大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
667行目: 667行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''カセキホリダーシリーズ'''は、2008年4月17日に任天堂から発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト『ぼくらはカセキホリダー』をはじめとするゲームシリーズ。同作は大きく分けると、カセキ岩を掘り出す「発掘」、岩部分を削って化石を綺麗に取り出す「クリーニング」、「リバイバー」として復活した恐竜たちで戦う「バトル」の3つのパートに分かれている。続編として、2010年11月18日に『スーパーカセキホリダー』(DS)、2014年2月27日に『カセキホリダー ムゲンギア』(3DS)が発売されている。
+
'''カセキホリダーシリーズ'''は、2008年4月17日に任天堂から発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト『ぼくらはカセキホリダー』をはじめとするゲームシリーズ。同作は大きく分けると、カセキ岩を掘り出す「発掘」、岩部分をハンマーやドリルで削って化石を綺麗に取り出す「クリーニング」、「リバイバー」として復活した恐竜たちで戦う「バトル」の3つのパートに分かれている。リバイバーは取り出した時の化石の傷が少ないほど強くなるため、「クリーニング」は慎重に行わなければならない。<br/>続編として、2010年11月18日に『スーパーカセキホリダー』(DS)、2014年2月27日に『カセキホリダー ムゲンギア』(3DS)が発売されている。
    
*{{有無|3DS}} 『カセキホリダー ムゲンギア』の男の子主人公(ジュラ)と女の子主人公(ハクア)とパートナーのガジローが、[[フィギュア]]"主人公(カセキホリダー)"として登場している。
 
*{{有無|3DS}} 『カセキホリダー ムゲンギア』の男の子主人公(ジュラ)と女の子主人公(ハクア)とパートナーのガジローが、[[フィギュア]]"主人公(カセキホリダー)"として登場している。

案内メニュー