大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22行目: 22行目:  
リンクよりも剣速が速く、開発者によれば“流麗な剣質”を目指したとのこと。<br>
 
リンクよりも剣速が速く、開発者によれば“流麗な剣質”を目指したとのこと。<br>
 
そのコンセプトは剣先を当てたほうが威力が高いという性質に反映されており、かすらせるように華麗に攻撃を当てていくことが実戦でのダメージアップに繋がる仕様になっている。<br>
 
そのコンセプトは剣先を当てたほうが威力が高いという性質に反映されており、かすらせるように華麗に攻撃を当てていくことが実戦でのダメージアップに繋がる仕様になっている。<br>
剣先が強いとはいっても、剣先でないと物足りなく感じるものから、重量級のスマッシュ攻撃に匹敵するほどの強烈なものまであり、ワザによってその強さはまちまち。<br>
+
剣先が強いとはいっても、剣先でないと物足りなく感じるものから、剣先が重量級のスマッシュ攻撃に匹敵するほどの強烈なものまであり、ワザによってその強さはまちまち。<br>
 
<br>
 
<br>
 
剣による攻撃が大半であるがゆえに、ワザのリーチが全般的に長く、攻撃の際に自身の当たり判定があまり前に出ないため、相手の攻撃に打ち勝ちやすい。<br>
 
剣による攻撃が大半であるがゆえに、ワザのリーチが全般的に長く、攻撃の際に自身の当たり判定があまり前に出ないため、相手の攻撃に打ち勝ちやすい。<br>
29行目: 29行目:  
<br>
 
<br>
 
剣を使った接近戦の強さが持ち味である反面、飛び道具を持たず、遠距離では何もできない。攻撃を当てるためには相手に近づく必要がある。<br>
 
剣を使った接近戦の強さが持ち味である反面、飛び道具を持たず、遠距離では何もできない。攻撃を当てるためには相手に近づく必要がある。<br>
また、復帰力も高いほうではなく、特に横に低く押し出されてしまうと戻ってこれないことが多い。<br>
+
また、復帰力も高いほうではなく、特に横に低く押し出されてしまうと戻ってこられないことが多い。<br>
 
相手の守りを切り崩し戦況を打開する攻めの感性と、相手の攻めを軽やかに捌く対応力とが求められる。繊細な間合い管理の技量が問われる、技巧派のファイター。<br>
 
相手の守りを切り崩し戦況を打開する攻めの感性と、相手の攻めを軽やかに捌く対応力とが求められる。繊細な間合い管理の技量が問われる、技巧派のファイター。<br>
 
<br>
 
<br>
41行目: 41行目:  
**割り込みに使える無敵ワザ([[#上必殺ワザ]]「ドルフィンスラッシュ」)を持っている。[[#下必殺ワザ]]「カウンター」と合わせて、切り返しの手段が豊富。
 
**割り込みに使える無敵ワザ([[#上必殺ワザ]]「ドルフィンスラッシュ」)を持っている。[[#下必殺ワザ]]「カウンター」と合わせて、切り返しの手段が豊富。
 
**[[カウンターワザ]](下必殺ワザ)を持つ。割り込みや迎撃に便利なほか、威力が高いワザほど見てから反応しやすいため、相手のワザの攻撃力を逆用しやすい。
 
**[[カウンターワザ]](下必殺ワザ)を持つ。割り込みや迎撃に便利なほか、威力が高いワザほど見てから反応しやすいため、相手のワザの攻撃力を逆用しやすい。
**縦方向の復帰距離が若干長い。復帰ワザに無敵時間があるため、妨害もされにくい。
+
**復帰ワザの動作が早く無敵時間があるため、妨害されにくい。
 
**[[#下投げ]]から[[#上空中攻撃]]への連携で撃墜を狙うことができる。
 
**[[#下投げ]]から[[#上空中攻撃]]への連携で撃墜を狙うことができる。
 
<br>
 
<br>
 
*短所
 
*短所
 
**ワザの持続が短く、攻撃後の硬直も長め。その場回避やすかし行動などに弱い。
 
**ワザの持続が短く、攻撃後の硬直も長め。その場回避やすかし行動などに弱い。
**空中攻撃の着地隙が大きめ。空中攻撃は攻めの要であるため、考えて扱わないと致命的な隙を晒しやすい。
   
**[[飛び道具]]を持たない。遠距離での攻撃手段が無く、相手に接近しないことには何も始まらない。
 
**[[飛び道具]]を持たない。遠距離での攻撃手段が無く、相手に接近しないことには何も始まらない。
 
**剣先以外の攻撃力はひかえめ。剣先を当てないと相手を撃墜しにくい。
 
**剣先以外の攻撃力はひかえめ。剣先を当てないと相手を撃墜しにくい。
52行目: 51行目:  
**頭身が高く当たり判定が大きい。
 
**頭身が高く当たり判定が大きい。
 
**体重が軽くふっとびやすい。
 
**体重が軽くふっとびやすい。
**落下速度がやや遅い。浮かされたときの滞空時間が長めで、追撃や着地狩りに弱い。
+
**横方向の復帰距離が短い。また、空中ジャンプの有無で復帰可能な距離にかなり差が出る。<br>既にジャンプを消費した状態で場外追撃を受けたり、台上であっても低ベクトルの攻撃を喰らったりすると、比較的序盤での落下もありうる。<br>横復帰の弱さと上述した特徴から、総合的な耐久力は低め。
**横方向の復帰距離が短い。また、空中ジャンプの有無で復帰可能な距離にかなり差が出る。<br>既にジャンプを消費した状態で場外追撃を受けたり、台上であっても低ベクトルの攻撃を喰らったりすると、比較的低い%での落下もありうる。<br>横復帰の弱さと上述した特徴から、総合的な耐久力は低め。
      
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
83行目: 81行目:  
*{{変更点比較|弱体化=1}}アイテム投擲能力減少: 1 ⇒ 0.966
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}アイテム投擲能力減少: 1 ⇒ 0.966
 
*その場回避
 
*その場回避
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化、持続F減少: 2F-20F ⇒ 3F-17F
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化、無敵F減少: 2F-20F ⇒ 3F-17F
 
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 26F ⇒ 24F
 
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 26F ⇒ 24F
 
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、身体を屈んで避けるものから、仰け反らせて避けるものになった。
 
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、身体を屈んで避けるものから、仰け反らせて避けるものになった。
91行目: 89行目:  
*空中回避
 
*空中回避
 
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化、後隙減少: 5F/FAF: 49F  ⇒ 3F/FAF: 32F [発生/後隙]
 
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化、後隙減少: 5F/FAF: 49F  ⇒ 3F/FAF: 32F [発生/後隙]
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 25F 24F
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}無敵F減少: 5F-30F 3F-27F
 
*{{変更点比較|強化=1}}横スマッシュ攻撃や通常必殺ワザなどを除くの殆どのワザのリーチがわずかに長くなった。
 
*{{変更点比較|強化=1}}横スマッシュ攻撃や通常必殺ワザなどを除くの殆どのワザのリーチがわずかに長くなった。
 
*弱攻撃
 
*弱攻撃
119行目: 117行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}先端のKBG増加: 70 ⇒ 80
 
**{{変更点比較|強化=1}}先端のKBG増加: 70 ⇒ 80
 
**先端以外のリアクション値変更: 60/70 ⇒ 55/80 [BKB/KBG]
 
**先端以外のリアクション値変更: 60/70 ⇒ 55/80 [BKB/KBG]
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF 49F ⇒ 51F
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 49F ⇒ 51F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}モーションが若干変わり、わずかにリーチが短くなった: 10.5 ⇒ 9.05
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}モーションが若干変わり、わずかにリーチが短くなった: 10.5 ⇒ 9.05
 
**{{変更点比較|強化=1}}先端の攻撃判定のサイズ拡大: 3 ⇒ 3.5
 
**{{変更点比較|強化=1}}先端の攻撃判定のサイズ拡大: 3 ⇒ 3.5
 
*上スマッシュ攻撃
 
*上スマッシュ攻撃
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}先端以外のダメージ減少: 14%/4% ⇒ 13%/3% [剣/土煙]
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}先端以外のダメージ減少: 14%/4% ⇒ 13%/3% [剣/土煙]
 +
***先端ヒット時よりも低くなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}先端以外のKBG増加: 70 ⇒ 95
 
**{{変更点比較|強化=1}}先端以外のKBG増加: 70 ⇒ 95
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化、後隙増加: 12F/FAF: 49F ⇒ 13F/FAF: 58F [発生/後隙]
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 12F ⇒ 13F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 49F ⇒ 58F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 12F-17F ⇒ 13F-17F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 12F-17F ⇒ 13F-17F
 
**{{変更点比較|強化=1}}全体的にわずかに攻撃判定が大きくなり、縦のリーチが伸びた: 8.45 ⇒ 10.2
 
**{{変更点比較|強化=1}}全体的にわずかに攻撃判定が大きくなり、縦のリーチが伸びた: 8.45 ⇒ 10.2
133行目: 133行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 70/80 [先端/先端以外] ⇒ 88
 
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 70/80 [先端/先端以外] ⇒ 88
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 3F ⇒ 2F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 3F ⇒ 2F
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 64F ⇒ 54F
+
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.4より後隙減少: FAF: 64F ⇒ 54F
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチがわずかに伸びた: 7.2 ⇒ 9.05
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチがわずかに伸びた: 7.2 ⇒ 9.05
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}しかし、先端の攻撃判定はわずかに小さくなった: 3.5 ⇒ 3
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}しかし、先端の攻撃判定はわずかに小さくなった: 3.5 ⇒ 3
*{{変更点比較|弱体化=1}}下空中攻撃以外の空中攻撃のダメージ減少
  −
**ニュートラル空中攻撃: 6%/3%+9%/12% ⇒ 5%/3.5%+7%/9.5% [1段目+2段目] [先端/先端以外]
  −
**前空中攻撃: 13%/10% ⇒ 11.5%/8% [先端/先端以外]
  −
**後空中攻撃: 14%/11% ⇒ 12.5%/9% [先端/先端以外]
  −
**上空中攻撃: 10% ⇒ 9.5% [先端以外]
  −
*{{変更点比較|弱体化=1}}ニュートラル空中攻撃、前空中攻撃、上空中攻撃の着地隙増加: それぞれ9F ⇒ 12F/16F/14F [ニュートラル/前/上]
  −
*{{変更点比較|強化=1}}後空中攻撃と下空中攻撃の着地隙減少: 21F/32F ⇒ 17F/24F[後/下]
  −
*{{変更点比較|弱体化=1}}後空中攻撃以外の空中攻撃の[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F鈍化: 25F/27F/27F/48F ⇒ 47F/36F/38F/55F [ニュートラル/前/上/下]
  −
***ニュートラル空中攻撃は小ジャンプと同時に出して着地キャンセルできなくなった。
   
*ニュートラル空中攻撃
 
*ニュートラル空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 6%/3%+12%/9% ⇒ 5%/3.5%+9.5%/7% [先端/先端以外]
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 49F ⇒ 50F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 49F ⇒ 50F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 9F ⇒ 12F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F鈍化: 25F ⇒ 47F
 +
***小ジャンプと同時に出して着地キャンセル出来なくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが長くなった: 6 ⇒ 9.45
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが長くなった: 6 ⇒ 9.45
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 13%/10% ⇒ 11.5%/8% [先端/先端以外]
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化、持続F減少: 4F-7F ⇒ 6F-8F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化、持続F減少: 4F-7F ⇒ 6F-8F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 34F ⇒ 38F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 34F ⇒ 38F
***全体動作が長くなり、小ジャンプから2連続で繰り出せなくなった。
+
***小ジャンプから2連続で繰り出せなくなった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 9F ⇒ 16F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}オート着地キャンセル可能F鈍化: 27F ⇒ 36F
 
**{{変更点比較|強化=1}}Ver.1.1.4で先端の攻撃判定が前方に移動したため、リーチが長くなった: 7.8 ⇒ 9.45
 
**{{変更点比較|強化=1}}Ver.1.1.4で先端の攻撃判定が前方に移動したため、リーチが長くなった: 7.8 ⇒ 9.45
 
*後空中攻撃
 
*後空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 14%/11% ⇒ 12.5%/9% [先端/先端以外]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 21F ⇒ 17F
 
**{{変更点比較|強化=1}}Ver.1.1.4で先端の攻撃判定が前方に移動したため、リーチが長くなった: 7.4 ⇒ 9.45
 
**{{変更点比較|強化=1}}Ver.1.1.4で先端の攻撃判定が前方に移動したため、リーチが長くなった: 7.4 ⇒ 9.45
 
*上空中攻撃
 
*上空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}先端以外のダメージ減少: 10% ⇒ 9.5%
 
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 80/70 ⇒ 84/80 [先端/先端以外]
 
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 80/70 ⇒ 84/80 [先端/先端以外]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 9F ⇒ 14F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}オート着地キャンセル可能F鈍化: 27F ⇒ 38F
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが長くなった: 7.9 ⇒ 8.45
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが長くなった: 7.9 ⇒ 8.45
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}先端の判定がわずかに短くなった: 4.8 ⇒ 3.5
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}先端の判定がわずかに短くなった: 4.8 ⇒ 3.5
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}攻撃判定の出方が変わり、後ろ側への攻撃範囲が小さくなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}攻撃判定の出方が変わり、後ろ側への攻撃範囲が小さくなった。
 
*下空中攻撃
 
*下空中攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}メテオになるのが、剣の先端から、弧の中心の先端だけ(11F目のみ)になった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}メテオになるのが、剣の先端から、弧の中心(11F目のみ)の中間部分だけになった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}弧の中心ヒット用のダメージが追加された: 15%  
 
**{{変更点比較|強化=1}}弧の中心ヒット用のダメージが追加された: 15%  
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}BKB減少: 40 ⇒ 20
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}BKB減少: 40 ⇒ 20
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 7F ⇒ 9F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 7F ⇒ 9F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 32F ⇒ 24F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}オート着地キャンセル可能F鈍化: 48F ⇒ 55F
 
**{{変更点比較|強化=1}}攻撃範囲が大きくなった: 7.16 ⇒ 8.45
 
**{{変更点比較|強化=1}}攻撃範囲が大きくなった: 7.16 ⇒ 8.45
 
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、剣の振り方が前→後ろから後ろ→前になった。
 
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、剣の振り方が前→後ろから後ろ→前になった。
173行目: 178行目:  
*前投げ
 
*前投げ
 
**リアクション値変更: 70/45 ⇒ 100/50 [BKB/KBG]
 
**リアクション値変更: 70/45 ⇒ 100/50 [BKB/KBG]
***{{変更点比較|弱体化=1}}BKBが増加したため、相手の%がよほど低い時でないと追撃が難しくなった。
+
***{{変更点比較|弱体化=1}}BKBが増加したため、相手の蓄積ダメージがよほど低い時でないと追撃が難しくなった。
 
***{{変更点比較|強化=1}}一方、より低%の相手、特に復帰力の弱いファイターに対する復帰阻止能力が向上した。
 
***{{変更点比較|強化=1}}一方、より低%の相手、特に復帰力の弱いファイターに対する復帰阻止能力が向上した。
 
*後投げのBKB増加: 50 ⇒ 80
 
*後投げのBKB増加: 50 ⇒ 80
185行目: 190行目:  
*通常必殺ワザ「シールドブレイカー」
 
*通常必殺ワザ「シールドブレイカー」
 
**{{変更点比較|強化=1}}盾削り値変更: 42~40 ⇒ 25~50 [溜めなし~最大溜め]
 
**{{変更点比較|強化=1}}盾削り値変更: 42~40 ⇒ 25~50 [溜めなし~最大溜め]
***さらに[[シールド]]の仕様変更もあり、溜めなくても割れる寸前までもっていけるようになった。
+
***[[シールド]]の仕様変更もあり、溜めなくても割れる寸前までもっていけるようになった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}空中で出した時の前進が大きくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}空中で出した時の前進が大きくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}BKB増加: 30/50 / 100 ⇒ 30/60 / 90 [BKB:溜めなし/最大溜め / KBG]
 
**{{変更点比較|強化=1}}BKB増加: 30/50 / 100 ⇒ 30/60 / 90 [BKB:溜めなし/最大溜め / KBG]
203行目: 208行目:  
*上必殺ワザ「ドルフィンスラッシュ」
 
*上必殺ワザ「ドルフィンスラッシュ」
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 13% ⇒ 11%
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 13% ⇒ 11%
**KBG増加: 68 ⇒ 74
+
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 68 ⇒ 74
 
***吹っ飛びが少し弱まり、前作ほど決め技として頼れなくなった。
 
***吹っ飛びが少し弱まり、前作ほど決め技として頼れなくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 34F ⇒ 20F
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 34F ⇒ 20F
229行目: 234行目:  
[[ファイル:マルス 弱攻撃2段目 1.jpg|サムネイル|250px|2段目]]
 
[[ファイル:マルス 弱攻撃2段目 1.jpg|サムネイル|250px|2段目]]
 
神剣ファルシオンで内側から外側への斬り上げ → 外側から内側への斬り上げ。
 
神剣ファルシオンで内側から外側への斬り上げ → 外側から内側への斬り上げ。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 5%/3% 6%/4% [1段目→2段目 \ 先端/先端以外]
**1段目 先端: 5% / 先端以外: 3%
+
*'''発生:''' 5F-7F → 3F-5F [1段目→2段目]
**2段目 先端: 6% / 先端以外: 4%
  −
*'''発生:''' 5F-7F (1段目)
   
-----
 
-----
 
*リーチと攻撃範囲はそこそこ優秀で、発動後のスキも少ないため連射が利く。<br>ふっとばし力は少なく、威力も先端を当てなければ心許ない。
 
*リーチと攻撃範囲はそこそこ優秀で、発動後のスキも少ないため連射が利く。<br>ふっとばし力は少なく、威力も先端を当てなければ心許ない。
258行目: 261行目:  
[[ファイル:マルス ダッシュ攻撃1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス ダッシュ攻撃1.jpg|サムネイル|250px]]
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 12%/10%/9% [先端/中間/根元]
**先端: 12% / 中間: 10% / 根元: 9%
   
*'''発生:''' 13F-16F
 
*'''発生:''' 13F-16F
 
-----
 
-----
273行目: 275行目:  
[[ファイル:Marth Ftilt 05.JPG|サムネイル|200px|先端なら撃墜も狙える。]]
 
[[ファイル:Marth Ftilt 05.JPG|サムネイル|200px|先端なら撃墜も狙える。]]
 
前のめりになりながら腕を大きく伸ばし、下から上へ剣を振り上げる。
 
前のめりになりながら腕を大きく伸ばし、下から上へ剣を振り上げる。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 12%/9% [先端/先端以外]
**先端: 12% / 先端以外: 9%
   
*'''発生:''' 8F-11F
 
*'''発生:''' 8F-11F
 
-----
 
-----
*前方へのリーチ・攻撃範囲が優秀であり、地上にいる相手だけでなく低空から攻めてくる相手にも当てやすい。<br>剣先さえ当たればなかなかのふっとばし力があり、ステージ端なら 130% 程度から撃墜が見込める。弱攻撃1段目から繋ぐのも有力。
+
*前方へのリーチ・攻撃範囲が優秀であり、地上にいる相手だけでなく低空から攻めてくる相手にも当てやすい。<br>剣先さえ当たればなかなかのふっとばし力があり、ステージ端なら130%程度から撃墜が見込める。弱攻撃1段目から繋ぐのも有力。
 
*マルスのワザの中でも隙が大きめ。外したりガードされたりすると反撃されやすい。当たる見込みがある場合にのみ使うのが無難。<br>差し合いや迎撃には使えるが、空振りのリスクが大きく、牽制にはあまり向いていない。<br>※ver.1.0.6とver.1.1.4で後隙が減少し、以前よりもリスクが小さくなった。
 
*マルスのワザの中でも隙が大きめ。外したりガードされたりすると反撃されやすい。当たる見込みがある場合にのみ使うのが無難。<br>差し合いや迎撃には使えるが、空振りのリスクが大きく、牽制にはあまり向いていない。<br>※ver.1.0.6とver.1.1.4で後隙が減少し、以前よりもリスクが小さくなった。
 
<gallery>
 
<gallery>
290行目: 291行目:  
[[ファイル:マルス 上強攻撃1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 上強攻撃1.jpg|サムネイル|250px]]
 
上方向に弧を描くように剣を振る。
 
上方向に弧を描くように剣を振る。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 9%/6%/5% [先端/中間/根元]
**先端: 9% / 中間: 6% / 根元: 5%
   
*'''発生:''' 6F-12F
 
*'''発生:''' 6F-12F
 
*ワザを出した直後に何らかのワザを出すとマルスが少し前進する。連発すると確認しやすい。<br>なお、硬直が切れてから次の入力までの間隔を空けると、この移動は起こらない。
 
*ワザを出した直後に何らかのワザを出すとマルスが少し前進する。連発すると確認しやすい。<br>なお、硬直が切れてから次の入力までの間隔を空けると、この移動は起こらない。
311行目: 311行目:  
[[ファイル:Marth Dtilt 02.JPG|thumb|200px|[[ガケつかまり]]中の相手を小突く際にも便利。]]
 
[[ファイル:Marth Dtilt 02.JPG|thumb|200px|[[ガケつかまり]]中の相手を小突く際にも便利。]]
 
しゃがみながら前方地面すれすれに剣を突き出す。
 
しゃがみながら前方地面すれすれに剣を突き出す。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 10%/7% [先端/先端以外]
**先端: 10% / 先端以外: 7%
   
*'''発生:''' 7F-8F
 
*'''発生:''' 7F-8F
 
-----
 
-----
325行目: 324行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=マルス|ワザ名="ドラゴンキラー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=マルス|ワザ名="ドラゴンキラー"}}
 
[[ファイル:マルス 横スマッシュ1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 横スマッシュ1.jpg|サムネイル|250px]]
[[ファイル:マルス 横スマッシュ2.jpg|サムネイル|200px|驚異的な威力を誇る先端。]]
+
[[ファイル:マルス 横スマッシュ2.jpg|サムネイル|200px|驚異的な吹っ飛ばし力を誇る先端。]]
 
[[ファイル:Facebook(WiiU) 065.jpg|サムネイル|200px]]
 
[[ファイル:Facebook(WiiU) 065.jpg|サムネイル|200px]]
 
頭上から地面につくまで剣を振り下ろす。
 
頭上から地面につくまで剣を振り下ろす。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' [先端/先端以外]
**【ホールドなし】 先端: 18% / それ以外: 13%
+
**【ホールドなし】 18%/13%
**【ホールド最大】 先端: 25% / それ以外: 18.2%
+
**【ホールド最大】 25.2%/18.2%
 
*'''発生:'''  10F-13F / ホールド開始: 3F
 
*'''発生:'''  10F-13F / ホールド開始: 3F
 
-----
 
-----
*発生が早く、踏み込むために前方へのリーチ・攻撃範囲も優秀。<br>根元を当ててもそこそこ飛ぶが、先端は凄まじいふっ飛ばし力があり、低%の重量級でも軽々とふっとんでいく。<br>「剣の先端が強い」マルスの象徴のようなワザ。<br>出は早いが後隙はやや大きいので、先端当てのためにも、できるだけ間合いを調節するようにしたい。
+
*発生が早く、踏み込むために前方へのリーチ・攻撃範囲も優秀。<br>スマッシュ攻撃なので根元を当ててもそこそこ飛ぶが、先端は凄まじいふっ飛ばし力があり、低%の重量級でも軽々とふっとんでいく。<br>「剣の先端が強い」マルスの象徴のようなワザ。<br>出は早いが後隙はやや大きいので、先端当てのためにも、できるだけ間合いを調節するようにしたい。
 
*上から前方向にかけて攻撃が出るため、斜め方向からの攻撃に対する迎撃手段としても使える。<br>その一方、正面(地上)の相手にはやや遅れて(1~2F程度)攻撃が届くことになる。<br>普段から気にするほどの発生差ではないが、<br>もし相手の対処が間に合ってしまうようであれば他のワザ([[#横強攻撃]]など)を使っていくようにするとよい。
 
*上から前方向にかけて攻撃が出るため、斜め方向からの攻撃に対する迎撃手段としても使える。<br>その一方、正面(地上)の相手にはやや遅れて(1~2F程度)攻撃が届くことになる。<br>普段から気にするほどの発生差ではないが、<br>もし相手の対処が間に合ってしまうようであれば他のワザ([[#横強攻撃]]など)を使っていくようにするとよい。
 
*相手ファイターの体型にもよるが、上側の判定は台上にいる相手に当たる場合が多い。<br>台のあるステージ限定とはいえ、覚えておいて損はないだろう。先端が当たる点もおいしい。
 
*相手ファイターの体型にもよるが、上側の判定は台上にいる相手に当たる場合が多い。<br>台のあるステージ限定とはいえ、覚えておいて損はないだろう。先端が当たる点もおいしい。
350行目: 349行目:  
[[ファイル:マルス 上スマッシュ1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 上スマッシュ1.jpg|サムネイル|250px]]
 
剣を勢いよく上方向に突き上げる。
 
剣を勢いよく上方向に突き上げる。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' [剣:先端/先端以外 / 土煙]
**【ホールドなし】 先端 (剣): 17% / それ以外 (剣): 13% / 土煙: 3%
+
**【ホールドなし】 17%/13% / 3%
**【ホールド最大】 先端 (剣): 23.8% / それ以外 (剣): 18.2% / 土煙: 4.2%
+
**【ホールド最大】 23.8%/18.2% / 4.2%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**剣: 13F-17F / 土煙: 13F-14F / ホールド開始: 5F
 
**剣: 13F-17F / 土煙: 13F-14F / ホールド開始: 5F
359行目: 358行目:  
*見た目通り上方向へのリーチがかなり広いので、空中の相手を真上にとらえて剣先を当てるといい。台上の相手を狙うのも有効。
 
*見た目通り上方向へのリーチがかなり広いので、空中の相手を真上にとらえて剣先を当てるといい。台上の相手を狙うのも有効。
 
*出がまずまず早く意外と横にもリーチがあるため、隙を見せた相手にダッシュから近づいて差し込むワザとしても使える。
 
*出がまずまず早く意外と横にもリーチがあるため、隙を見せた相手にダッシュから近づいて差し込むワザとしても使える。
*マルスの通常ワザの中で唯一、根元を当てても性能がほとんど落ちない攻撃でもあるため、地上のフィニッシュや、着地狩りを逃した際、有効なフィニッシュ手段でもある。
+
*マルスの通常ワザの中で唯一、根元を当てても性能がほとんど落ちない攻撃でもあるため、地上でワザの先端を合わせるのに苦労する場合や、着地狩りを逃した場合に有効なフィニッシュ手段でもある。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
Marth Usmash 02.JPG|地上の相手であればここまで攻撃が届く。
 
Marth Usmash 02.JPG|地上の相手であればここまで攻撃が届く。
371行目: 370行目:  
[[ファイル:公式 マルス3.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:公式 マルス3.jpg|サムネイル|250px]]
 
姿勢を低くし、前→後ろに足元を勢いよく斬り払う。
 
姿勢を低くし、前→後ろに足元を勢いよく斬り払う。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' [前 , 後 \ 先端/先端以外]
**【ホールドなし】  
+
**【ホールドなし】 12%/8% , 17%/12%
***前 先端: 12% / それ以外: 8%
+
**【ホールド最大】 16.8%/11.2% , 23.8%/16.8%
***後 先端: 17% / それ以外: 12%
  −
**【ホールド最大】  
  −
***前 先端: 16% / それ以外: 11%
  −
***後 先端: 23% / それ以外: 16%
   
*'''発生'''   
 
*'''発生'''   
 
**前: 6F-7F / 後: 21F-23F / ホールド開始: 4F
 
**前: 6F-7F / 後: 21F-23F / ホールド開始: 4F
 
*根元と中間は同威力だが、ふっとばし力は異なる。中間は高く、根元は低めにふっとばす。
 
*根元と中間は同威力だが、ふっとばし力は異なる。中間は高く、根元は低めにふっとばす。
 
-----
 
-----
*前→後ろの順で攻撃する前後攻撃。発生が早くリーチも長いので混戦時で使いやすいが、発動後の隙が大きめなので、そこを突かれないように注意。
+
*前→後ろの順で攻撃する前後攻撃。発生が早くリーチも長いので混戦時で使いやすいが、発動後の隙が大きめなので、前側をガードされたりスカされたりすると手痛い反撃を受ける。<br>※ver.1.1.4で後隙が減少。動作は相変わらず長い部類だが、以前と比べるとマシになった。
*全体動作が長いため、前側をガードされたりスカされたりすると手痛い反撃を受ける。<br>※ver.1.1.4で後隙が減少。動作は相変わらず長い部類だが、以前と比べるとマシになった。
   
*後側のふっとばし力が強い。<br>他のファイターの前後攻撃と比べて、後側が出るのは遅くなかなか当てにくいが、相手の背後への回り込みを読むなりして当てることができれば、見返りは大きい。
 
*後側のふっとばし力が強い。<br>他のファイターの前後攻撃と比べて、後側が出るのは遅くなかなか当てにくいが、相手の背後への回り込みを読むなりして当てることができれば、見返りは大きい。
*[[#横必殺ワザ1|マーベラスコンビネーション]]が繋がらない%帯(高%時)では、シールド解除からの反撃はこのワザで代用するとよい。<br>根元以外であれば上ルート同様に浮かせることができる。
+
*[[#横必殺ワザ1|マーベラスコンビネーション]]が繋がらない蓄積ダメージ帯(高%時)では、シールド解除からの反撃はこのワザで代用するとよい。<br>根元以外であれば上ルート同様に浮かせることができる。
    
{{-}}
 
{{-}}
394行目: 388行目:  
[[ファイル:マルス 空N1.jpg|サムネイル|200px|2段目。<br>横は長めだが上下には狭い。]]
 
[[ファイル:マルス 空N1.jpg|サムネイル|200px|2段目。<br>横は長めだが上下には狭い。]]
 
空中で横回転し剣を2回振る。
 
空中で横回転し剣を2回振る。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 5.0%/3.5% , 9.5%/7.0% [先端/先端以外]
**1段目 先端: 5.0% / 先端以外: 3.5%
  −
**2段目 先端: 9.5% / 先端以外: 7.0%
   
*'''発生'''   
 
*'''発生'''   
 
**1段目: 6F-7F / 2段目: 15F-21F
 
**1段目: 6F-7F / 2段目: 15F-21F
417行目: 409行目:  
[[ファイル:マルス 空前1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 空前1.jpg|サムネイル|250px]]
 
前方180°に剣を振り降ろす。
 
前方180°に剣を振り降ろす。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 11.5%/8.0% [先端/先端以外]
**先端: 11.5% / それ以外: 8.0%
   
*'''発生:''' 6F-8F
 
*'''発生:''' 6F-8F
 
*'''着地硬直:''' 16F
 
*'''着地硬直:''' 16F
438行目: 429行目:  
[[ファイル:マルス 空後1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 空後1.jpg|サムネイル|250px]]
 
後方180°に剣を振り上げる。
 
後方180°に剣を振り上げる。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 12.5%/9.0% [先端/先端以外]
**先端: 12.5% / それ以外: 9.0%
   
*'''発生:''' 7F-11F
 
*'''発生:''' 7F-11F
 
*'''着地硬直:''' 17F
 
*'''着地硬直:''' 17F
456行目: 446行目:  
[[ファイル:マルス 空上1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 空上1.jpg|サムネイル|250px]]
 
1回転しながら上方向に弧を描くように剣を振る。
 
1回転しながら上方向に弧を描くように剣を振る。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 13.0%/9.5% [先端/先端以外]
**先端: 13.0% / それ以外: 9.5%
   
*'''発生:''' 5F-9F
 
*'''発生:''' 5F-9F
 
*'''着地硬直:''' 14F
 
*'''着地硬直:''' 14F
478行目: 467行目:  
[[ファイル:マルス 空下1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 空下1.jpg|サムネイル|250px]]
 
下方向180°に剣を振る。
 
下方向180°に剣を振る。
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 14%/12% / 15% [先端/先端以外 / 弧の中心]
**弧の中心: 15% / 先端: 14% / それ以外: 12%
+
*'''発生:''' 9F-13F (弧の中心: 11F)
*'''発生:''' 9F-13F / 弧の中心: 11F
   
*'''着地硬直:''' 24F
 
*'''着地硬直:''' 24F
 
*弧の中心を当てると[[メテオスマッシュ]]になる。出始め~中間は横ふっとばし、終わり際は先端は横、根元は上ふっとばし。
 
*弧の中心を当てると[[メテオスマッシュ]]になる。出始め~中間は横ふっとばし、終わり際は先端は横、根元は上ふっとばし。
 
-----
 
-----
*[[メテオ]]ワザの中では発生が早めで、ふっとばし力も悪くない。<br>一方で後隙は長く、空振りしたときに反撃を受けたり、場外で出した時の自滅のリスクは高い。<br>メテオの範囲は小さく、狙って当てるのは少々難しい。<br>メテオにならずとも先端当てならそこそこ強く低くふっ飛ばすので、高%なら復帰阻止になりやすい。
+
*[[メテオ]]ワザの中では発生が早く、ふっとばし力も悪くない。<br>一方で後隙は長く、空振りしたときに反撃を受けたり、場外で出した時に自滅したりするリスクは高い。<br>メテオの範囲は小さく、狙って当てるのは少々難しい。<br>メテオにならずとも先端当てならそこそこ強く低くふっ飛ばすので、高%なら復帰阻止になりやすい。
*着地隙は長く、ガードや回避をされると危険。<br>着地間際に攻撃を当てるなら[[#上空中攻撃]]などのほうがリターンが大きいが、<br>このワザでないと相手の隙に間に合わない・対空攻撃に対処できない、という状況もないわけではない。
+
*[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]の受付が遅い上に着地隙も長く、ガードや回避をされると危険。<br>着地間際に攻撃を当てるなら[[#上空中攻撃]]などのほうがリターンが大きいが、<br>このワザでないと相手の隙に間に合わない・対空攻撃に対処できない、という状況もないわけではない。
    
{{-}}
 
{{-}}
495行目: 483行目:  
*'''発生:''' つかみ: 7F-8F / ダッシュつかみ: 8F-9F / 振り向きつかみ: 9F-10F
 
*'''発生:''' つかみ: 7F-8F / ダッシュつかみ: 8F-9F / 振り向きつかみ: 9F-10F
 
-----
 
-----
*平凡なつかみ。
+
*隙もリーチも平凡なつかみ。
 
*4方向の投げはどれも威力がかなり低い。
 
*4方向の投げはどれも威力がかなり低い。
 
*他キャラの投げに比べると追撃も狙いにくい部類だが、距離を取る手段としては一定の役割を果たせる。<br>密着状態が得意とは言えないマルスにとって、重要な切り返し手段の一つ。
 
*他キャラの投げに比べると追撃も狙いにくい部類だが、距離を取る手段としては一定の役割を果たせる。<br>密着状態が得意とは言えないマルスにとって、重要な切り返し手段の一つ。
519行目: 507行目:  
掴んだ相手を地面に叩きつけバウンドさせる。
 
掴んだ相手を地面に叩きつけバウンドさせる。
 
*'''ダメージ:''' 4%
 
*'''ダメージ:''' 4%
----
+
-----
*投げた後すぐ動けるようになるが、低%のうちからよくふっとぶので、コンボはしにくい。<br>相手の[[ふっとびベクトル変更]]次第ではあるものの、低%の相手ならダッシュから[[#前空中攻撃]]が繋がることがある。<br>基本的には、ふっとんだ後の相手の動きに対応して追撃を刺していくようにするといい。
+
*マルスの投げの中では最も動作が短く、投げた後すぐに動けるようになるが、低%の内からよくふっとぶので、コンボはしにくい。<br>相手の[[ふっとびベクトル変更]]次第ではあるものの、低%の相手ならダッシュから[[#前空中攻撃]]が繋がることがある。<br>基本的には、ふっとんだ後の相手の動きに対応して追撃を刺していくようにするといい。
*マルスの投げの中では最も動作が短い。
      
{{-}}
 
{{-}}
551行目: 538行目:  
身体を後ろに捻りつつ掴んだ相手を地面に叩きつけ、バウンドさせる。
 
身体を後ろに捻りつつ掴んだ相手を地面に叩きつけ、バウンドさせる。
 
*'''ダメージ:''' 5%
 
*'''ダメージ:''' 5%
----
+
-----
*マルスの投げの中では最もダメージが大きい。また、あまりふっとばさないので追撃がしやすい。
+
*マルスの投げの中では最もダメージが大きい(投げ全般で見ればかなり低い部類だが)。また、あまりふっとばさないので追撃がしやすい。
*追撃としては相手が低%時は上空中攻撃か後空中攻撃、高%時は上必殺ワザが無難か。<br>中途半端な%の相手に無理に追撃を試みると、上空中攻撃は回避が間に合ってしまったり、上必殺ワザはヒットしても反撃がほぼ確定してしまうので注意。
+
*追撃としては相手が低%時は上空中攻撃か後空中攻撃、高%時は上必殺ワザが無難か。<br>中途半端な着地ダメージの相手に無理に追撃を試みると、上空中攻撃は回避が間に合ってしまったり、上必殺ワザはヒットしても反撃がほぼ確定してしまうので注意。
    
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
   563行目: 551行目:  
ボタンを押し続けると攻撃力が上がる突き。シールドを削る能力が高い。
 
ボタンを押し続けると攻撃力が上がる突き。シールドを削る能力が高い。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 9%/8% ~ 24%/22% [先端/先端以外]
**根元: 8%~22% / 先端: 9%~24%
+
*'''盾削り値:''' +25%~50%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
**溜めなし: 19F-20F / 最大溜め: 78F-79F / 溜めモーションから: 8F-9F
+
**攻撃: 19F-20F / 78F-79F [溜めなし/最大溜め]
 +
***溜めモーションから突きが出るまでの時間は8F。判定の持続は2F。
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力が増す。
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力が増す。
 
*空中で発動すると少し前進する。最大まで溜めると大きく前進する。
 
*空中で発動すると少し前進する。最大まで溜めると大きく前進する。
*攻撃にはシールドを大きく減らす効果がある。シールドへの追加ダメージは、溜めなしは +25% 、最大溜めは +50% 。<br>なお、ジャストシールドで防がれた場合は、通常の攻撃と同様にシールドの消費はない。
+
*攻撃にはシールドを大きく減らす効果がある。なお、ジャストシールドで防がれた場合は、通常の攻撃と同様にシールドの消費はない。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
596行目: 585行目:  
**剣全体: 4%~11%  
 
**剣全体: 4%~11%  
 
*剣が突かれると同時に正面への[[風]]が発生する。
 
*剣が突かれると同時に正面への[[風]]が発生する。
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力が増す。最大タメ時のみ風の強さ、範囲が増す。
+
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力が増す。最大溜め時のみ風の強さ、範囲が増す。
 
*空中で発動すると少し前進する。最大まで溜めると大きく前進する。上昇中か落下速度が遅い時に使用するとわずかにホップする。
 
*空中で発動すると少し前進する。最大まで溜めると大きく前進する。上昇中か落下速度が遅い時に使用するとわずかにホップする。
*剣が突かれると同時に正面に向けて風が発生する。
   
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*威力とシールド削り能力の代わりに風を起こす能力を手に入れたカスタマイズ。
 
*威力とシールド削り能力の代わりに風を起こす能力を手に入れたカスタマイズ。
632行目: 620行目:  
タイミング良くボタンを押すと4連撃になる。上下の入力でそれぞれの攻撃が変化。
 
タイミング良くボタンを押すと4連撃になる。上下の入力でそれぞれの攻撃が変化。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
''より詳細なデータについては、[http://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/44.html スマブラfor 3DS/WiiU 検証wiki - マーベラスコンビネーション]を参照。''
+
*'''ダメージ:''' [先端/先端以外]
*'''ダメージ'''
+
**1段目: 4.0% / 3.0%
**1段目 先端: 4.0% / 先端以外: 3.0%
   
**2段目
 
**2段目
***横 先端: 4.0% / 先端以外: 3.0%
+
***横: 4.0% / 3.0%
***上 先端: 4.0% / 先端以外: 3.0%
+
***上: 4.0% / 3.0%
 
**3段目
 
**3段目
***横 先端: 5.0% / 先端以外: 4.0%
+
***横: 5.0% / 4.0%
***上 先端: 5.0% / 先端以外: 4.0%
+
***上: 5.0% / 4.0%
***下 先端: 5.5% / 先端以外: 4.5% 
+
***下: 5.5% / 4.5% 
 
**4段目
 
**4段目
***横 先端: 7.0% / 先端以外: 5.0%
+
***横: 7.0% / 5.0%
***上 先端: 8.0% / 先端以外: 6.0%
+
***上: 8.0% / 6.0%
***下 1~4段目: 2.0%*4 5段目: 先端: 6.0%/先端以外: 4.0% 全5段ヒットで 計12.0%~14.0%
+
***下: 2.0%*4 + 6.0%/4.0% 全5段ヒットで 計12.0%~14.0%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**1段目: 6F-8F
 
**1段目: 6F-8F
 +
**詳細なフレームについては、[http://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/44.html スマブラfor 3DS/WiiU 検証wiki - マーベラスコンビネーション]を参照。
 
*剣を振るモーションの終わり際にタイミング良く必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃が可能なコンビネーションワザ。<br>2段目は方向をニュートラルまたは上に、3、4段目は上、横、下に入力しながらボタンを押すことで剣を振る方向が変わり、それぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
 
*剣を振るモーションの終わり際にタイミング良く必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃が可能なコンビネーションワザ。<br>2段目は方向をニュートラルまたは上に、3、4段目は上、横、下に入力しながらボタンを押すことで剣を振る方向が変わり、それぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
 
*追加入力の仕様は、多くの弱攻撃のコンビネーションとは別物で、かなり勝手が異なる。<br>剣を振るモーションの途中でボタンを押すと、次の入力を受け付けなくなるため、その後適切なタイミングでボタンを押したとしても次の段は出ない。<br>よって、滅茶苦茶にボタンを連打するとコンビネーションは失敗する。
 
*追加入力の仕様は、多くの弱攻撃のコンビネーションとは別物で、かなり勝手が異なる。<br>剣を振るモーションの途中でボタンを押すと、次の入力を受け付けなくなるため、その後適切なタイミングでボタンを押したとしても次の段は出ない。<br>よって、滅茶苦茶にボタンを連打するとコンビネーションは失敗する。
682行目: 670行目:  
***落下速度が速い相手なら1段目が先端ヒットでも繋がる。↓のものも同様。
 
***落下速度が速い相手なら1段目が先端ヒットでも繋がる。↓のものも同様。
 
**横根元→横→下→横
 
**横根元→横→下→横
***繋がる%帯は狭いが、横根元→横→横→横のルートよりも早い%で最終段を先端ヒットできる。
+
***繋がる蓄積ダメージ帯は狭いが、横根元→横→横→横のルートよりも早い蓄積ダメージで最終段を先端ヒットできる。
 
**横根元以外→上→上→上
 
**横根元以外→上→上→上
 
**各段僅かに間をおいてから出すようにする。早く出し過ぎると空振りし、遅いと避けられる。
 
**各段僅かに間をおいてから出すようにする。早く出し過ぎると空振りし、遅いと避けられる。
717行目: 705行目:  
ボタンを連打するだけで4連撃となる。ただし攻撃は変化せず威力が低い。
 
ボタンを連打するだけで4連撃となる。ただし攻撃は変化せず威力が低い。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 3段目まで: 3%/2% → 4段目: 5%/4% [先端/先端以外]
**1段目 先端: 3% / 先端以外: 2%
  −
**2段目 先端: 3% / 先端以外: 2%
  −
**3段目 先端: 3% / 先端以外: 2%
  −
**4段目 先端: 5% / 先端以外: 4%
   
*必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃をすることができるコンビネーションワザ。<br>2段目以降に別の方向を入力しても横攻撃しか出せない。
 
*必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃をすることができるコンビネーションワザ。<br>2段目以降に別の方向を入力しても横攻撃しか出せない。
 
*追加入力は「マーベラスコンビネーション」のようにタイミングを計る必要がなく、滅茶苦茶にボタンを連打してもコンビネーションがつながる。
 
*追加入力は「マーベラスコンビネーション」のようにタイミングを計る必要がなく、滅茶苦茶にボタンを連打してもコンビネーションがつながる。
727行目: 711行目:  
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*簡単に出せるようになった「マーベラスコンビネーション」。
 
*簡単に出せるようになった「マーベラスコンビネーション」。
*威力が下がっており、素早く連続攻撃を出せるわけでもないので、どうしてもうまく出せないというプレイヤー以外は基本的に選択する意味がない。
+
*威力が下がっており、方向入力しても出る攻撃は変わらない。素早く連続攻撃を出せるわけでもないので、どうしてもうまく出せないというプレイヤー以外は基本的に選択する意味がない。
    
{{-}}
 
{{-}}
736行目: 720行目:  
[[ファイル:マルス 横必殺3 1.jpg|サムネイル|250px|4段目・横]]
 
[[ファイル:マルス 横必殺3 1.jpg|サムネイル|250px|4段目・横]]
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' [先端/先端以外]
**1段目 先端: 9% / 先端以外: 7%
+
**1段目: 9%/7%
 
**2段目
 
**2段目
***上 先端: 11% / 先端以外: 9%
+
***上: 11%/9%
***横 先端: 11% / 先端以外: 9%
+
***横: 11%/9%
 
**3段目
 
**3段目
***上 先端: 12% / 先端以外: 10%
+
***上: 12%/10%
***横 先端: 12% / 先端以外: 10%
+
***横: 12%/10%
***下 先端: 4% / 先端以外: 3%
+
***下: 4%/3%
 
**4段目
 
**4段目
***上 先端: 15% / 先端以外: 13%
+
***上: 15%/13%
***横 先端: 16% / 先端以外: 13%
+
***横: 16%/13%
***下 計19%~22% (2%*4+先端: 13% / 先端以外: 11%  (端数未計測))
+
***下: 計19%~22% (2%*4+ 13%/11%  (端数未計測))
 
*派生の仕様は「マーベラスコンビネーション」と同一。
 
*派生の仕様は「マーベラスコンビネーション」と同一。
 
**剣を振るモーションの終わり際に必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃をすることができる。<br>2段目は横、上3・4段目は横、上、下に入力しながらボタンを押すことでそれぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
 
**剣を振るモーションの終わり際に必殺ワザボタンを追加入力することで、最大4回まで連続攻撃をすることができる。<br>2段目は横、上3・4段目は横、上、下に入力しながらボタンを押すことでそれぞれ違った特性の攻撃を繰り出すことができる。
774行目: 758行目:  
剣を切り上げながら上昇する。攻撃力はワザの出だしが強い。
 
剣を切り上げながら上昇する。攻撃力はワザの出だしが強い。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 11% -> 7%/6% [始 -> 持続:剣/身体]
**出始め: 11% / それ以降: 7%
+
*'''発生:''' 5F -> 6F -> 7F-11F [始->持続1->持続2<ref>11%の判定は持続1まで続く。</ref>]
*'''発生:''' 5F-11F
   
*'''無敵:''' 4F-5F / 1F-5F [地上/空中]
 
*'''無敵:''' 4F-5F / 1F-5F [地上/空中]
 
*威力は当てた場所に関係なく、発動直後が最も威力が高い。
 
*威力は当てた場所に関係なく、発動直後が最も威力が高い。
803行目: 786行目:  
[[ファイル:マルス 上必殺2 1.jpg|サムネイル|250px]]
 
[[ファイル:マルス 上必殺2 1.jpg|サムネイル|250px]]
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ'''
+
*'''ダメージ:''' 7% -> 12%/6% [始 -> 持続:剣/身体]
**出始め: 7% / それ以降: 12%
   
*技の威力は当てた場所に関係なく、大きく上昇し始めた時が最も威力が高い。
 
*技の威力は当てた場所に関係なく、大きく上昇し始めた時が最も威力が高い。
 
*発動から少しの間、マルスが無敵になる。
 
*発動から少しの間、マルスが無敵になる。
814行目: 796行目:  
*前か後に入力することで軌道をずらすことができる。「ドルフィンスラッシュ」よりも軌道の変化が大きい。
 
*前か後に入力することで軌道をずらすことができる。「ドルフィンスラッシュ」よりも軌道の変化が大きい。
 
*前に大きく進みながら上昇するという仕様上、復帰する際にガケの下などに引っかかりやすい。
 
*前に大きく進みながら上昇するという仕様上、復帰する際にガケの下などに引っかかりやすい。
*一部のファイターに対して、前投げ及びつかみはずしから繋がるコンボがある。<br>前投げは相手の蓄積%が低い序盤にでき、つかみはずしは蓄積%によらず距離が一定のため、確定コンボになる。
+
*一部のファイターに対して、前投げ及びつかみはずしから繋がるコンボがある。<br>前投げは相手の蓄積ダメージが低い序盤にでき、つかみはずしは蓄積ダメージによらず距離が一定のため、確定コンボになる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   826行目: 808行目:  
*使用後はしりもち落下になる。
 
*使用後はしりもち落下になる。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*復帰力がかなり上がっているが、攻撃能力が無く、左右へはさほど動けない為、相手の攻撃をもらいやすい。
+
*復帰力が上がっているが、攻撃能力が無く、左右へはさほど動けない為、相手の攻撃をもらいやすい。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   839行目: 822行目:  
*'''ダメージ下限:''' 8%
 
*'''ダメージ下限:''' 8%
 
*'''ダメージ上限:''' 50%
 
*'''ダメージ上限:''' 50%
*'''発生:''' 6F-27F (受付時間)
+
*'''フレーム'''
 +
**カウンター受付: 6F-27F (無敵: 5F-6F)
 +
**カウンター反撃: 5F-7F (無敵: 1F-7F)
 +
**相手の攻撃を受けると16Fの[[ヒットストップ]]が入る。この瞬間は無敵。
 
*[[カウンターワザ]]。<br>発動すると体が一瞬光り無敵状態になり、その状態で攻撃判定に触れると、触れた攻撃の1.2倍の攻撃力で反撃する。
 
*[[カウンターワザ]]。<br>発動すると体が一瞬光り無敵状態になり、その状態で攻撃判定に触れると、触れた攻撃の1.2倍の攻撃力で反撃する。
 
*カウンター攻撃のダメージ量・ふっとばし能力は、受け止めた攻撃のダメージ量にのみ比例する。<br>受け止めた攻撃のふっとばし能力は影響しない。
 
*カウンター攻撃のダメージ量・ふっとばし能力は、受け止めた攻撃のダメージ量にのみ比例する。<br>受け止めた攻撃のふっとばし能力は影響しない。
899行目: 885行目:  
[[ファイル:マルス 最後のきり札2.jpg|サムネイル|300px|必殺の一撃!!<br />このとき、相手に『ファイアーエムブレム』シリーズの戦闘画面のものを模したHPゲージが出現し、それが一気になくなる。なお、これは単なる演出。]]
 
[[ファイル:マルス 最後のきり札2.jpg|サムネイル|300px|必殺の一撃!!<br />このとき、相手に『ファイアーエムブレム』シリーズの戦闘画面のものを模したHPゲージが出現し、それが一気になくなる。なお、これは単なる演出。]]
 
剣を天にかざして光の力を宿し、敵の元へ猛ダッシュで近づいて渾身の一撃を相手に見舞う。
 
剣を天にかざして光の力を宿し、敵の元へ猛ダッシュで近づいて渾身の一撃を相手に見舞う。
==== 仕様 ====
+
===== 仕様 =====
 
*'''ダメージ:''' 60%
 
*'''ダメージ:''' 60%
*前進中に攻撃ボタンか必殺ワザボタンを入力すると、前進がその場で止まる。
+
*前進中に攻撃ボタンか必殺ワザボタンを入力すると、前進をその場で止めて剣を振るう。
 
*地上で発動した場合、前進中に台端に達するとそこで止まる。
 
*地上で発動した場合、前進中に台端に達するとそこで止まる。
==== 解説 ====
+
*空中での発動時、剣を振るった場合はその後マルスがホップする。最後まで前進しきった場合はホップしない。
 +
===== 解説 =====
 
*名前の通り「必殺」のふっとばし力。ふっ飛んだ相手は地形に当たりでもしなければ撃墜は必至。<br>そのかわり斬りつけの範囲は小さいため、複数人を同時に攻撃することは難しい。
 
*名前の通り「必殺」のふっとばし力。ふっ飛んだ相手は地形に当たりでもしなければ撃墜は必至。<br>そのかわり斬りつけの範囲は小さいため、複数人を同時に攻撃することは難しい。
 
*移動距離は極めて長く、空中や地続きのステージで使って外すと、位置によってはそのまま画面外まで突っ込んでしまう。<br>誰にも当たらないと判断したらブレーキを。
 
*移動距離は極めて長く、空中や地続きのステージで使って外すと、位置によってはそのまま画面外まで突っ込んでしまう。<br>誰にも当たらないと判断したらブレーキを。
912行目: 899行目:  
[[ファイル:ファイター解説 マルス あおむけおきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス あおむけおきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
起き上がりながら剣を後ろに突き、前に振り払う。
 
起き上がりながら剣を後ろに突き、前に振り払う。
 +
*'''ダメージ:''' 7%
 
{{-}}
 
{{-}}
   917行目: 905行目:  
[[ファイル:ファイター解説 マルス うつぶせおきあがり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス うつぶせおきあがり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
剣を前→後ろに斬り払いながら起き上がる。
 
剣を前→後ろに斬り払いながら起き上がる。
 +
*'''ダメージ:''' 7%
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
起き上がりながら剣を後ろに突き、前に振り払う。
 
起き上がりながら剣を後ろに突き、前に振り払う。
 +
*'''ダメージ:''' 5%
 
{{-}}
 
{{-}}
   926行目: 916行目:  
[[ファイル:ファイター解説 マルス ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
ガケを登り、剣を振り払う。
 
ガケを登り、剣を振り払う。
 +
*'''ダメージ:''' 5%
 
{{-}}
 
{{-}}
   945行目: 936行目:     
== [[待機モーション]] ==
 
== [[待機モーション]] ==
*
+
*胸に手を当てる。
*
+
*髪ををはらう。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
|-
 
|-

案内メニュー