリーチは[[#横強攻撃]]より長い。
 
*ピクミンなしで使えるワザでありながら、範囲がかなり広い。前進するおかげで実質的なリーチは[[#横強攻撃]]より長い。
89行目: 107行目:  
ピクミンを前方に向かって、ロケットのように突進させる。
 
ピクミンを前方に向かって、ロケットのように突進させる。
 
*'''ダメージ:''' [始->持続1->持続2]
 
*'''ダメージ:''' [始->持続1->持続2]
**赤ピクミン<br>20.3-24.36% -> 14-16.8% -> 8.4-10.08%
+
**赤ピクミン<br>20.3-24.36%<ref>厳密には20.299999-%</ref> -> 14-16.8% -> 8.4-10.08%
 
**黄・青ピクミン<br>14.5-17.4% -> 10-12% -> 6-7.2%
 
**黄・青ピクミン<br>14.5-17.4% -> 10-12% -> 6-7.2%
 
**白ピクミン<br>11.6-13.92% -> 8-9.6% -> 4.8-5.76%
 
**白ピクミン<br>11.6-13.92% -> 8-9.6% -> 4.8-5.76%
**紫ピクミン<br>23.2-27.84% -> 16-19.2% -> 9.6-11.52%
+
**紫ピクミン<br>23.2-27.84%<ref>厳密には23.200001-%</ref> -> 16-19.2% -> 9.6-11.52%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' [始->持続1->持続2]
 
*'''[[シールド削り値]]:''' [始->持続1->持続2]
 
**赤ピクミン: -10% -> -7%-> -4.2%
 
**赤ピクミン: -10% -> -7%-> -4.2%
98行目: 116行目:  
**白ピクミン: -5.3% -> -4%-> -2.4%
 
**白ピクミン: -5.3% -> -4%-> -2.4%
 
**紫ピクミン: -11.6% -> -8%-> -4.8%
 
**紫ピクミン: -11.6% -> -8%-> -4.8%
 +
*'''ベクトル:''' ↗ ([[汎用ベクトル]])
 
*'''発生:''' [始->持続1->持続2]
 
*'''発生:''' [始->持続1->持続2]
 
**11-13F -> 14-19F -> 20-29F
 
**11-13F -> 14-19F -> 20-29F
120行目: 139行目:  
----
 
----
 
*非常にリーチの長い[[スマッシュ攻撃]]。これより長いものは数えるほどしかない。
 
*非常にリーチの長い[[スマッシュ攻撃]]。これより長いものは数えるほどしかない。
*横スマッシュ攻撃の中では発生が早く、[[後隙]]も小さい。また、根本部分の[[ふっとばし力]]は標準的だが、[[持続]]部分は非常に弱い。
+
**横スマッシュ攻撃の中では発生が早く、[[後隙]]も小さい。また、出始めの[[ふっとばし力]]は標準的だが、[[持続]]部分は非常に弱い。
 
*[[用語集_(対戦関連)#中距離|中距離]]における地上戦で活躍する。レベルが高くないCPUや、慣れていない相手に対しては、これだけで立ち回れてしまうかもしれない。
 
*[[用語集_(対戦関連)#中距離|中距離]]における地上戦で活躍する。レベルが高くないCPUや、慣れていない相手に対しては、これだけで立ち回れてしまうかもしれない。
 
**しかし上方向への範囲は狭いので、慣れた相手には[[ジャンプ]]で簡単に避けられてしまう。
 
**しかし上方向への範囲は狭いので、慣れた相手には[[ジャンプ]]で簡単に避けられてしまう。
128行目: 147行目:  
**バタバタしているピクミンに先頭のカーソルが合わさっているときにピクミンを使おうとすると、そのワザが不発してしまう。
 
**バタバタしているピクミンに先頭のカーソルが合わさっているときにピクミンを使おうとすると、そのワザが不発してしまう。
 
*このワザを含むピクミンのスマッシュ攻撃は、[[相殺#特殊な相殺判定|相手の攻撃とかちあうと確実に相殺されてしまう]]。[[空中攻撃]]を重ねられると一方的に打ち負けてしまう点には注意。
 
*このワザを含むピクミンのスマッシュ攻撃は、[[相殺#特殊な相殺判定|相手の攻撃とかちあうと確実に相殺されてしまう]]。[[空中攻撃]]を重ねられると一方的に打ち負けてしまう点には注意。
 +
----
 +
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 +
ピクミン&オリマー_(SP)_横スマ_(2).gif|隙が少なく、リーチも非常に長いので反撃を受けにくい。
 +
ピクミン&オリマー_(SP)_横スマ_(3).gif|黄と紫は至近距離での反撃も許さない。弱攻撃の発生がやや控えめなファイターであれば、赤や青でも反撃されない。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   134行目: 158行目:  
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 上スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 上スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
ピクミンを上方向にジャンプして突進させる。
 
ピクミンを上方向にジャンプして突進させる。
*'''ダメージ:''' [始:クリーンヒット/カス当たり -> 持続]
+
*'''ダメージ:''' [始:クリーンヒット(体)/カス当たり(ツタ) -> 持続(全身)]
**赤ピクミン<br>18.2-21.84%/14-16.8% -> 15.4-18.48%
+
**赤ピクミン<br>18.2-21.84%<ref>厳密には18.200001-%</ref>/14-16.8% -> 15.4-18.48%
 
**黄・青ピクミン<br>13-15.6%/10-12% -> 11-13.2%
 
**黄・青ピクミン<br>13-15.6%/10-12% -> 11-13.2%
 
**白ピクミン<br>10.4-12.48%/8-9.6% -> 8.8-10.56%
 
**白ピクミン<br>10.4-12.48%/8-9.6% -> 8.8-10.56%
**紫ピクミン<br>20.8-24.96%/16-19.2% -> 17.6-21.12%
+
**紫ピクミン<br>20.8-24.96%<ref>厳密には20.799999-%</ref>/16-19.2% -> 17.6-21.12%
*'''発生:''' 12-16F -> 17-22F [始->持続]
+
*'''ベクトル'''
**出始めのカス当たり: 12-13F
+
**出始め: ↑ (91° / 81°) [体/ツタ]
 +
**持続: ↗ (60°) [全身]
 +
*'''発生:''' [始:体/ツタ -> 持続]
 +
**12-16F/12-13F -> 17-22F
 
*'''ホールド開始:''' 5F
 
*'''ホールド開始:''' 5F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[吸収]]:''' ×
*'''撃墜%:''' [始:クリーンヒット/カス当たり -> 持続]
+
*'''撃墜%:''' [始:クリーンヒット(体)/カス当たり(ツタ) -> 持続(全身)]
 
**赤ピクミン<br>111-88%/170-140% -> 157-128%
 
**赤ピクミン<br>111-88%/170-140% -> 157-128%
 
**黄・青ピクミン<br>121-98%/179-150% -> 170-142%
 
**黄・青ピクミン<br>121-98%/179-150% -> 170-142%
154行目: 181行目:  
*このワザのスマッシュホールド最大ダメージ倍率は、1.2倍に設定されている(通常は1.4倍)。
 
*このワザのスマッシュホールド最大ダメージ倍率は、1.2倍に設定されている(通常は1.4倍)。
 
----
 
----
*主要ダメージソースといえるワザ。[[後隙]]が非常に小さいので、[[#通常空中攻撃]]や[[#上空中攻撃]]などで追撃することが出来る
+
*主要ダメージソースといえるワザ。[[後隙]]が非常に小さいので反撃を受けにくいうえ、[[#通常空中攻撃]]や[[#上空中攻撃]]などで追撃することも出来る。
 
**[[蓄積ダメージ]]が少なく、次に攻撃を行うのが黄ピクミンである場合、少しタイミングを遅らせてこのワザを使うことで[[連係]]になる。
 
**[[蓄積ダメージ]]が少なく、次に攻撃を行うのが黄ピクミンである場合、少しタイミングを遅らせてこのワザを使うことで[[連係]]になる。
 
*発生も悪くなく、地上の相手にも当たるので、[[ガードキャンセル]]からの反撃手段として有用。
 
*発生も悪くなく、地上の相手にも当たるので、[[ガードキャンセル]]からの反撃手段として有用。
173行目: 200行目:  
**紫ピクミン: 17.6-21.12% -> 14.4-17.28%
 
**紫ピクミン: 17.6-21.12% -> 14.4-17.28%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
 +
*'''ベクトル:''' ↖↗ (28°)
 
*'''発生:''' [始->持続]
 
*'''発生:''' [始->持続]
 
**10-13F -> 14-18F [赤黄青白ピクミン]
 
**10-13F -> 14-18F [赤黄青白ピクミン]
207行目: 235行目:  
空中できりもみ回転する。
 
空中できりもみ回転する。
 
*'''ダメージ:''' 計8% (1.5%*4+2%)
 
*'''ダメージ:''' 計8% (1.5%*4+2%)
*'''発生:''' 7-8F , 11-12F , 15-16F , 19-20F , 23-24F
+
*'''ベクトル'''
 +
**最終段: ↖ / ↗ (70°) [後方の腕/それ以外]<ref>最終段以外は相手を自身の中心部分へ運ぶようにふっとばす。<br>腕:↗↖ (130°)<br>頭:↓(270°)<br>体:↑(90°)</ref>
 +
*'''発生:''' 7-24F<ref>詳細: 7-8F , 11-12F , 15-16F , 19-20F , 23-24F</ref>
 
*'''全体:''' 53F
 
*'''全体:''' 53F
 
*'''着地硬直:''' 13F
 
*'''着地硬直:''' 13F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
*最終段以外は[[オートリンクベクトル]]。
+
*両腕、頭、胴体の全てに攻撃判定がある。
 
----
 
----
 
*ピクミンなしで使える唯一の[[空中攻撃]]。範囲は広くないものの、[[持続]]に優れる。
 
*ピクミンなしで使える唯一の[[空中攻撃]]。範囲は広くないものの、[[持続]]に優れる。
226行目: 256行目:  
**白ピクミン: 6.8%
 
**白ピクミン: 6.8%
 
**紫ピクミン: 13.6%
 
**紫ピクミン: 13.6%
 +
*'''ベクトル:''' ↗ ([[汎用ベクトル]])
 
*'''発生:''' 7-9F
 
*'''発生:''' 7-9F
 
*'''全体:''' 42F
 
*'''全体:''' 42F
234行目: 265行目:  
**白ピクミン: 239%
 
**白ピクミン: 239%
 
**紫ピクミン: 164%
 
**紫ピクミン: 164%
 +
*[[相殺判定]]が無いワザ。
 
----
 
----
 
*リーチは短めだが、挙動は素直で使いやすい。連係中の追撃や、低空での牽制に。紫ピクミンであれば崖際での撃墜も狙える。
 
*リーチは短めだが、挙動は素直で使いやすい。連係中の追撃や、低空での牽制に。紫ピクミンであれば崖際での撃墜も狙える。
245行目: 277行目:  
ピクミンの頭を持ち、下から上に大きく振る。
 
ピクミンの頭を持ち、下から上に大きく振る。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**赤ピクミン: 15.1%
+
**赤ピクミン: 15.12%
 
**黄・青ピクミン: 10.8%
 
**黄・青ピクミン: 10.8%
**白ピクミン: 8.6%
+
**白ピクミン: 8.64%
**紫ピクミン: 17.2%
+
**紫ピクミン: 17.280001%
 +
*'''ベクトル:''' ↖ (40°)
 
*'''発生:''' 10-13F
 
*'''発生:''' 10-13F
 
*'''全体:''' 48F
 
*'''全体:''' 48F
257行目: 290行目:  
**白ピクミン: 183%
 
**白ピクミン: 183%
 
**紫ピクミン: 119%
 
**紫ピクミン: 119%
 +
*[[相殺判定]]が無いワザ。
 
----
 
----
 
*[[#前空中攻撃]]より出は遅いが、威力は高い。
 
*[[#前空中攻撃]]より出は遅いが、威力は高い。
272行目: 306行目:  
**白ピクミン: 7.2%
 
**白ピクミン: 7.2%
 
**紫ピクミン: 14.4%
 
**紫ピクミン: 14.4%
 +
*'''ベクトル:''' ↑ (95°)
 
*'''発生:''' 8-15F
 
*'''発生:''' 8-15F
 
*'''全体:''' 34F
 
*'''全体:''' 34F
280行目: 315行目:  
**白ピクミン: 207%
 
**白ピクミン: 207%
 
**紫ピクミン: 141%
 
**紫ピクミン: 141%
 +
*[[相殺判定]]が無いワザ。
 +
*相手をわずかに引き寄せる[[ベクトル]]で上にふっとばす。
 
----
 
----
 
*長い[[持続]]と広い攻撃範囲を両立する優秀な追撃手段。[[蓄積ダメージ]]が少ないうちは、[[空中ジャンプ]]を挟んで2回当てることもできる。
 
*長い[[持続]]と広い攻撃範囲を両立する優秀な追撃手段。[[蓄積ダメージ]]が少ないうちは、[[空中ジャンプ]]を挟んで2回当てることもできる。
299行目: 336行目:  
**白ピクミン: 7.2%
 
**白ピクミン: 7.2%
 
**紫ピクミン: 14.4%
 
**紫ピクミン: 14.4%
*'''発生:''' 9-10F -> 11-16F [(メテオ)->持続]
+
*'''ベクトル:''' ↓ / ↗ (270° / 50°) [頭/それ以外]
 +
*'''発生:''' 9-10F / 9-16F [(メテオ)/それ以外]
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''全体:''' 51F
 
*'''着地硬直:''' 18F
 
*'''着地硬直:''' 18F
310行目: 348行目:  
*空中にいる相手に出初めかつピクミンの頭を当てると[[メテオスマッシュ]]。それ以外は斜めに飛ばす。
 
*空中にいる相手に出初めかつピクミンの頭を当てると[[メテオスマッシュ]]。それ以外は斜めに飛ばす。
 
**通常Hitの場合、自身より前方で当てると前に飛ばし、後方で当てると後ろにふっとばす。
 
**通常Hitの場合、自身より前方で当てると前に飛ばし、後方で当てると後ろにふっとばす。
 +
*[[相殺判定]]が無いワザ。
 
----
 
----
*[[メテオワザ]]としては破格の[[発生]]と[持続]]を備えるが、相応に威力は低い。
+
*[[メテオワザ]]としては破格の[[発生]]と[[持続]]を備えるが、相応に威力は低い。
 
*取り回しがよく、追撃を追い払うのに使える。特に黄ピクミンはその判定の強さを存分に活かせる。
 
*取り回しがよく、追撃を追い払うのに使える。特に黄ピクミンはその判定の強さを存分に活かせる。
 
{{-}}
 
{{-}}
330行目: 369行目:  
**走る距離は先頭のピクミンにのみ依存。後列のピクミンは距離に関係しない。
 
**走る距離は先頭のピクミンにのみ依存。後列のピクミンは距離に関係しない。
 
*[[つかみ]]判定は先頭のピクミンと自信の腕にしか存在しない。
 
*[[つかみ]]判定は先頭のピクミンと自信の腕にしか存在しない。
*ピクミンは崖より先までは走らない。
+
*ピクミンは崖を飛び出せないため、崖外の相手をつかみづらい。
 
*つかみに成功するとピクミン達全員で相手を押さえて投げを行う。
 
*つかみに成功するとピクミン達全員で相手を押さえて投げを行う。
 
*投げのダメージや属性は先頭のピクミンのものが適用される。また、投げに参加するピクミンが多い程ダメージが上がる。
 
*投げのダメージや属性は先頭のピクミンのものが適用される。また、投げに参加するピクミンが多い程ダメージが上がる。
 
*ピクミンの数が多いほど、ワザの後隙が増える。
 
*ピクミンの数が多いほど、ワザの後隙が増える。
*その場つかみには[[つかみ#つかみ相殺|つかみ相殺]]の判定が存在しない。
  −
**つかみ同士でかち合った場合、一方的に勝つことができる。
   
*ダッシュつかみやふりむきつかみはつかみの発生と同時につかみ相殺の判定が発生する。
 
*ダッシュつかみやふりむきつかみはつかみの発生と同時につかみ相殺の判定が発生する。
 
**殆どのファイターはつかみの発生より1F早くつかみ相殺の判定が発生するため、つかみがかち合った場合に負けやすい。
 
**殆どのファイターはつかみの発生より1F早くつかみ相殺の判定が発生するため、つかみがかち合った場合に負けやすい。
388行目: 425行目:  
**黄・白・紫ピクミン: 8.4%/7.7%/7%
 
**黄・白・紫ピクミン: 8.4%/7.7%/7%
 
**青ピクミン: 14.2%/13%/11.9%
 
**青ピクミン: 14.2%/13%/11.9%
 +
*'''ベクトル:''' ↗ ([[汎用ベクトル]])
 
*'''無敵:''' 1-17F
 
*'''無敵:''' 1-17F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
405行目: 443行目:  
**黄・白・紫ピクミン: 10.8%/9.9%/9%
 
**黄・白・紫ピクミン: 10.8%/9.9%/9%
 
**青ピクミン: 18.3%/16.8%/15.3%
 
**青ピクミン: 18.3%/16.8%/15.3%
 +
*'''ベクトル:''' ↖ (45°)
 
*'''無敵:''' 1-20F
 
*'''無敵:''' 1-20F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
423行目: 462行目:  
**黄・白・紫ピクミン: 計9.6%<ref>1.2%+8.4%</ref> / 計8.8%<ref>1.1%+7.7%</ref> / 計8%<ref>1%+7%</ref>
 
**黄・白・紫ピクミン: 計9.6%<ref>1.2%+8.4%</ref> / 計8.8%<ref>1.1%+7.7%</ref> / 計8%<ref>1%+7%</ref>
 
**青ピクミン: 計16.2%<ref>1.2%+15%</ref> / 計14.8%<ref>1.1%+13.7%</ref> / 計13.5%<ref>1%+12.5%</ref>
 
**青ピクミン: 計16.2%<ref>1.2%+15%</ref> / 計14.8%<ref>1.1%+13.7%</ref> / 計13.5%<ref>1%+12.5%</ref>
 +
*'''ベクトル:''' ↑ (90° / 85°) [投げ/打撃]
 
*'''無敵:''' 1-22F
 
*'''無敵:''' 1-22F
 
*'''撃墜%:''' [ピクミンの数:3体/2体/1体]
 
*'''撃墜%:''' [ピクミンの数:3体/2体/1体]
462行目: 502行目:  
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) NB (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) NB (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
地面からピクミンをひっこ抜く。赤→黄→青→白→紫の順番で出現。
 
地面からピクミンをひっこ抜く。赤→黄→青→白→紫の順番で出現。
*'''ダメージ:''' なし
+
*'''ダメージ:''' -
*'''発生:''' ピクミン生成: 1F
+
*'''ピクミン生成:''' 1F
*'''全体:''' 8F / 失敗: 32F/46F [地上/空中]
+
*'''全体'''
 +
**8F
 +
**失敗: 32F/46F [地上/空中]
 
*一回の使用につき、ピクミンを1匹引き抜く。場にいるピクミンの数が3匹になるまで引っこ抜くことができる。
 
*一回の使用につき、ピクミンを1匹引き抜く。場にいるピクミンの数が3匹になるまで引っこ抜くことができる。
 
**空中で使用したときと、既に3匹のピクミンがいるときは失敗する。失敗すると隙が大きいので注意。
 
**空中で使用したときと、既に3匹のピクミンがいるときは失敗する。失敗すると隙が大きいので注意。
492行目: 534行目:  
**紫ピクミン: 10.4%
 
**紫ピクミン: 10.4%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' 紫ピクミン: -2.5%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' 紫ピクミン: -2.5%
 +
*'''ベクトル:''' ↗ ([[汎用ベクトル]]) [紫ピクミン]
 
*'''発生:''' 9F-
 
*'''発生:''' 9F-
 
*'''全体:''' 24F / 不発: 35F
 
*'''全体:''' 24F / 不発: 35F
520行目: 563行目:  
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 上B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 上B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
羽ピクミンに引っぱってもらい空を舞う。つれているピクミンが多いと高く飛べない。
 
羽ピクミンに引っぱってもらい空を舞う。つれているピクミンが多いと高く飛べない。
*'''ダメージ:''' なし
+
*'''ダメージ:''' -
 
*'''着地硬直:''' 19F / しりもち落下: 30F
 
*'''着地硬直:''' 19F / しりもち落下: 30F
 
*スティックを上に倒すか、必殺ワザボタンを押すと上昇する。そうでないときはゆっくり下降する。
 
*スティックを上に倒すか、必殺ワザボタンを押すと上昇する。そうでないときはゆっくり下降する。
543行目: 586行目:  
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 下B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ピクミン&オリマー (SP) 下B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
離れたピクミンをホイッスルで呼びもどす。ピクミンの並び順を変えることもできる。
 
離れたピクミンをホイッスルで呼びもどす。ピクミンの並び順を変えることもできる。
*'''ダメージ:''' なし
+
*'''ダメージ:''' -
 
*'''[[スーパーアーマー]]:''' 2-7F
 
*'''[[スーパーアーマー]]:''' 2-7F
 
*'''全体:''' 17F
 
*'''全体:''' 17F
566行目: 609行目:  
***計: 59.1-15.1% [近-遠]
 
***計: 59.1-15.1% [近-遠]
 
*'''撃墜%:''' 14-52% [近-遠]
 
*'''撃墜%:''' 14-52% [近-遠]
 +
**メテオスマッシュ: 0%
 
*ロケットに乗り発進。出現した瞬間のロケットは相手が地上にいる場合は地面に[[埋まり状態|埋め]]、空中にいる場合は[[メテオ]]になる。意外と範囲は広い。埋まり時間は非常に長く、最後の爆発が当たらなかった後も続くため、埋まるとこの後の攻撃がまず確定する。
 
*ロケットに乗り発進。出現した瞬間のロケットは相手が地上にいる場合は地面に[[埋まり状態|埋め]]、空中にいる場合は[[メテオ]]になる。意外と範囲は広い。埋まり時間は非常に長く、最後の爆発が当たらなかった後も続くため、埋まるとこの後の攻撃がまず確定する。
 
*次にロケットが上昇しカメラが空を映し、地上が[[チャッピー]]で溢れる。
 
*次にロケットが上昇しカメラが空を映し、地上が[[チャッピー]]で溢れる。
 +
**上昇したロケットのジェット噴射には強力な[[メテオ]]効果がある。
 
**ロケットが上昇している間は画面が上にスクロールするため、復帰中の相手の事故を誘発しやすい。
 
**ロケットが上昇している間は画面が上にスクロールするため、復帰中の相手の事故を誘発しやすい。
 
**チャッピーの攻撃は[[ノーリアクション]]で、範囲は全体に及ぶ。
 
**チャッピーの攻撃は[[ノーリアクション]]で、範囲は全体に及ぶ。
574行目: 619行目:  
----
 
----
 
*演出が多い切りふだ。最後の墜落を当てれば大きくふっとばせる。ふっとばし力は威力は絶大だが、最大ダメージを出すための条件がやや厳しい。
 
*演出が多い切りふだ。最後の墜落を当てれば大きくふっとばせる。ふっとばし力は威力は絶大だが、最大ダメージを出すための条件がやや厳しい。
*地上かつ相手の近くで使うと相手が埋まり、以降の攻撃が確実に決まる。
+
**また、スマッシュボールを獲得してしまうと「{{SPワザ|ピクミン&オリマー|通常必殺ワザ|ピクミンひっこ抜き}}」が使えなくなる。なるだけすみやかに使っておきたいところ。
 +
*地上の相手に密着した状態で使うと相手が埋まり、以降の攻撃が確実に決まる。これを上手く決められれば非常に強力な切りふだとなる。
 +
**ガードキャンセルで相手の着地に合わせて使うのが最もベター。ほぼ確実に埋められるので狙っていきたい。
 +
**ただし、相手を埋められなかった場合、墜落に合わせて相手が空中回避を行う事で攻撃がかわされてしまう。
 +
***さらに自身は非常に無防備な状態でステージに戻ってくる。反撃は免れないので運用は慎重に。
 
{{-}}
 
{{-}}
   595行目: 644行目:  
ガケを登ってパンチ。
 
ガケを登ってパンチ。
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
*'''ダメージ:''' 9%
 +
*'''発生:''' 19-21F
 +
*'''無敵:''' 全身: 1-21F
 +
*'''全体:''' 55F
 +
*リーチの長さに関しては[[ガケのぼり#のぼり攻撃のリーチ(SP)]]を参照。
 +
----
 +
*[[発生]]が非常に早いぶん、[[隙]]も相応に大きい[[ガケのぼり攻撃]]。
 +
**体格の割にリーチはそれなりで、全体で見ても並程度に収まっている。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
12

回編集

案内メニュー