大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
341行目: 341行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=パックマン(SP)|ワザ名="パワーエサ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=パックマン(SP)|ワザ名="パワーエサ"}}
 
[[ファイル:パックマン (SP) 横B (3).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:パックマン (SP) 横B (3).jpg|300px|サムネイル|]]
パワーエサを出して移動したい方向を決める。パワーエサを食べると突進に変わる。
+
パワーエサを出して移動したい方向を決める。パワーエサを食べると突進が強力になる。
 
*'''ダメージ:''' 突進:4%~5% -> 12% [始->エサ取得後] / エサ取得: 1%
 
*'''ダメージ:''' 突進:4%~5% -> 12% [始->エサ取得後] / エサ取得: 1%
 
*'''発生:''' 最速時: 24-37F / 38F / 39-58F [突進1/エサ取得/突進2]
 
*'''発生:''' 最速時: 24-37F / 38F / 39-58F [突進1/エサ取得/突進2]
356行目: 356行目:  
**なお、{{SP|むらびと}}はパワーエサを飛ばしている最中にパワーエサを「しまう」ことができる。
 
**なお、{{SP|むらびと}}はパワーエサを飛ばしている最中にパワーエサを「しまう」ことができる。
 
----
 
----
*長距離を移動できるワザだが使用後は[[しりもち落下]]にならず、パワーエサを食べた直後は[[スーパーアーマー]]になるので、長距離を復帰できてしかも復帰阻止にも強くてとにかく便利。相手がパワーエサを攻撃して復帰の妨害をしようとしてきた場合は、パワーエサの操作を早めに切り上げるといい。
+
*長距離を移動できるワザだが使用後は[[しりもち落下]]にならず、さらに少しだけだが[[スーパーアーマー]]もある。
 +
**復帰阻止に強い復帰ワザとしてかなり便利。相手がパワーエサを攻撃して復帰の妨害をしようとしてきた場合は、パワーエサの操作を早めに切り上げるといい。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
ファイル:パックマン (SP) 横B (1).jpg|全体モーション①
+
ファイル:パックマン (SP) 横B (1).jpg|スティックを上下に操作すれば突進の向きが変わる。
ファイル:パックマン (SP) 横B (2).jpg|突進開始。
+
ファイル:パックマン (SP) 横B (2).jpg|点線に合わせて突進。
ファイル:パックマン (SP) 横B (3).jpg|ここはスーパーアーマー。
+
ファイル:パックマン (SP) 横B (3).jpg|この瞬間は潰されにくく強力。
ファイル:パックマン (SP) 横B (4).jpg|エサを飛ばす方向(進行方向)は自由に決められる。
+
ファイル:パックマン (SP) 横B (4).jpg|上への復帰にも利用できる。
ファイル:パックマン (SP) 横B (5).jpg|上への復帰にも利用でき、ジャンプや上必殺ワザでさらに飛ぶこともできる。
+
ファイル:パックマン (SP) 横B (5).jpg|崖をつかめなくても、ここからジャンプや上必殺ワザもできる。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
4,465

回編集

案内メニュー