大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
101 バイト除去 、 2019年10月9日 (水) 16:51
→‎勇者対策: なぜそんなにつかみのリーチに拘るのか…。ガーキャンつかみが意味をなす場面は全キャラ多くないし、相手の攻撃をガードした場合はガーキャン弱と発生ほぼ同じだし…。...
208行目: 208行目:  
何よりもまず'''相手のコマンドを見る癖をつける'''のが大事。コマンドワザは博打でも打たれない限り使用できる場面が限られているため使ってくる場面を見極めるのはそんなに難しいことではない。<br>
 
何よりもまず'''相手のコマンドを見る癖をつける'''のが大事。コマンドワザは博打でも打たれない限り使用できる場面が限られているため使ってくる場面を見極めるのはそんなに難しいことではない。<br>
 
相手を高く打ち上げた時や、崖外に放ったときに狙うのが定石。自身が崖外にいるときや、飛び道具などの牽制手段を持たないファイター相手の場合も距離があれば使ってくることがあるので、しっかり意識しておきたい。<br>
 
相手を高く打ち上げた時や、崖外に放ったときに狙うのが定石。自身が崖外にいるときや、飛び道具などの牽制手段を持たないファイター相手の場合も距離があれば使ってくることがあるので、しっかり意識しておきたい。<br>
また、地上戦では、'''コマンドワザはいずれもガード削り値が極端に低いものが大半'''なため、ガード削り値の高いワザが選択肢に無い場合、どうにでもなる。[[通常必殺ワザ]]をふくめ軌道も直線的なため動きも読みやすい。浮かされた時はやや厳しいが、着地のタイミングをずらす事で対応可能。<br>
+
また、地上戦では、'''コマンドワザはいずれもガード削り値が極端に低いものが大半'''なため、ガード削り値の高いワザが選択肢に無い場合、シールドを張りさえすればどうにでもなる。[[通常必殺ワザ]]をふくめ軌道も直線的なため動きも読みやすい。浮かされた時はやや厳しいが、着地のタイミングをずらす事で対応可能。<br>
さらに、近接ワザはいずれも発生が遅く、武器判定とはいえリーチもそこまで長くはないのでインファイトに持ち込んでしまえば大抵のファイターで打ち勝ててしまう。<br>
+
さらに、近接ワザはいずれも発生が遅く、武器判定とはいえリーチも他の剣士ファイターほど長くはないのでインファイトに持ち込んでしまえば大抵のファイターが有利な状況になる。<br>
つかみのリーチも短いのでガードからの反撃を恐れる心配もない。ガンガン接近戦を仕掛けるといいだろう。<br>
+
とはいえ勇者側に手がないかと言えばそんなこともないので注意されたし。ガーキャンバギやその場緊急回避からの下スマッシュ攻撃、引きショートジャンプからライデインでの差し返しを狙ってくることもある。
とはいえ勇者側に手がないかと言えばそんなこともないので注意されたし。その場緊急回避を下スマッシュ攻撃でキャンセルしたり、引きショートジャンプからライデインでの中距離差し込みを狙ってくることもある。
      
== オススメスキル ==
 
== オススメスキル ==
2,111

回編集

案内メニュー