大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7 バイト除去 、 2020年5月29日 (金) 06:17
編集の要約なし
246行目: 246行目:  
*{{SPワザ|勇者|下必殺ワザ|メタル斬り}}、{{SPワザ|勇者|下必殺ワザ|アストロン}}、{{SPワザ|勇者|下必殺ワザ|パルプンテ}}
 
*{{SPワザ|勇者|下必殺ワザ|メタル斬り}}、{{SPワザ|勇者|下必殺ワザ|アストロン}}、{{SPワザ|勇者|下必殺ワザ|パルプンテ}}
 
**この3つは通常の対戦で使える場面が限られるため、基本は封印推奨。パルプンテはMPが枯渇した時の最終手段で役に立つかも。
 
**この3つは通常の対戦で使える場面が限られるため、基本は封印推奨。パルプンテはMPが枯渇した時の最終手段で役に立つかも。
  −
== 勇者対策 ==
  −
何よりもまず'''相手のコマンドを見る癖をつける'''のが大事。コマンドワザは博打でも打たれない限り使用できる場面が限られているため使ってくる場面を見極めるのはそんなに難しいことではない。相手を高く打ち上げた時や、崖外に放ったときに狙うのが定石。自身が崖外にいるときや、[[飛び道具]]などの牽制手段を持たないファイター相手の場合も距離があれば使ってくることがあるので、しっかり意識しておきたい。
  −
  −
飛び道具系のコマンドは{{SPワザ|勇者|通常必殺ワザ}}を含め軌道も直線的なため動きも読みやすい。浮かされた時はやや厳しいが、着地のタイミングをずらす事で対応可能。
  −
  −
さらに、近接攻撃はいずれも発生が遅く、[[武器判定]]とはいえリーチも他の剣士ほど長くはないのでインファイトに持ち込んでしまえば大抵のファイターが有利な状況になる。
  −
  −
とはいえ勇者側に手がないかと言えばそんなこともないので注意されたし。[[シールドキャンセル|ガーキャン]]{{SPワザ|勇者|上必殺ワザ|バギ}}や[[その場回避]]からの{{SPワザ|勇者|下スマッシュ攻撃}}、引き[[小ジャンプ]]から{{SPワザ|勇者|横必殺ワザ|ライデイン}}での差し返しを狙ってくることもある。
  −
  −
== オススメスキル ==
  −
{{節スタブ}}
      
== テクニック ==
 
== テクニック ==
296行目: 284行目:     
-->
 
-->
 +
== 対策 ==
 +
何よりもまず'''相手のコマンドを見る癖をつける'''のが大事。コマンドワザは博打でも打たれない限り使用できる場面が限られているため使ってくる場面を見極めるのはそんなに難しいことではない。相手を高く打ち上げた時や、崖外に放ったときに狙うのが定石。自身が崖外にいるときや、[[飛び道具]]などの牽制手段を持たないファイター相手の場合も距離があれば使ってくることがあるので、しっかり意識しておきたい。
 +
 +
飛び道具系のコマンドは{{SPワザ|勇者|通常必殺ワザ}}を含め軌道も直線的なため動きも読みやすい。浮かされた時はやや厳しいが、着地のタイミングをずらす事で対応可能。
 +
 +
さらに、近接攻撃はいずれも発生が遅く、[[武器判定]]とはいえリーチも他の剣士ほど長くはないのでインファイトに持ち込んでしまえば大抵のファイターが有利な状況になる。
 +
 +
とはいえ勇者側に手がないかと言えばそんなこともないので注意されたし。[[シールドキャンセル|ガーキャン]]{{SPワザ|勇者|上必殺ワザ|バギ}}や[[その場回避]]からの{{SPワザ|勇者|下スマッシュ攻撃}}、引き[[小ジャンプ]]から{{SPワザ|勇者|横必殺ワザ|ライデイン}}での差し返しを狙ってくることもある。
 +
 +
== オススメスキル ==
 +
{{節スタブ}}
    
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==

案内メニュー