コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「リンク」の版間の差分

(→‎ワザ: botwは強制的に立つ仕様でしゃがみながらの攻撃はできないはず...)
50行目: 50行目:
* 「リンクが倒れた世界」では、完全なるトライフォースを得て魔王となったガノンを賢者達が力を振り絞って聖地ごと闇の世界に封じ込める(初代~神々のトライフォースなど、時オカ以前に発売された旧作軸)。
* 「リンクが倒れた世界」では、完全なるトライフォースを得て魔王となったガノンを賢者達が力を振り絞って聖地ごと闇の世界に封じ込める(初代~神々のトライフォースなど、時オカ以前に発売された旧作軸)。
* 「リンクがガノンドロフを倒した後の世界」では、さらにはるか未来でガノンドロフ復活の時を迎えるも勇者の再来が叶わず、ハイラルは民の願いを受けた神によって海に沈む(風のタクト軸)。<br/>
* 「リンクがガノンドロフを倒した後の世界」では、さらにはるか未来でガノンドロフ復活の時を迎えるも勇者の再来が叶わず、ハイラルは民の願いを受けた神によって海に沈む(風のタクト軸)。<br/>
* 「リンクの子供時代の世界」では、ガノンドロフと戦った未来から帰還したリンクの助言によって事前にガノンドロフへの対策がされたことで、「リンクとガノンドロフが戦った世界」には繋がらなくなる。ただ、ガノンドロフの激しい抵抗によって賢者達は処刑を断念し、影の世界へ追放する(トワイライトプリンセス軸)。
* 「リンクの子供時代の世界」では、ガノンドロフと戦った未来から帰還したリンクの助言によって事前にガノンドロフへの対策がされたことで、「リンクとガノンドロフが戦った世界」=「リンクがガノンドロフを倒した後の世界」には繋がらなくなる。ただ、ガノンドロフの激しい抵抗によって賢者達は処刑を断念し、影の世界へ追放するのみにとどまる(トワイライトプリンセス軸)。


どの結末でも最終的にガノンドロフが封印、追放されるがその後の歴史が大きく変化する。そのため、時の勇者はゼルダの歴史においてとても重要な立場であることがよくわかる。
どの結末でも最終的にガノンドロフが封印、追放されるがその後の歴史が大きく変化する。そのため、時の勇者はゼルダの歴史においてとても重要な立場であることがよくわかる。
4,465

回編集