大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
178行目: 178行目:  
*広範囲かつ発生の早い[[スマッシュ攻撃]]だが、[[隙]]は小さくないので外すと危険。
 
*広範囲かつ発生の早い[[スマッシュ攻撃]]だが、[[隙]]は小さくないので外すと危険。
 
*1段目は前方の高めの位置にしか[[攻撃判定]]が出ず、2段目以降は地上付近に攻撃判定が出ていないため、地上にいる体躯の小さい[[ファイター]]に直接ヒットを狙うのは難しい。
 
*1段目は前方の高めの位置にしか[[攻撃判定]]が出ず、2段目以降は地上付近に攻撃判定が出ていないため、地上にいる体躯の小さい[[ファイター]]に直接ヒットを狙うのは難しい。
*真上に対して広い攻撃範囲を活かし、基本的には[[対空]]ワザとしての利用がベストである。
+
**真上に対して広い攻撃範囲を活かし、基本的には[[対空]]や[[着地狩り]]としての利用がベストである。
 +
*[[#上空中攻撃]]が非常に優秀なのを利用し、2択をかける使い方も有効。相手を[[#上投げ]]などで高く浮かせたのち、優秀な[[走行]]で相手の真下を陣取って、[[ジャンプ]]で揺さぶりをかけるのである。
 +
**相手が空中[[緊急回避]]を使えばすかさず[[急降下]]し、[[着地]]後すぐに上スマッシュ攻撃を仕掛ける。空中緊急回避を使われなければそのまま上空中攻撃で相手を上にふっとばせる。
 +
***読み合いにはなるが、読みさえ当たっていれば回避することはまず不可能なので、以降もこれを繰り返して2択の[[お手玉]]で相手にプレッシャーを与えたい。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション(ピット)>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション(ピット)>

案内メニュー