大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,911 バイト追加 、 2017年12月7日 (木) 03:39
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== 初めてこのゲームをプレイする人へ ==
+
==初心者向けの基本==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
*タイトル画面で少し待っていると(Wii U版は「ムービー」の“あそびかた”で見ることも可能)、基本の解説ムービーが出る。初心者はまずこれを見るべし。
 
*タイトル画面で少し待っていると(Wii U版は「ムービー」の“あそびかた”で見ることも可能)、基本の解説ムービーが出る。初心者はまずこれを見るべし。
 
*攻撃をガードすることで反撃しやすくなるが、掴みはガードできない。しかし掴みは判定が弱く攻撃に潰されやすいので、大まかに攻撃<ガード<掴み<攻撃<…という三すくみが生じる。
 
*攻撃をガードすることで反撃しやすくなるが、掴みはガードできない。しかし掴みは判定が弱く攻撃に潰されやすいので、大まかに攻撃<ガード<掴み<攻撃<…という三すくみが生じる。
**ただし、そこに緊急回避や持続の長いワザなどが加わるので、実戦だとその通りにはいかないことも多い。
+
*ダメージを稼いでから撃墜
 +
**スマブラは敵を場外にふっ飛ばして倒すゲーム。しかしふっ飛ばし力が高いスマッシュ攻撃は出が遅くガードされやすいし、隙が大きいのでかわされると反撃を受けてしまう。
 +
**また相手のダメージが低い状態でスマッシュを当てても対して吹っ飛ばず、撃墜はできない。攻撃力の高い技ばかりブンブン振り回すのはハイリスクローリターンだ。
 +
**対して弱攻撃や強攻撃はふっ飛ばし力・ダメージが小さい分、攻撃が当てやすい。なので当てやすい攻撃でダメージを貯める→相手の隙を見てスマッシュ攻撃で撃墜、というのがスマブラの基本的な流れになる。
   −
=== ちょっとキャラ解説 ===
+
*マイキャラクターを知る
 +
**自分が使うファイターは、トレーニングや一人用モード、このWikiのページなどでワザの性能を把握しておこう。
 +
**どのワザが当てやすくダメージを稼ぎやすいか、どのワザで何%から撃墜できるかを知っていれば自ずから出すべきワザがわかってくる。復帰の流れもしっかり練習しておきたい。
 +
***慣れてきたら、自分が使わない他のキャラも使って性能を確認して、敵として戦う時に備えたい。
 +
**Bで出せる必殺技はファイターごとに特殊な能力がある。しかし特殊なだけあって使い所は限られるものが多い。派手なワザも多いのでついつい連発したくなるが、ここはぐっと我慢してここぞというときだけ使おう。復帰以外ではBボタンを封印して戦ってみるのもいい練習になる。
 +
**空中攻撃は攻撃範囲が広く高性能なものが多い。[[アクション#小ジャンプ]]から出せば地上の相手にも当てやすい。
 +
 
 +
*シールドを使う
 +
**シールドはファイターの身体全体を覆うのでどの方向からの攻撃もガードできる。発生も速いので、危ないと思ったらすぐにシールドを張るクセをつけるだけで、受けるダメージは大分減らせる。闇雲に突っ込んでくる相手なら、ガードしてから反撃するだけで有利に戦える。
 +
 
 +
*つかみを使う
 +
**つかみは相手がシールドを張っていても有効。シールドを多用する相手にはつかみを使って攻めよう。
 +
**ガード→通常攻撃→つかみは3すくみの関係。つかみを多用する相手には逆に出が早い技で潰してしまえば良い。
 +
 
 +
*緊急回避を使う
 +
**緊急回避は無敵になりながら移動できる便利なアクション。後方回避はとっさのピンチを避けるのに、前方回避は攻撃をかわしながら裏を取れる。
 +
 
 +
==ちょっと応用編==
 +
*敵の隙を見極める
 +
**すべてのワザは出した後に隙が生まれる。相手のワザの方が判定が強い・リーチが長い場合はまともに打ち合うのではなく、ガードや回避で攻撃を避けて、相手がワザを振った際の隙にこちらの攻撃を当てると良い。
 +
**特に本作は空中攻撃の着地時硬直が全体的に長めなので、飛び込んでくる相手には冷静にガードから反撃したい。
 +
 
 +
*回避狩り・崖狩り
 +
**相手がダウンした場合、行動の選択肢は「そのまま起き上がる」「起き上がり攻撃」「前方に移動」「後方に移動」の4つ。相手の行動を先読みしてワザを出すことができれば有利な状況を継続できる。
 +
**相手が崖つかまり状態の場合は、「そのまま登る」「回避登り」「崖登り攻撃」「崖ジャンプ」「崖から離れて空中ジャンプでステージ上に戻る」「崖からはなれて空中攻撃で反撃」などがある。
 +
**同じ選択肢を続けて取ると行動は読まれやすい。意図的に動きやタイミングをずらしてフェイントを入れるのも大いに有効。
 +
 
 +
== 簡単なキャラ解説 ==
 
*[[マリオ (3DS/Wii U)|マリオ]]は基本に忠実で扱いやすいが、横必殺ワザや下必殺ワザなどトリッキーなワザもあり、上級者が使うと化けるキャラ。
 
*[[マリオ (3DS/Wii U)|マリオ]]は基本に忠実で扱いやすいが、横必殺ワザや下必殺ワザなどトリッキーなワザもあり、上級者が使うと化けるキャラ。
 
*:[[ルイージ (3DS/Wii U)|ルイージ]]はそれを崩し、トリッキーさが増したキャラ。[[ドクターマリオ (3DS/Wii U)|ドクターマリオ]]はマリオをやや鈍重にし、攻撃寄りにした感じ。
 
*:[[ルイージ (3DS/Wii U)|ルイージ]]はそれを崩し、トリッキーさが増したキャラ。[[ドクターマリオ (3DS/Wii U)|ドクターマリオ]]はマリオをやや鈍重にし、攻撃寄りにした感じ。
匿名利用者

案内メニュー